表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~異世界スローライフは突然に~  作者: ツナ
【異世界転移は突然に】
7/139

No.7「少女と花売りとおっさんと」

可愛いあの子は花売りさん

お金欲しいの花売りさん

大体母親病弱花売りさん

だけども強か花売りさん

商人ギルドを出た時刻はおおよそ夕方3時過ぎと言った所でナオは街役場に向かいます


街の街道は基本土を踏み固めた大通りで江戸時代とかこういう街並みだったんじゃないかなと言う感じの作り


街道舗装はしてあるので歩きにくい事はなく土を歩くと言ってもコンクリートの上を歩より楽だなぁナオは考えてましたとさ



そんな時に




少女「お花はいりませんかー?」


ナオ「うん?俺!?」


少女「はい!1束銅貨50枚です」うるうる


ナオ「くっあざとい!?」


少女「これが売れたらお母さんに今日はご飯を買えます」うるうる


ナオ「む?ごはんかぁ、それじゃお嬢さんその花束は別の人に売って上げておじさんにご飯を買う所とか教えてくれないか?情報料として鉄貨5枚だすよ」


少女「ホントに!?」


ナオ「先払いでいいよね?」チャリチャリ


少女「わーい、おじさんお金持ち?」


ナオ「いやーお金持ちではないかなぁ、っとそれじゃご飯を買うのと出来れば調味料や鍋なんかもかな」


少女「うん、まずはご飯を買うのは生鮮市場って場所で買うの。大体夕方まではやってて調味料も少しはそこで売ってるー。後は鍋?とかは鍛冶屋さんとか道具屋さんで売ってるよ」


ナオ「ふむ、じゃあもうひとつだけ教えてね?毎日のご飯代ってどのくらい?」


少女「うーん、私の所なら多分なんだけどいいかなぁ?私の売るお花でご飯2回分が銀貨1だったかなぁ。私のお花売りで毎日鉄貨5枚くらいなの!そのお金を出してくれたからおじさんお金持ち?って聞いたんだー」


ナオ「なーるほどねー、ありがとうね。ちなみにおじさんこっちに来たばかりでね?まだまだ街のこと知らないんだよね。助かったよ」


少女「そうなんだ、じゃあお花はまた今度買ってね?私はミナって言うの」


ナオ「俺はナオって名前だ、よろしくね。ああ、家が落ち着いたら飾らせてもらう為に買いに来るからね」


ミナ「うん」((✧σωσ)


ナオ「目が光った気が!?気のせいか。よしおじさん用事があるからまたな」


ミナ「バイバーイ」



とミナちゃんと別れて役場に向かう


時間もいい感じだな


門をくぐりカウンターへ




ナオ「すいません、家の事で来ました。役場長さんいますか?」


受付嬢「少々お待ちください、確認してきます」



5分後



受付嬢「すいません、役場長が緊急の案件ですぐには出られないみたいです。案内を私が代わりで良ければ直ぐに対応出来ますがどうなさいますか?」


ナオ「構いません、お願いします」


受付嬢「承りました、ではもう準備致しますのでもう少々お待ち下さい」


さらに5分後


「ナオさんお待たせしました。


案内をさせてもらうメリル・ストリープと申します。宜しく御願いします」


ナオ「メリルさんですね、宜しく御願いします」


メリル「さてそれではお家の方に行きましょうか」


ナオ「はい」


メリル「こちらへどうぞ」


ナオ「これは…馬車ですか」


メリル「はい、お家自体が庭付きで広い為にここから馬車で10分くらいの所にあるのです」



なんかね馬車の馬がでかい


馬って人1人2人しか乗れないくらいだろ?


いや見た事?あるよ現代でもね


一回りでかい気がするんだよな


そうだな、ロバ<普通の馬<異世界の馬=黒王=松風


くらいのデカさだと思う




…この説明でわかるのか不安だが大丈夫だろうか






とりあえず気を取り直して馬車に乗るとお尻が痛い


揺れる揺れるかなりゆれる


サスペンションや車輪が悪いっぽいな


これも商人ギルド案件だな


そのまま10分くらいガタゴトガタゴトしてて


着きました我が家!


我が家!!

(`L_` )ククク残念ながら少女は無しだ

ノータッチイエスロリータ

かわいいは正義

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ