表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/131

Episode:17

 部屋の鍵を開けて、ガキを中へ入れる。

「すげぇ部屋……」

 育ったとこがアレだから、こんなの見んの始めてなんだろう。つか、俺だって見たことなかったし。

「けどイマド、どうしよう……?」

 心配そうに言うルーフェイアに、俺は答えた。


「連れてこうぜ」

「え、でも、危ないんじゃ……」

 ベルデナードに何が待ってるのか、さすがに分かってんだろう。心配性のコイツが、思ったとおりのことを言う。

「同じだって」

 答えると、不思議そうな表情になった。だから説明する。


「学院抜け出して来やがったんだ、返したところでまた逃げ出すのがオチだろ。

 だったら俺らで見張ってたほうがいいって」

「……そっか」

 今回は俺らが居たからよかったけど、次はそうは行かない。うっかり無賃を咎められたら、大騒ぎだ。

 それにこのガキは忘れてんのかもしんねぇけど、昨日は襲われてたくらいだ。学院の外じゃどうやっても、安全とは言えなかった。


「オイラ、そんなチビ竜みたいに、ちょこまかしてないよ」

「十分してるっての」

 なんか気に触ったのか、口を尖らせたコイツに言い返す。だいたい勝手に抜け出しておいて、ずいぶんな言い草だ。


「ともかく俺らと一緒にいろって。ひとりでウロついてるとロクなことねぇぞ」

「冗談じゃないって! オイラ帰るんだ」

「だから、帰りゃいいだろ」

 言ってから、気がつく。微妙に話が噛み合ってない。他の2人も気づいたらしくて、思わずみんなで沈黙する。


「あー、だからさ、俺らが行くのはお前がいたスラムなんだよ。

 だから一緒に来いっての」

「え、そうだったんだ!」

 やっと話が繋がった。

 けどこのガキが、急に警戒した表情になる。


「どうした?」

「なんで、そこ行くのさ」

 俺らを「よそ者」として、疑ってる瞳をしやがる。


――まぁ、しゃぁねぇか。


 もともと俺ら、全くスラムには関係ねぇし。

 同じ事感じたんだろう、ルーフェイアのヤツが視線を落とした。

 その瞳に、涙が浮かぶ。


「……いきなり泣かせてどーすんだよ」

「え、あ、その、えっと、オイラそいういうつもりじゃ……姉ちゃん、ごめんよ、ごめんったら!!」

 生意気なこのガキも、これには驚いたんだろう、慌ててなだめた。

 てか、年下に慰められるって、なんか微妙に間違ってる。


「ううん、いいの。だってあたしたち……ほんとは関係ないから……」

 部外者が乗り込むってことの意味を、意外にもルーフェイアのヤツ、分かってるらしい。それを指摘されたのと、でも行きたいのとで、板ばさみで泣いたっぽかった。

 つかコイツ、言い返す代わりに泣くし。


「けど、けど……シーモアもナティエスも、友達だから……」

「姉ちゃん、オイラが悪かった。ごめん、謝る」

 あっさり、ガキが謝った。もちっと生意気だと思ってたから、これには俺も驚く。

 ルーフェイアのヤツも驚いたらしくて、泣くのを忘れてガキを見た。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ