表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイアスの千日物語  作者: Iz
第二楽章 魔よ、人の世の絶望よ
471/1317

付録・ディードのスペック@四十七日目

ディードのスペック@四十七日目


★基本情報

名・あれば性:天宮 帝都

年齢及び性別:22歳、女性

出身及び出自:東方諸国、神官の娘

所属及び階級:城砦騎士団第四戦隊、城砦兵士長

備考    :本名「あめみや ていと」

       西方ではティートまたはディードと音写

       星天宮宮司の娘にして星巫女

       主祭神は天の川の神格、天之御中主神あめのみなかぬしのかみ



★能力値(種族平均値9。魔力のみ平均値0)

身的能力:心的能力:MHP47

膂力09:知力14:MMP70

体力09:精神19:係数A≒1.04   

体格06:魔力04:

器用09:魅力19:

敏捷14:幸運14:


※魔力の影響

・魔術の素養    :魔術や魔術具が使える

・限界突破(精神) :該当能力値の上限がなくなる

・限界突破(魅力) :該当能力値の上限がなくなる

・天帝の加護    :主祭神天之御中主神の加護により

           全技能判定+1



★各種技能(1~10、最大値☆)

戦闘技能(上位5種の平均→係数B)

盾術06:連撃01:

回避04:投擲01:

剣術03:

槍術03:

指揮03:


「指揮」:自身の指揮に従う者の判定に技能値x自身の魅力を加算

「連撃」:器用x技能値の確率で追加攻撃が発生する。

「投擲」:武器を投擲する。投擲用武器でない場合は命中半減。


通常技能(戦力指数に影響しないもの)

礼節07:言語03

伝承07:観測03

歌唱03:

演奏03:

舞踏03:


特殊技能(関連項目の成功判定にのみ影響を及ぼす)

天帝への祈祷:天の川の神格にして銀河の中心に座する

       天地創造の独り神「天之御中主神」へと祈祷を捧げ

       その加護を得る儀式魔術。全能力&全技能成功判定x2。

       但し歌唱と演奏、舞踏を必要とし、隻腕のディードが

       単独でこれを執り行うことは最早不可能となっている。



★装備:加算値

専用武器「ディード専用メナンキュラス」:戦力指数+1

専用防具「ディード専用片肌脱胴具足」 :戦力指数+1

※加算は最大値のみ



★特殊な装備

白銀のフルート:銀河の中心に座する天空神に捧げる特殊な音曲を

        奏でるための横笛。星天宮の星巫女の証。

        神への祈祷にはこれに加え天鼓と歌唱、

        そして舞踏が必要となる。        



★戦力指数

係数A=9.04÷9≒1.04

係数B=19÷5=3.8

係数C=1.0

戦力指数

1.04×3.8+1.0≒4.95



参考値

城砦兵士=1 王立騎士=5 城砦騎士=10~

羽牙=2 できそこない=3 魚人(陸上は半減)=5 

大口手足=6 大ヒル=10~ 魔=100~ 



★備考

戦闘で瀕死の重傷を負いつつも身心の傷を克服し

再び戦場に舞い戻ることを選んだ戦巫女。

元城砦騎士候補の筆頭であったが、隻腕となり大幅に

身的能力が低下したことでその望みを絶たれている。

但し今の暮らしにはすこぶる満足している模様。


かつては天地創造の天空神に仕える星巫女であり、

才色兼備だが気位と面倒臭さはまさに天地創造レベル。

サイアスに絶対の忠誠を誓い、一家に対しても

深淵なる愛情を抱く。ややSっ気あり。タケノコ派。

なお主祭神天之御中主神は天の川の神格。フルート生演奏が好き。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ