表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
相変わらずな私たち~またですか?!~  作者: 猫茶屋
シカルート
14/60

港町ポートリオ

姐さんとの通信が終わった後 イザとカズラが町長さんから聞いた話を教えてくれた。


ここから南に行くとポートリオと言う港町があって次のレベリングはそこがいいんじゃないかって事だった。

そこで30くらいまでレベリングをして東へ向かうのが安全だとも教えてくれたらしい。

ポートリオへ向かう途中に初心者向きのD(ダンジョン)もあるみたい。

そこで装備揃えるのもいいよね。

Dの位置や野営向きのバショなんかも町長さんは地図に書き込んでくれたんだって。

ポートリオの東にはアーリオと言う大きな街もあって、アーリオでは町長さんのお友達がギルドマスターをやっているからそこで50までレベリングするのがいいとも教えてくれたみたい。

紹介状まで書いてくれたんだって、町長さんいい人だぁ。


イザ 『シカにはくれぐれも変な事を口走るなよと伝言を頼まれたぞ。』

シカ 「ウッ・・・解ってるよぉ(;'∀') 」


と言う事でまずはポートリオを目指すことになった。

ポートリオは港町だけあって色んな種族が居るそうだ。楽しみだなぁ。


  ☆彡 ☆彡 ☆彡


オリオを出て2日目、道から少し外れた林道でレベリングを兼ねた食糧調達をしている。

勿論私は木の実や果物担当で肉系はイザとカズラに任せている。

あまり人が来る事が無いみたいで大量に収穫できそう。

ジュースやジャム、ドライフルーツもいいね!

保存も出来るしラッキー(*'ω'*)なんてはしゃぎ過ぎたのかもしれない。

浮き出ている木の根っこに気付かなかったから盛大にコケた。

挿絵(By みてみん)

くぅぅぅ、そこは・・・弁慶の泣き所!痛いのよぉ!

痛すぎてしゃがみこんだら後ろからボブが慌ててやって来た。


ボブ 『シカー!大丈夫?』

シカ 「だい・・・じぶ・・・。」


なんとか痛みは治まった。

後から思ったけど キンキラすればよかったんじゃないかな(;'∀')

まあ仕方ないよね。人間咄嗟の出来事だろ色々忘れるよね、タブン。

遠目でもカズラが呆れてるのが解った・・・。

大量に食料が確保出来たのでその後はテクテクとポートリアを目指して歩いた。

ポートリアまで30分くらいの所で町長さんお勧めの開けた場所をみつけた。

水場にも近く人目は避けられる場所でここなら家を設置しても大丈夫そうだった。


イザ 『今日はこのままゆっくり体を休めて明日町の様子を見に行ってみようか。』

カズラ『そうだな。この町は人が多そうだから俺留守番しとくわ。』

イザ 『その方が良さそうだよな。パンダなんて珍しいだろうし。』

シカ 「いやむしろカズラ以外居なそう。」

イザ 『確かにw』

ボブ 『じゃあ僕と鹿がオリオみたいに食料系の店でいいかな?』

イザ 『だな、そうしてくれ。

    しか、いいか。絶対ボブから離れるなよ。』

シカ 「大丈夫だって!」

カズラ 『お前の大丈夫はアテにならん!w』

ボブ 『じゃあ僕がずっと抱っこしておくよ!』

シカ 「え?」

カズラ・イザ 『『 それなら安心だ。 』』

シカ 「(;゜Д゜)ええー!?」


そこまで心配しなくても大丈夫なのにぃ。大丈夫よね?大丈夫・・・なはず。

断言できない自分が嫌だぁ~!


  ☆彡 ☆彡 ☆彡


ポートリオの町は凄く活気があふれていて 海の匂いに覆われた町だった。

さすが港町なだけあって新鮮な魚介類が安価で並んでいる。

お肉の種類も豊富だったし野菜の種類も豊富だった。

ただお肉や野菜の値段はオリオよりもちょっとだけ高かった。

まあお肉はイザとカズラに任せればいいかな。

ただ・・・なんと言うか。私は人目を引いていた。

ボブに抱っこされているから(;'∀')

うぅ・・・目立つし恥ずかしいしで穴があったら入りたい。

いやだめそれ。なんかフラグ建ちそうでいやだ!

余計な事を考えそうだったので必要な物を買ってさっさと帰る事にした。

塩と砂糖と小麦とライ麦と、あとなんだったっけ。

あ、卵もだ!コッコさんがいれば買うんだけどなぁ。

って居たよ!売ってたよ!1k(1000)かぁ。

ええいでも買っちゃえ!5匹買っちゃえ!

あ、ちなみにね。コッコさんてのは鶏じゃないよ?

コカドリーユってゆう鶏の尻尾に蛇が生えてる感じ?の柴犬サイズの生き物。

性格は大人しくて人慣れもするんだけど、鳴き声が可愛くないんだよねぇ。

コケコッコー!とかじゃないんだよぉ。

ボォエェーー!って某ネコ型ロボットアニメのガキ大将の歌声みたいな・・・。

でも卵はすっごく美味しいから!

3匹くらいでよかったかも?と明日の朝後悔するのを今の私は知らなかった。


イザの方もちゃんと情報収集して来てて 

余った素材や不要な装備などはこの町でも同じように買い取りしてくれるそうだ。

治安はまぁまぁでオリオほどの安全はないっぽかった。

まぁいろいろな船の出入りがあるから仕方がないよね。

だからクレグレも気を付ける様にと念を押された。

例え畑や庭でも一人で出るなと言われた。

さすがに畑や庭は大丈夫じゃないかと思ったんだけど


『『『 そこはほら!シカだから!! 』』』


とボブにまで言われてしまった。否定できない自分が悲しい(;'∀')


初心者向きD(ダンジョン)もここから1時間くらいの場所にあるので2~3日後くらいに行ってみる事になった。

20~30くらいまで使える装備が出るらしくて大当たりだと40くらいまで使える装備もでるらしいのでありがたいよね。

どんなDなんだろう。ギミックとかあるのかな。ちょっと楽しみ♪




読んで下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ