表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/131

Episode:42

「その、どんな……?」

「双方のチームの子供がそれぞれ殺されてるんだが、それをやったのが中年の男性だって話でね。

 でもどっちのチームにも、せいぜい20歳前後までしかいないんだよ」

「え?」


 どちらのチームにも該当者がいないのなら、その中年男性は、全く関係ない人ということになる。


「それじゃ、さっき聞いた『縄張り争いの腹いせ』っていうのは……?」

「まぁシマ争い自体はあったんだろうけどね。

 ただ子供が――あ、すまない」

 話の途中でゼロールさんが立ち上がって、ここの家の子に席を譲った。


「お姉ちゃんも、ちょっといい?」

「ごめんね」

 慌ててあたしもソファから立ち上がる。

 どいた後へはここの子たち――あたしより年上の人もいる――が数人、教科書とノートを広げて座りこんで、話が打ち切りになった。


「宿題……?」

「ああ」

 後ろから見てみると、歴史だった。


――あ、この問題。

 シュマーの人間が絡んだ戦争だから、かなり詳しく聞かされるところだ。

 けどあたしよりは2つくらい上の男の子は、歴史が苦手みたいで考えこんでいる。


「そうだ、おじさん教えてくれよ」

「へ? 俺?

 ダメっ、俺はダメ! 勉強は苦手だ!」

 ゼロールさんはそう言いながら、台所へ逃げて行ってしまった。


「ちぇっ、頼りないおっさんだな。しゃぁねぇ、適当に書いとくか」

 舌打ちしながらこの人が、ペンを握りなおす。

 けどこれじゃ、ぜんぜん違う答え……。

 差し出がましいとは思ったけれど、横から話しかける。


「あの……この年代はこの事件があったから、これに繋がる話を選べば……」

「え? あ、そうか。

 けど待てよ、お前、俺より年下だよな?」

「あ、はい。たぶん……」

 多分というか、間違いなくあたしのほうが年下だろう。


「それでもう、こんなの分かるのか」

「いえ、行ってる学校がペース早くて……だから……」

 まさか家が傭兵集団だから歴史に詳しいとは言えなくて、そう言い訳する。


 ただこの言い訳も嘘じゃなかった。

 学院は英才教育で知られている。当然学科の進度も早くて、あたしたちの学年でも一般校に比べて2年は進んでいた。


「ふぅん。凄いとこもあるんだな。

 そしたらこっちは分かるか?」

「すみません、数学はちょっと……」

 数学は授業についていくだけで精一杯で、その先まではとても分からない。


「そっか、お前も苦手なんだ。んじゃ頑張って解くしかねぇな。

――ってお前、名前は?」

「え、あ! すみません、家へ上がらせていただいてるのに、名乗ってもいなくて」

 成り行き任せの済し崩しで、自己紹介さえしていないのを思い出す。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ