裏技はこう使うんだよ!8
日に日に回覧数が増えていってます。
ありがとうございます
お手数かも知れませんが 物書きとしてポイントはとても励みになりますので よろしければ最終話の一番下の評価ポイントをちょんちょんとしてもらえると 嬉しいです
欲しがりで申し訳ありません
毎日12時に更新予定です
皆さんの楽しみになれれば嬉しいです
俺とホシノさんは、ギルドの施設にもどる
俺は後でホシノさんに部屋に行くことに伝え部屋に戻る
とりあえず光番を出し鑑定する
カンザキスグル 肉体年齢15
職業 [バトルマスター][賢者]
レベル3
HP26 MP8(7/8)
力 15+3
防御 16+3
敏捷 12+3
魔力 8+2
運 14+3
×2(職業レベルと肉体以外を何でも一つだけ2倍に出来る ON OFF 可能)
×-2(自分が受けるの効果に対して使用出来る ON OFF可能
戦士スキル
剣装備時力1.5割上昇(レベル2)
騎士スキル
力三割上昇(レベル2)
剣豪スキル
剣装備時切れアップ(レベル2)
モンクスキル
敏捷1.5割上昇(レベル2)
拳闘士スキル
回避率アップ(レベル2)
バトルマスタースキル
手刀(素手で斬撃系スキルを使用できる)(レベル2)
スカウトスキル
敏捷三割上昇(レベル2)
探求者スキル
マッピング(行ったことのある場所を範囲1キロ把握できる)(レベル2)
魔法使いスキル
魔法操作
(発射の意思のない魔法を手の平に10分間を留めておく事が出来る10分過ぎると魔法は消滅する)(スキルレベル2)
導師スキル
魔力三割上昇(レベル2)
魔導師スキル
ダブルマジック(相互性のある スキル 魔法を二つ混ぜて発動できる)(レベル2)
僧侶スキル
HP1.5割上昇(レベル2)
高僧スキル
回復値1.5上昇(レベル2)
教祖スキル
運三割上昇(レベル2)
錬金術士スキル
錬金レアリティ制作確率アップ(レアリティの高い錬金アイテムが出来やすくなる)(レベル2)
大錬金術士スキル
錬金成功率アップ(錬金の成功確率がまれに100%になる)(レベル2)
遊び人スキル
友好(敵対していない生物と話すと友好関係を築きやすくなる)(レベル2)
ギャンブラースキル
挑発(敵対意識のある生物を激昂させる)(レベル2)
魔法騎士スキル
武器 魔法耐久アップ(武器に魔法を纏わせても武器が劣化しにくくなる)(レベル2)
聖騎士スキル
防具 魔法耐久アップ(防具に魔法を纏わせても防具が劣化しにくくなる)(レベル2)
マジックバトラースキル
魔法耐久性が(拳に魔法を纏わせるときの魔力ダメージ軽減)(レベル2)
セイントバトラースキル
魔法耐性(魔法ダメージ軽減)(レベル2)
賢者スキル
生成(作り方を知っている物を作る場合失敗しない)(レベル2)
戦士技
スラッシュ(斬撃)
ダッシュスラッシュ(斬撃)
兜割り(斬撃 防具の耐久値下げる)
騎士技
ダブルスラッシュ(斬撃)
トリプルスラッシュ(斬撃)
なぎららい(範囲攻撃)
剣豪技
居合い(斬撃)
真空斬り(斬撃を飛ばせる)
大裂斬(斬撃)
モンク技
投石(石を投げるのが上手くなる)
正拳突き(全力で最短で真っ直ぐに殴れる)
回し蹴り(範囲攻撃)
拳闘士技
遠当て(拳の衝撃を飛ばせる)
スエー(後ろに下がる)
鎧通し(貫通力のある拳による攻撃ができる)
バトルマスター技
爆裂衝(拳の衝撃を多数飛ばせる)
吹き飛ばし(周囲5メートルに衝撃波を放つ)
五段突き(生物の反応速度ギリギリの拳による5連打)
スカウト技
罠解除(罠を解除できる)
罠設置(罠を設置できる)
回り込み(発動タイミングさえ合えばどんな攻撃でも避けれる)
探求者技
索敵(半径5キロの敵意を察知できる)
ロープ操作(ロープを手足のように扱える)
施錠解除(鍵の解除ができる)
魔法使い魔法
ファイヤー(可燃性の魔法)(消費MP2)
ウインドカッター(真空の刃を飛ばす)(消費MP2)
ストーンブラスト(石を飛ばす)(消費MP3)
魔導師魔法
ウォーターボール(水の玉を飛ばす)(消費MP5)
エレクトボール(電撃の玉を飛ばす)(消費MP8)
ファイヤーサークル(可燃性範囲魔法)(消費MP10)
大魔導師魔法
サンダーボルト(電撃範囲魔法)
サイクロン(暴風範囲魔法)
アースクエイク(大地を揺らす範囲魔法)
僧侶魔法
附与
(スキルや魔法を物や人に貸し与えれる効果は20秒)(消費MP1)
ヒール(小回復)(消費MP3)
キュア(解毒)(消費MP3)
高僧魔法
ヒールサークル(小範囲小回復)(消費MP5)
解呪(呪いをとく)(消費MP5)
ハイヒール(回復)(消費MP6)
教祖魔法
ハイヒールサークル(小範囲回復MP15)
全体附与(目に届く仲間に対して附与ができる)(MP20)
プロテクション(防御力アップ)(消費MP8)
錬金術士魔法
鑑定(物の真偽 良否を判定できる)(消費MP1)
小錬金(職業スクロールが作れる 錬金成功率2割)(消費MP5)
錬金(レアリティ1~2の錬金アイテムが生成できる成功率2割)(消費MP10)
大錬金術士魔法
乾燥(物の水分を急速に抜ける)(消費MP10)
大錬金(レアリティ3~5錬金アイテム生成できる成功率2割)(消費MP30)
分解(分解方法がわかる物質を分解できる)
遊び人技
ジャグリング(ジャグリングがうまくできる)
かくれんぼ(隠れるのがうまくなる)
一発芸(一笑い取れる)
ギャンブラー魔法
女神の微笑み(自分に都合のいいことが50%の確率でおきる)(消費MP15)
悪魔の微笑み(敵対しているものに都合の悪いことが50%の確率でおきる)(消費MP30)
微笑み返し(自分がピンチであればあるほど敵対相手に恐怖の感情を与える 敵対しているものが恐怖に耐えられなかった場合 相手は屈服する)(消費MP1)
魔法騎士 技 魔法
ファイヤーソード(可燃性の剣を魔法で生成できる5分間)(消費MP15)
ウィンドソード(風の剣を魔法て生成できる5分間)(消費MP15)
サンダーソード(電撃の剣を魔法を生成できる5分間)(消費MP15)
聖騎士 技 魔法
セイントソード(悪魔 アンデットに有効な斬撃)(消費MP15)
グランドクロス(悪魔 アンデットに有効な範囲斬撃)(消費MP40)
シャインセイバー(悪魔 アンデットにかなり有効な斬撃)(消費MP30)
マジックバトラー 技 魔法
火拳(可燃性の拳撃をあたえる)(消費MP15)
両手突き(風魔法の貫通系拳撃をあたえる)(MP15)
雷剛拳(電撃の拳撃をあたえる)(消費MP15)
セイントバトラー 技 魔法
聖 正拳突き(全力で最短で真っ直ぐに 悪魔 アンデットに有効な拳撃をあたえる)(MP15)
岩落とし(重力操作魔法 触ってい物の重さを0にする)(消費MP50)
急所突き(即死の拳撃を放つ 即死確率は8%)(消費MP20)
賢者魔法
超鑑定(かなり詳細な物の真偽 良否を判定できる)(消費MP10)
エクスプロージョン(魔法力 MP の解放 広範囲爆裂魔法 発動には最低MP200使用する)(消費MP全て)
リフレクション(魔法を反射する)(消費MP50)
なるほどなるほど
確かに強い・・・でもMPが圧倒的に足りないじゃん
まぁレベル上げは後々考えるとして 俺は部屋を出る
最低でもMP100になるまでレベルを上げないと
そんな事を考えなが俺はホシノさんの部屋を訪ねることにした
[コンコン]
俺はドアを叩いた
ドアが開く
「カンザキさん・・・もうこられたのですね」
「都合悪かったですか?」
「いいえ・・・でも・・・あの」
「都合が悪いなら出直しますが」
「あっ大丈夫ですわ な・中に」
俺は部屋に入りドアを閉めた ホシノさんはおろおろとした様子で立っている
「立ち話も何ですから座りましょうか」
「でっですわね」
もともと部屋は一人部屋で椅子がが1つしかないホシノさんにはベッドに座ってもらい、俺は椅子に腰をおろした。
「ホシノさん今から話すことは、俺の秘密です 今の俺には理解者が必要なんですよ」
「はい わかりますわ わかりますとも 理解者ですわよね」
「実はですね 俺はもともとこの世界の住人ではないのです」
「そうですわよね カンザキさんはこの世界の・・・え?」
「はい住人ではないんです」
「?なんの話ですの?」
「僕はこことは違う世界で生きてきました そこで不慮な事故にあい 神の奇跡によってこの世界にきたんですよ」
「??!・・・神の奇跡」
「信じられないと思いますが」
「はい・・・」
「ホシノさんと出会って2日しかたってないですが 見ず知らず僕に親切にしてくれました そんな人に自分を偽り続けることは 失礼なのではと思い話しました」
「正直 わたくしは 神の奇跡とかほかの世界とかは よくわかりませんわ でもカンザキさんには覚悟を感じましたわ ですのでこの話は一旦保留しましょう」
「いきなりこんな話をしても 理解はしてもらえないとは思っていたのですが」
「・・・この話はカンザキさん秘密ですわよね もしわたくしがほかの人に話したらどうするつもりだったのです?」
「その時はその時です ホシノさんだから話しました もしホシノさんがこの事を言いふらしても 僕は後悔しません」
「・・・そんなにも・・・わかりましたわ 言いません誰にも 多分 カンザキさんが他の世界の人だと言っても誰も信用しませんでしょうしね」
「・・・あっ!そうですね 僕がこの世界にきて 話した人って片手で数える位しかいませんし」
「ウフフ・・・その話が本当なら 秘密を話したところで意味をなしませんわね」
「とりあえずこれが俺の秘密です 先ほど話したとおり 僕はこの世界にきて間もないです
この世界の文化や習慣あまつさえ お金の価値も知りません のでいろいろ教えてもらってもいいですか?」
「わかりましたわ 私が知っている事なら お教えしますわ」
俺はホシノさんからいろいろ話してもらった するとホシノさんはこんな提案をしてきた。
まず俺をホシノさんの家に ホシノさんの命の恩人として招き入れる事
盗賊ないし モンスターから俺がホシノさん助けた と言う設定で
そしてあまりにも一般常識が欠ける俺のためホシノさんは
宮廷学院に入学する事を進めてきた 入学金は金貨30枚らしい もし入学できたのなら後は卒業して10年以内に金貨200枚払えばいいらしい 貴族は前払いが基本らしく 入学が確定した時点で全額払うらしいが ごく僅かではあるが一般市民にも入学のチャンスがある その場合 前払いが無理な家庭が多く 宮廷学院を卒業したらエリートとして生きていける そのため金貨200枚くらいなら 2年もあれば払い終えれるとの事
俺はホシノさんの提案に乗ることにした。
お金について
小銅貨 10円
銅貨 100円
小銀貨 1000円
銀貨 10000円
金貨 100000円
白金貨 1000000円
貨幣価値はこんなんです!
鑑定結果を考えるのに少し手間取りまして
短かったので 13時に コメディー短編を予定してます