表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/24

髪飾り

 レイがリーゼロッテの専属兵になってから、既に一カ月が経過していた。


 婚約披露が終わって、フランツが一度自国へ戻っている間も、リーゼロッテはレイのことばかりを考えているようだった。

 レイの方は、契約を交わした守るべき主として義務的にリーゼロッテに接していたのだが、そのことが余計にリーゼロッテの恋心をかき立てているようだった。

 唯一の救いは、リーゼロッテがレイ本人に気持ちを打ち明けていないことだった。傍から見ていれば明らかであっても、さすがに口に出すことはしなかった。


 結局状況は何も変わらないまま、フランツが再びハルヴィットを訪れる日がやってきた。

 今回の訪問は、フランツがリーゼロッテを迎えにきた形である。リーゼロッテはフランツと一緒にタイスに行き、本格的に彼の婚約者としてロッシュフォード領を見聞する予定となっていた。

 そしてリーゼロッテが十七歳の誕生日を迎えた時、結婚式が執り行われる予定となっている。時間はもう、あと半年もない。


 二週間後に控えたリーゼロッテの出立を前に、城では大掛かりな舞踏会が開かれる予定となっていた。

 その時リーゼロッテが着る新しいドレスのデザインを、仕立屋と一緒にシルヴィアが確認している時だった。


「シルヴィア様、フランツ様がお越しになっています。シルヴィア様をお待ちです」


 使用人に言われて、シルヴィアは動きをとめた。


「……今、リーゼロッテ様は王妃様のお茶会に出かけていらっしゃるのよ」

「いえ、シルヴィア様に用があるとおっしゃっていて……」

「ええ?」


 仕立屋を帰してから、シルヴィアは急いでフランツが待つ応接室へと向かう。


(どうして、私に? 一体何の用なの?)


 頭の中は疑問符でいっぱいになった。足早に進んでいると、胸の鼓動がだんだんと大きくなってくる。

 フランツとは何度も会話をしている。けれどそれはいつもリーゼロッテの付添としてだ。こんな風に、シルヴィアひとりに用件があるなんて、はじめてのことだった。


(……ちょっと、落ち着いて)


 自分自身に言い聞かせて、シルヴィアは応接室の前までくる。

 ひとつ深呼吸をして、ノックをした。


「フランツ様、お待たせいたしました」


 扉を開き、軽く膝を折って挨拶をする。


「やあ、急に悪かったね。座って」


 フランツは爽やかにほほえんだ。失礼します、と断ってシルヴィアは部屋に入り、フランツの側のソファに腰をかけた。


「あの、フランツ様。どうされたのですか?」

「君に頼みがあるんだ。見てくれるかな?」


 促されて、テーブルの上に視線を送る。そこには何枚もの紙が広がっていた。


「……これは、髪飾り、ですか?」

「そうなんだ。今度の舞踏会用に、王女に贈りたい。彼女が気に入りそうなデザインを選んでくれないか? まだ好みが分からなくて」


(……ああ、何だ。そういうこと)


 そう思ってしまって、シルヴィアははっとした。今、確かに自分は落胆していた。その事実に、シルヴィアは動揺する。


「どうした?」

「い、いえ。何でもありません」


 慌ててそう取り繕ってから、シルヴィアはテーブルにあったデザイン画を手に取った。

 そのひとつひとつを丁寧に見ながらも、シルヴィアは自分の横顔に視線を感じて、内心でうろたえていた。逃げ出したい。だけどここを離れたくない。そんな思いがぐるぐると回る。


 しばらく考えて、それから一つを選んだ。たくさんのダイヤモンドが散りばめられた、リボンと蝶をモチーフにしたものだ。


「こちらがよろしいのではないでしょうか。可愛らしくてリーゼロッテ様がお好きだと思います。これから作るドレスにも良く合います」


 手渡すと、フランツはそれを確認し、うなずいた。


「ではこれにしよう。ありがとう」


 フランツが見せた優しい笑みに、シルヴィアの胸がちりちりと痛んだ。

 それには気づかないふりをして、シルヴィアも笑顔をつくる。


「お役に立てて、光栄です」


 しかし続いたフランツの言葉に、シルヴィアの表情が固まる。


「これで少しでも、私の方を向いてくれれば良いのだけどね」

「……え?」


 思わず間の抜けた声を出してしまう。フランツは小さく苦笑していた。


「王女はこのところ、君の従兄にご執心のようだ」

「そ――」


 頭の中が真っ白になって、シルヴィアはいつになく取り乱した。


「そんな、誤解です。フランツ様、そのようなことは――」

「シルヴィア、いいよ。私は別に怒っているわけではないのだから」

「それは、でも。あの……」


 最後には言うべき言葉を見つけられなくて、シルヴィアは体を小さくした。


「……申し訳ありません」

「どうして君が謝る?」


 フランツはくすりと笑った。


「レイを近衛兵にと、リーゼロッテ様にお願いしたのは、私ですから……」

「でもあの様子では、彼が特別関心を引こうとしたわけではないんだろう? だとしたら、仕方がないことだ」

「……フランツ様」


 怒った様子も悲しむ様子も見せずに、ただ穏やかに話すフランツを、シルヴィアは信じられない思いで見ていた。


「そもそもこの婚姻は、王女が望んでいたことではないしね」

「それは……」

「まだ若く、恋もこれからという時なのに、国の事情で十も年上の私に嫁ぐことになって、不憫だと思う。他に好きな男ができたとしても、責めることなんてできない。責めるべきは、彼女の心をつかみそこなっている私自身だ」


 フランツは、手に持っていた髪飾りのデザイン画に視線を落とす。


「この婚姻は、もう変えることはできない。だから、せめて彼女を幸せにするために、全力を尽くすだけだ。そのために、今日のように君にまた何かを頼むことがあるかもしれない。その時には、助けてもらえるかな?」


 再びシルヴィアに戻された穏やかなほほえみに、シルヴィアは膝の上で重ねた両手をぎゅっと握りしめた。


「……もちろんです。その髪飾りも、きっと、とてもお喜びになると思います」

「ありがとう」


 内心とは裏腹に、シルヴィアは完璧な笑顔を作っていた。


 どうやったって、変わることのないシルヴィアの立場。フランツの隣にいるのはリーゼロッテで、シルヴィアはただの侍女。

 分かりきっていた事実に傷つく自分の馬鹿さ加減に、シルヴィアは泣きたくなっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ