表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/131

Episode:35

「すいません、気に障ったんなら謝ります。

 ただこいつ、別にそういうつもりじゃないんですよ。性格なんです」

「性格?」

 俺の言葉に、おばちゃんは訝しむような視線だ。


「人が困ってると見ると命懸けだろうがなんだろうが、後先考えずに飛びこんじゃうんですよ、こいつ」

「ホントだぜ! オイラがケンディクの駅で撃たれそうになった時も、ねぇちゃんたちが身体張って助けてくれたんだ。

 あ、おばちゃん疑ってンな!」

「いや、あんたの言うこと疑ったりはしないけどさ……」

 と言いつつ、どうも信じらんないらしい。


「だいいち今だって、ねぇちゃん命懸けで助けてくれたじゃないか!」

「そりゃ、まぁ……」

 おばちゃんがだいぶ、トーンダウンしてくる。

――もっとも命懸けとは思えねぇけど。

 けどここでそれ言って場をぶち壊すほど、俺も馬鹿じゃない。


「とりあえず、許してやってもらえませんか?」

 どうやらこのおばちゃんが落ちついたらしいのを見て、そう切り出す。

 しかもいいタイミングで、ルーフェイアのやつが予想通りのことを言った。


「イマド、いいの。あたしが……悪かったんだもの」

 そう言うこいつの瞳から涙がこぼれる。

 ただそれでも気丈に?向き直って、謝るのだけは忘れなかった。


「出過ぎたことをして……もうしわけありませんでした……」

「いや、その、わかりゃいいのさ」

 泣きながらのルーフェイアの言葉には、さすがのおばちゃんもしどろもどろだ。

「あ、ねぇちゃん泣かした」

 すかさずウィンが突っ込む。


「うるさいねっ!」

 おばちゃん、ウィンを怒鳴りつけてから、泣いてるこいつの顔を覗きこんだ。

「――こっちもまぁ、いきなり怒鳴ったりして悪かったよ。

 あぁもう、大きいナリしていつまで泣いてんだい!」


 さっきまで怒ってたのはどこへやら、もともと世話好きらしいこのおばちゃん、完全に涙に引っかかってやがる。

――泣いてる美少女は強ぇな。

 ある意味太刀振りまわすより、攻撃力ありそうだ。


「ご、ごめんなさい……」 

「あやまることないだろ。ほら、こっちおいで。

 まったく、これじゃうちのチビのほうがマシだよ。はい、涙拭いて!」


 とはいえ泣くことに関しちゃ、筋金入りのルーフェイアだ。当然この程度じゃ泣きやまない。

 必死に唇を噛んで泣くまいとはしてるけど、相変わらず涙がこぼれてる。


「やれやれ、ほんとに泣き虫だね。呆れたもんだ」

 あ、俺知らねっと。

 ここでこれ言うとどうなるか、おばちゃん分かってない。


「ごめんなさい、ごめんなさい……」

 案の定ルーフェイアのヤツが、謝りながらもっと泣き出した。

 しかもこの騒ぎに、一度散ってた野次馬が戻ってくる。


「なんでぇ、ジャス。助けてくれたお嬢ちゃん泣かしちまったのか?」

「べ、別に泣かせようと思って……」

「けど泣いてるぜ?」

 こうなるとは完全にルーフェイアだ。


 なにせこいつ、戦闘さえなければひたすら華奢で儚げ、ついでに泣いてる姿ときたら、かばわなきゃいけない気にさせられる。

――まぁ、例外もいるけどな。

 でもここには幸い、その「例外」はいないし。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ