No.89「12日目、今日の予定は?」
ナオ「んんー、朝か?なんか暗いな」
マーナ「わぁふぅぅぅ、ワォン」
プリュム「コケー」
サラサ「んむ、おはようなのじゃ」
アスカ「ふぁぁ、おはようございます」
ナオ「皆おはよう、プリュムは今日は遅起きだな」
プリュム「コケー!」ピカー
と人化するプリュム、この光景も見慣れてきたな
プリュム「今日雨なのだ」
ナオ「なるほど、外に出れなかった感じ?」
プリュム「そうなのだ」
ナオ「そうかそうか、よしそろそろ起きよう」
とサラサ達は洗面台へ
俺はボディソープ、シャンプー、コンディショナーの中身を確認すると確かに残り少ない
石鹸の作り方くらいは知っているが現代と同じ物を作るとなるとかなり大変だ
椿油かオリーブオイルとかあればいいんだがこちらの世界はあったりなかったりと確認しないとわからないからな
昨日リバーシ、将棋、チェスはある事を確認したし時計は振り子時計がある事を確認している
振り子時計はどうやら魔石エネルギーで左右に一定に振れるのを利用して秒針等を組み合わせて作っているようだ
となると歯車はあるわけでそこら辺の利用して作れる物もあるだろうがなと考えるが何故かそれ以上は出来てないようだ
と言うのも魔法エネルギーが便利で考える能力が低いせいかなと思う
迷い人が現れた時にリバーシ将棋チェスは伝えられそうでそれは国が利益を貰いそれを国民に返還しているそうだ
本当ならいい国だな、ミルドも影響受けているのだろうか?少し気になるな
リビングについたのでコタツに魔力を入れてかなり暗いので明かりの魔石にも魔力を入れる
とフィラム、マリンとライ、サナが起きてきた
ナオ「おはよう」
フィラム「おーおはようナオさん…」
マリン「おはようですわ」
ライ「おはようだぞ」
サナ「おはようございます」
とサラサ達もリビングへ来た
サラサ「おはようなのじゃ」
マーナ「おはよう」
メティ「おはようにゃ」
プリュム「おはようなのだ」
アスカ「おはようございます」
皆揃った所で皆に朝食を作ろう
今日はちょっと雨の為かヤル気ダウンなのでお手軽手抜き料理にしようかな
まず、ピザ生地で使った小麦粉でパンをつくります(錬金魔法は便利です)
白パンをトーストにカットして人数分×2を用意
次にオーク肉を別に用意
塩胡椒で味をつけてフライパンで焼いていく
ジュワァァァァっといい音がしますなぁ
毎日やっている事だが肉焼きってテンション上がると思う
美味しく焼けた時は嬉しいね
肉に火が通ったら皿に取り上げトーストに乗る大きさにカット
トーストの上に焼いたオーク肉、チーズ、バターを乗せてオーブンの中に入れておしまい
3分程焼いたらまな板に置いて両面焼きを乗せて包丁でザクザクっと3等分にカットして皿に盛り付けて完成、オーブンあって良かった
スープは手持ちの野菜・・・
キャベツ、人参、たまねぎに昆布出汁でお吸い物風にあっさりと
ここで冒険者ギルドで買ったしいたけが余っていたのを思い出し取り出して石づきを取り4等分にしてお吸い物に入れる
そう言えば、しいたけ茶やこんぶ茶とかあったな。ジュースや紅茶はあるけどそれも考えておこう
今日はトーストなのでホットミルクにするか
ナオ「ご飯出来たぞー、貰ったやつから食べていいからな」
サラサ「ごはんなのじゃー」
マーナ「美味しそうな匂い」
メティ「ウチ好きにゃやつだにゃー」
プリュム「わぁーいなのだー」
アスカ「今日は洋食ですかー」
フィラム「おー、こういう食べやすいのは俺得だな」
マリン「チーズにバターにミルクと…ここらで食べれない物ばかりですわねぇ」
ライ「ふんふん、ピザのような感じなのだな」
サナ「さぁさぁ朝ごはんにしましょう」
と朝ごはんタイムへ
トーストはそのまま手づかみで
サクッとしたトーストに肉汁ジュワーのお肉にとろーりチーズが最高!
パンを手作りしたのでパンの味も強く肉とチーズに負けないパンになっているのが良かったみたいだ
お吸い物もあっさりとしていて身体が欲する味になっている
トーストが強いのでホットミルクが合う
口直しにお吸い物がまた合う
皆ペロリと食べてしまいました
あ、勿論神様達にも作りましたよ
ササッと朝食を食べて今日の予定
文字に書き起すと大変そうに見える不思議
各種石鹸作り
コタツ追加
サスペンションの作製
サスペンションを取り付ける為の車の素案
ドラゴン組に引いてもらう物・・・飛空挺はロマン
石鹸作り、ボディソープくらいならいいのだがシャンプーやコンディショナーのような物だと難そうだな
植物油探し
米ぬかと酒粕もいけるはず
コタツ追加、ぎゅうぎゅうだから二つに分けようね
サスペンション作製、コイル式サスペンションを作りフィラムとお話する
車の素案、馬車はこちらにもあるので板バネも作り中空式馬車を作製して試そう
エンジン機構のキーポイントは魔石のバッテリーだろう
ドラゴン組とのコラボ
飛空挺はロマン
魔石エネルギーで浮かす事が出来ればいいのだが何処まで出来るかわからないか
ここで重要なのは
ドラゴンの負担にならない物
離着陸時の機体の安全の確保
万が一ドラゴンに何かあった時の機体のみでの飛行が出来れば解消されそうではあるね
もし飛行出来るのであれば馬車の方も浮かせてやれば馬の負担も減らせるしな
とりあえずそんな所か
簡単に出来る所から済ませて行こう
今日はフィラムとマリンとでモノづくりと相成りました
フィラムと俺でアイデアを出してマリンが商人ギルドでの登録関係をする事に
素材の問題があるのでフィラムの工房に行く事に、必然的にハロルとも合流
今日はCLOSEの看板をかけて1日こもる感じだ
何故こうなったかと言うと制作関係がここ最近で1番時間を取っているので1度時間をかけて終わらしてしまおうてな感じだ
家の皆にお昼ご飯代を渡して今日の予定を告げてある。夜には帰る予定だ
他の皆は街の探索をするとの事
揉め事になりそうなら念話で伝えるようにとライとサナの保護者に話をしておいた
ハロルだけ1人お留守番が多かったので今日のお昼はフィラムの工房で作ろう
ついでに夜ご飯の献立を1品とデザートを1つ仕込んでいこう
ミノタウロス肉をステーキにカットしてニンニクスライスと醤油と昆布だしを浸け置きしておく
最近量が少ないので皆がバクバク食えるように20キロほど浸け置きにして冷蔵庫に
ちなみに浸け置きする容器はバット
ラップが無いのでバットの形に合う蓋をフィラムに作って貰ったよ
デザートはプリン
プリンも量を仕込むならアリな物だと俺は思ってる
材料さえあればだけどね
ついでにハロルだけデザートを1つ追加だ
作って行くのはミルクプリン、プリンを作るついでに作るとなると簡単お手軽に出来るしこれも量を作って頃合いを見て皆には出す予定です
そんな感じで異世界生活12日目はスタート
上手く作れればいいけどなぁと思うナオだった




