表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/131

Episode:108

「で、それが今日の予定だったでしょ?

 だからそれにかこつけて出動して、いろいろ根こそぎ潰そうってことらしいのよ」

「――とんでもない連中ね」

 母さんが毒づく。


 けどこれで、最後のパズルの欠片がはまった。

 つまりちょっとのことでは動かないクリアゾンの代わりに、ダグさんとガルシィさんのチームを仲違いさせて抗争を起こさせる。そしてそれを口実に、スラムの目障りな人たちを片付けるつもりだったのだ。


「ともかく急がないと、大変なことになりかねないわ」

「それはそうね」

 あたしも同感だった。


  『治安維持』と言えば聞こえはいいけど、この場合は下手をすると、強盗集団よりタチが悪い。

 なにしろロデスティオ軍の規律の乱れは有名だ。進軍した先で一般市民に暴力を振るうことも日常茶飯事で、母さんは見つけるたびに叩きのめしてた。

 それがシティの人たちさえも嫌う、スラムへ進軍?したら……。


「まったくいつもはほったらかしなのに、今回に限って連中も何考えたのかしらね?

 それにコーニッシュ大佐とやら、とんだ食わせ者だったわ。穏健派でならしてると思ったら、この騒ぎだもの」

「どういうこと?」

 母さんが尋ねる。


「この命令だしたの、コーニッシュ大佐だそうよ」

「リオネルが……?」

 昨日と同じように顎に手を当てて、母さんが考えこんだ。

 きっと信じられないんだろう。


「そりゃ、あなたは大佐を直接知ってるみたいだから、信じたくないんだろうけど。

 でも軍に行ってる子が、出動の情報と一緒に流してくれたから、間違いないわ」

「………」

 しばらくの沈黙の後、母さんが口にしたのはぜんぜん別の言葉だった。


「部隊が来るのに、どのくらいかかりそう?」

「小1時間ってとこかしら?」

 どこでどう情報を手に入れたのか、迷うことなくレニーサさんが答える。


「――そう。それじゃ黒幕のとこへ行ってる暇はなさそうね。

 せっかくの獲物を逃がすのは癪だけど、しょうがない、防衛戦に回りましょ。

 さ、行くわよ」

 せっかく遊びに行こうとしたら寸前で邪魔が入った、そんな母さんが言った。


「ちょ、ちょっと、あなたたちだけで?!

 もう少しすればクリアゾンの面々やらちびちゃんたちのグループが揃うから、それまで待ちなさいよ」

「へーきへーき、このメンツだったらビルの1つや2つ、軽く壊せるから」

 しかもどういうわけか、イマドの襟首をつかむ。


「メシ……」

「しのごの言わないの!」

 引きずられてく彼を追いかけて、あたしも部屋を出た。

 隣の部屋へ抜けて、それから店のほうへ出る。


「どこへ行くんだ?」

「そりゃ、治安部隊叩きのめしにに決まってるじゃない」

「あんたたちが? それに子供まで連れてくのか?」

 店にはもう、クリアゾンの人たちが集まっていた。ボスの顔も見える。


「あんた、何考えてるか知らないが……これは俺たちの問題だ。出る必要はない」

「そうもいかないのよ〜♪」

 きつい調子のボスの言葉に、母さんはけろりと答えた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ