表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/131

Episode:88

「それなら大丈夫、ディアスが追ってるわ。

 それになんたってこっちには、捕虜もいるしね〜」

「さすが……」

 ルーフェイアの両親ってだけあって、ハンパじゃない。


「ま、ディアスならここの育ちだし、どうってことないでしょ。

 それより例の店、どっちだっけ?」

「………」


――なんつーか、ほんとルーフェイアのお袋さんかね?

 真面目で大人しい性格のあいつとは、どうみたって正反対だ。


「えっと、向こうだったかしら?」

 しかもどういう頭の構造してんだか、自分が今来た方向へ行こうとする。

「それじゃ反対ですって。

 あ、でもその前にみんなを下げないと」


 こんなザマになった以上、長居は無用だ。

 まずはいちばん手近にいる仲間――つまりはナティたち――のところへ行く。


「シーモア、大丈夫だったの?」

「ああ」

 成り行きを見てたみんなが、心配そうに声をかけてきた。


「ルーフェイアのお袋さんが入ってくれたからね」

「そっか。でもよかった」

 けど、ほっとしてるヒマがない。

「みんな、ここから急いで退こう。

 それと退きながら、手分けして他の連中に連絡つけないと」


 ここであたしが襲われたってことは、多分ファミリーのやつらのアジトが近い。

 だからこんな風に尾けられたときのために、あいつらみたいな兵隊が見張ってて、場所を突きとめられるのを防いでるんだろう。


「けど、あのヤク売りどうすんの?」

「そっちはルーフェイアの親父さんが、尾けてるってさ」

 なんでもこの親父さん、昔はここじゃ知られてたらしい。

 ナティも納得したらしくてうなずいた。


「じゃぁそっちも大丈夫かな。

 けどおばさん、どうしてここにいるんですか? 確かどっかへ行くってさっき……」

 それはあたしも不思議だ。

 確かスラムの外へ情報集めに行くって言ってたのに、こんなに早く片付いたんだろか?


「なぁによ、あたしが帰ってきたら困るみたいな顔しちゃって。

 ちょっとツテがあってね、この手の情報はすぐ集まるのよ、あたしは」

――やっぱこのおばさん、ヘンだ。

 でも本人はこれが普通らしいし。


「もっとも最初っから、アタリはつけてたんだけどね。

 で、戻ろうと思ってスラムの入り口でディアスと合流して、近道してたら妙な連中がいるのに気付いたってワケ」

 それでつけてきたらあの騒ぎになって、思わず割って入ったんだって言う。


「ともかく早く帰りましょ。じきディアスも……あら、戻ってきたわ♪」

 ダンナが戻ってきてこの人、妙に嬉しそうだ。

 しかもダンナはダンナで飄々としてるし。


「どう、首尾は?」

 ルーフェイアのお袋さんにそう言われて、親父さんのほうが黙って親指を上げた。

「そ。さすがディアスよね〜♪ じゃぁあとは、帰って作戦でも練りますか。

 あ、そうそう。悪いけどディアス、その荷物持ってよ」


 気絶してるヤツをダンナさんに押しつけて、おばさんが歩き出す。

 って、だからそっちは……。


「反対ですってば」

「あら、そうだったっけ?」

――ホントにこの人、大丈夫なのかね?

 なんか不安になりながら、あたしらは引き上げた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ