表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/131

Episode:64

「向こうがやってないのを証明できなければ、こっちとしては許すわけにはいかない」

「そんな……」


 ここでは「疑わしきは罰せず」という原則が、通用しないのだとあたしは気付いた。

 でも……。

 本当にどちらも相手チームの子供を殺していないのなら、抗争はやるだけ無意味だ。


「ほんの2、3日でいい。祭りの延期は出来ないか?」

「こっちとしてはする気はない。ただ、向こうの出方次第では考えてもいい」


 ゼロールさんの懇願にも、ガルシィさんが冷徹に言い放つ。

 ともかく歩み寄る気配はなかった。

 どうやったら上手くいくのか、必死に考える。


――そうだ。


「あの、ガルシィさん……。ダグさんと会っていただけませんか?」

「冗談を言うな」

「ルーフェイア、そいつはムチャってもんさ」

「もう、ルーフェイアったらおめでたいなぁ」


 もし直接話が出来れば、なにか変えられるかもしれない。そう思って言った言葉に、ガルシィさんどころか、シーモアやナティエスまでが反対した。


「でも、会ってみれば……」

「会ってどうなる」

 にべもない返事。

 自分に力がないのが、悲しくてたまらなかった。


「でも、でも、殺し合いなんて……」

 そんなの、いらない。


 嫌と言うほど見た。あの戦場で。

 誰も死にたいなんて思ってないのに、殺し合わなければいけない場所。

 生き延びる唯一の方法が、人の命を絶つこと。

 地獄よりもまだ、地獄に近い場所……。


「――ルーフェイア、もう考えんな。お前のせいでそうなったわけじゃ、ねぇだろ」

 しゃがみこんでしまったあたしの頭を、今度はイマドが撫でた。

 そして彼が言う。

――あたしの、代わりに。


「ともかくガルシィさん、ゼロールさんの言うとおりほんの2、3日、延ばせませんか?

 ケリつけたい気持ちはわかりますけど、ここは戦場じゃない。

 今なんとしても相手を殺さなきゃ生きていけない――そういう場所じゃないはずです」

「それでもダメだ」


 もう、どうすることも出来なかった。

 所詮部外者でしかないあたしたちじゃ、何も変えられない。

 悔しくて哀しくて、また涙がこぼれた。

 泣いてどうなるものじゃないと分かっていても、泣かずにはいられない。


「どうして、どうして……」

「ごめんよ、ルーフェイア」

 シーモアとナティエスが、すまなそうに謝る。

 その時、表のほうから誰かが騒ぐ声が聞こえた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ