No.82「もっと異世界楽しましょう?」
短めでぇい!
神棚を作ろう、テッテレー
その前に昨晩の事を少し考えてみた
話じゃ神様がつまらないじゃないか?と言う話が出てきていたがそれと同時に死なないようにするという話も出ていた
つまりは自由に生きて欲しいのに加護を与えてしまうと世間の目が辛くなる
絆スキルが悪さして無ければ俺TUEEEE٩(ˊᗜˋ*)و♪いえーいと言う状況だったのに申し訳無いと思っていたのもあるんだろう
何せ神様が謝るくらいの事だ
属性神様も挨拶で頭を下げてたもんなぁ
生き死にがかかっていてつまらないって俺の事どうでもいいのかなと思ったりもしたけどそれなら放置するもんなぁ…となると強すぎて人生がつまらない事になるんじゃないかと心配したんじゃないかなと思う
まぁ皆頼れる神様達なのだろう。神様だから甘えれない立場なので少し甘えるような行動をしたんだろうか?…まぁウチの従魔達と一緒か
これにて閑話休題
と言う訳ですワタクシは今道具屋で木材とセラミック…陶器なら粘土だな
作ろうと思う物
神棚 榊立×2 水玉 瓶子 皿×2 神鏡
以上
こっちに榊とかあるのかな?
一応説明しておくと
瓶子・・お神酒を入れます。
水玉・・お水を入れます。
皿・・向かって左にお米、右にお塩を入れます
神鏡は神棚のセンターで神棚を開いた時に見える様にするのが多いかな
後「雲」の漢字を天井に、書いた紙を貼るかな
道具屋のギルさんに裏手で魔法を使わせてもらい全部速攻で作りました…だって早いし正確だし…
ついでに魔石を50個ほど買い入れた
こちらの世界で魔石は電気のようなものなのだから回転体を作れないかなと思ったのだ
それが出来ればフィラムに渡してギア…歯車を作ってもらうと四輪駆動の玩具が出来る
後はアクセルで回転数調整が出来ればブレーキパッドを付けるとそれらしい物が出来るだろう
ブレーキパッドには板バネを使えばいいや
サスペンションも板バネをよく使っているが個人的にはショックアブソーバーのコイル式の物が作りたいかな
異世界転移した小説の愚痴っぽくなるが小さい四輪駆動のアレを大きくしてシャーシの部分にショックアブソーバーを搭載すればいいじゃん
現代の車のパーツの量がとても多いのにエンジンの仕組みからとかよく見る気がする、それと蒸気機関
ピストンの加圧で物を動かす物を1から理解して作るとか何故難しくするのだろう
もっと!頭を!柔らかく!
謎エネルギーは便利です
その後
家に帰ってスグにプリンを神様達と我が家の皆の分と合わせてめっちゃ作った
それと今日のお昼はチーズINにしよう…何にしようかなと考えるナオでした
お読み頂きありがとうございまっスル




