表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイアスの千日物語  作者: Iz
第一楽章 荒野の学び舎
71/1317

スマートフォンアクセス1000突破記念 付録・サイアスのスペック@30日終了時点

サイアスのスペック・三十日目終了時点


氏名:サイアス・ラインドルフ

出身:城砦領ラインドルフ

出自:領主の子

異名:「誓いの歌姫」

年齢:17

性別:男性

HP:56

(身的能力の合計値 0になると瀕死、放置で死亡。

 最大値の半分減ると部位欠損する)

MP:59

(心的能力の合計値 0になると気絶、睡眠で回復。

 最大値の半分減ると精神異常を起こす)



※能力値(種族平均値9。魔力のみ平均値0)

身的能力:(今回成長分):寸評

膂力13:(+1):そこそこ高い。「力任せ」が効き始める。

体力12:(+0):まぁまぁある   

体格07:(+0):やや細身。日常生活には支障なし。

器用12:(+1):まぁまぁ器用

敏捷12:(+1):まぁまぁ機敏


心的能力:(今回成長分):寸評

知力12:(+1):まぁまぁ賢い

精神18:(+1):気炎万丈

魔力03:(+1):割と変な人

魅力10:(+1):人並み

幸運16:(+1):行く先々で人が死ぬ名探偵クラス



※技能値(最大値は☆=11)

戦闘技能:(今回成長分):寸評

剣術02:(+1):実戦レベル。覚えた動きができる。

槍術01:(+1):基本完成。覚えるべきは覚えた。

盾術01:(+1):基本完成。覚えるべきは覚えた。

回避06:(+1):蝶のように舞う

加撃01:(+1):基本完成。覚えるべきは覚えた。


「加撃」:膂力×技能値を追加ダメージとして与えるが、

膂力と体格との差額を反動として喰らう。強撃とも言う。


通常技能:(今回成長分):寸評

歌唱04:(+1):一流レベル。どんな状況でも完璧に歌う。

演奏02:(+0):実戦レベル。ミスなく確実に演奏できる。

観測02:(+1):実戦レベル。客観的判断を適切に構築。

言語03:(+0):プロレベル。自国語マスター+第一外国語OK

礼節03:(+1):プロレベル。社交界デビューできる。



※装備:(加算値):寸評

カエリア王立騎士団装備群:(0.5):特殊部隊の装備

城砦騎士団第四戦隊装備群:(0.5):特殊部隊の装備

注:加算は最大値のみ



※特殊な装備(☆はマジックアイテム):評価

☆魔除けの塗り薬:魔除けの香をもとにメディナが調合した塗り薬。

武器、防具に塗布して用いる。魔との戦闘に限り被ダメージ3割減、

与ダメージ3割増。使用回数制限あり(@3)


☆真銀の短剣:真銀(固形水銀)製の儀式用短剣。メディナが古城から

お持ち帰りした逸品。魔を一撃で仕留め得る強烈な毒性を発揮するが、

硬度が低く、魔に刃が立たない。結果役に立たない体の良い御守り。

工夫次第では最終兵器にも。一度使うと無くなる。


☆魔除けの布:魔除けの香の成分を染みこませた布地。外套にすれば

魔術やブレスによるダメージを1度だけ肩代わりして消滅する。


☆霊刀「繚星」:遥か東方で玉鋼と隕鉄を用いて鍛造された逸品。

神殿に奉納されていた時期があり、信仰の対象とされていたため

その身に霊力を宿している。特殊効果は自己修復。決して切れ味が落ちず、

刃紋が消えない。また折れない限り数日で元の状態へと復元する。


サイアスはこの剣を大事にするあまり、〆の一撃にしか用いない。

そのため通常装備ではなく特殊枠として扱う。



※戦力指数算定

係数A=11.2÷9≒1.24

係数B=11÷5=2.2

係数C=0.5


戦力指数

1.24×2.2+0.5=3.23


参考値

城砦兵士=1 王立騎士=5 城砦騎士=10~

羽牙=2 できそこない=3 魚人(陸上は半減)=5 大ヒル=10 魔=100~ 



※備考

絶賛成長期。この世界では、20代で身的能力の限界値が定まり、

30代で心的能力の限界値も定まる。

但し魔力を有するものはこの限りではない。

能力低下は運と当人次第。技能は年齢次第で修得が困難になるが、

一度得た数値が落ちることはない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ