表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アセンブル・ロジック ~高専祭殺人事件~  作者: 森鷹志
《第0章》 一握の表情
1/36

登場人物

〈主要登場人物〉


(かつ)(うら) ()() :機械工学科3年。成績はいいが、運動は得意なほうではない。身長163 cm(素数)。


(おち)(らい) ()()():機械工学科3年。剣道部所属。ボーイッシュ女子。


(やり)() (ふう)() :建設工学科3年。理玖の友人。バレーボール部所属。重度の〇〇コン。




〈機械工学科の学生たち〉


淺野(あさの) 麻奈美(まなみ):文芸部に所属。腐っている。


(たき) 愛梨(あいり)  :コスプレ好きな女子バレー部員。


茂野(しげの) (まさる)  :バイク好き。元バスケ部。淺野と付き合っている。


森下(もりした) 悠誠(ゆうせい) :ロボット研究部(通称:ロボ研)所属のメガネ男子。


長峰(ながみね) (じん)  :スポーツ万能マン。




〈建設工学科の学生たち+教員〉


(あか)() (しげる)  :建設工学科3年の次席。成績トップになりたい。いつも無口。


(あら)() (さと)() :低身長がコンプレックス。よく喋る。


(さわ)() (きょう)() :成績ピンチで、教員が死ねば単位が出ると信じている。


(しち)(じょう) 駿(しゅん)  :建設工学科3年の主席。平島と付き合っている。


(たけ)(むら) ()() :ロリ声が出せるツインテール女子。演劇部に所属。


平島(ひらしま) (こと)() :容姿端麗で、一目置かれる存在。茶道部に所属。


()(うら) (たく)() :かなりガタイが良い。柔道部に所属。


(みず)(もと) (あや)() :化学部に所属。事件当日はずっと化学実験室にいた。


()() (たか)(ひろ) :陸上部で、やり投げで強化選手に指定されている。


(よし)(かわ) (れん)() :上の学年から降ってきた人。クラスにはなじめていない。


利根(とね)() (ゆう)():建設工学科の教員。「土のきもち」を学生に教える。




〈学外の人〉


勝占(かつうら) 秀明(ひであき) :県警捜査一課の刑事。理玖の伯父。


(やり)() (さくら)  :楓馬の妹で、中学生。ある意味で本作一番の被害者。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ