表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アナザー&フューチャー・ストーリー

闇に一筋の淡き光

作者: ブルーフレア

コポ・・・

コポポポ・・・

水の音が聞こえる・・・

ここは何所だ・・・?

目を開けると、前は真っ赤でこの水は『不死の水』だと分かった。

体全体を見ると、数本のチューブが体に刺さっていた。

取ろうとしても取れない。深く刺さっているようだ。

そういえば、みんな元気かな・・・

あいつらだけで依頼こなしているかな・・・

そしてあたしは・・・


生きていけるのかな・・・?


意識が朦朧としてきた。

もう寝よう・・・

だけどもしかしたら、永久に起きる事がでいきないかもしれない。

死ぬかも知れない。

あたしはこれを最後に、意識を手放した。





「フレア!!!!!!!!!!」

大きな声がキーンと耳に入った。

それはとても懐かしく聞こえた。

あたしは天国にでも着てしまったか?

・・・いや、違った。

手足には紅色の鎖が巻き付けられている。

どうやらあたしは、地獄ヘルに来てしまったようだ。

と、思ったとき、モニターらしき物が現れた。

そこには大きくなった、あいつらがいた。

あたしはここにいるよ。

あたしの声は届かなかった。

今、この体を征しているのは『偽りの人格』

そしてここは、『闇の世界』

助けて、お願い、助けて!

声は虚しく闇に響く。

モニターからは、あいつらが偽りの人格と戦っていた。

どんどん傷つくあたしの家族なかま

お願いやめて!おまえたちが傷つく姿は見たく無いんだ!!

声はもう、無きものになっていた。

お願い・・・・止めてよ・・・あたし・・・・

ぽろり、またぽろりと雫が落ちた。

・・・だめ泣いちゃ・・・

振るえる手で涙を拭う。

だがぽろりぽろりと落ちる涙。

泣いちゃだめと分かっていても落ちていく涙。

それはとても綺麗な透明色だった。

それが闇に落ちた瞬間。

バタリ。

あたしの体倒れた。

おまえら・・・強くなったんだな。

そのときだ。

足元から淡い青色の光がホタルのように舞っていた。

あぁいよいよ、あたしもあの世に行くんだな。

待っていてお父さん、お母さん。

今、行くから・・・

「本当にそれでいいの?」

だっ・・誰?何所にいるの?

「私はあなたの望み。あなたはまだ死にたく無いんでしょ?」

でも・・・あたしの魂は消えかけているんだよ・・・

「ほら、あなたにも聞こえるでしょ?家族なかまたちの声が」

あたしは耳を傾けた。するとあいつらの声が聞こえた。

「お願いです!死なないでください!!」

「死なないでくれよぉぉぉ!!!」

「姉さん死なないで!!!姉さん!!!!!」

「お願い・・・死なないで!!!!」

「俺は・・・まだおまえに大切な事を言ってねぇんだ!!目を覚ませよ!!!!!」

・・・おまえら、こんなに悲しまなくてもいいだろ。

「ね?あなたはまだ、家族なかまたちには居なくちゃいけないの」

うん、そうみたいだな。あいつらがこんなんじゃ、死に切れねぇよ。

「それじゃあ、これを飲んで。飲めばまた生き続けられるわ」

あたしは、その液体を受け取った。

黄金色に輝く綺麗な液体だ。

ありがとうな。あたしの望み。

「いえ、それほどでもです、本当の私」

そして、その液体を飲んだ。

・・・体が燃えるように熱い。

その瞬間、光が滝みたいに降り注いだ。

バイバイ!!あたしの望み!!

「さよなら!!本当の私!!」

そして、あたしは闇の世界を貫け、意識が帰ったのは2・3時間後のころだ。





「ケホッケホッ、うぅっ・・・・」

「フレア・・・?」

「あぁそうだよ?それがどうかした?」

「フッ・・・・」

「フ?」

「「「「「フレアー!!!!!!!!!!!!」」」」」

ギュッ!!

いきなりあいつらが抱きついてきやがった!!

「やっ止めろ!!絞め殺される!!また死ぬ!!ギャー!!」

そこからあふれる涙と笑い声。

これで、あたしの長い闇は幕を終えた。



闇に一筋の淡い光~END~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 世界観が独特。もう少し掘り下げてみたら面白いかも…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ