表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イフライン・レコード/IfLine Record 〜ファンタジー地球に転移した俺は恩寵(ギフト)というぶっ壊れ能力で成り上がっていく!〜  作者: mitsuzo
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/157

017「琴音さん家の巨峰」



 俺は今、『学校が終わるとダンジョンに潜る』という生活ルーティンをこなしていた。ちなみに土日祝の学校が休みの時もほとんど朝から晩までダンジョンに潜っている。


 そんな、熱心に毎日ダンジョンに通っているからだろう。ある時、窓口のいつものお姉さんこと『石川琴音(いしかわことね)』さんに、


「ソラ君、E級探索者(シーカー)になるつもりはない?」


 と声をかけられた。


「ソラ君、デビューしてからほとんど毎日ダンジョンに入ってるじゃない? もし結構強くなっているならF級からE級になることを考えるのも良いと思うんだけどどう? ちなみにE級になれば『E級以上』が条件となるダンジョンにも入れるようになるし、そうなればF級よりもお金になる魔物とかお宝もあるからいっぱい稼げるわよ」


 とのこと。


「へ〜いいですね。でも、E級にはどうすればなれるんですか?」

「『昇格対象となる魔物』を倒せば合格よ。だから実力さえ伴っていればすぐにでも昇格できるわよ」

「なるほど」

「昇格対象の魔物を倒して、倒した証明となる『判断部位』を持ってきてくれれば、それで合格となります。ま、基本的には片耳とか片腕とか⋯⋯とにかく特徴となる魔物の部位を持ってきてもらえればオッケーよ」

「わかりました。近いうちにチャレンジできそうならやってみます」

「良い心掛けね! チャレンジは何度でも受け付けるから頑張って!」

「はい、ありがとうございます」

「あ! あと、パーティー単位でも試験を受けることができるから、もしそっちのほうが受かりやすそうならパーティーとして試験を受けるのもアリよ。ま、パーティー単位での試験だと合格対象の魔物はパーティーメンバー分の魔物を討伐する必要があるから注意してね」

「それは大丈夫です。僕、単独探索者(ソロ・シーカー)なので」

「⋯⋯あ」


 そう言うと、琴音さんが表情を曇らせる。おそらく俺を悲しませたとでも思っているのだろう。


「い、一応、言っておきますが、俺は好きで『単独探索者(ソロ・シーカー)』をやっているので⋯⋯と、特に気にしないでください」


 嫌な空気になったので、俺はそう言ってその場をすぐに立ち去ろうとした——その時だった。


「ごめんなさい、ソラ君っ!!!!」


 むぎゅううううううううううううううううっ!!!!


「モッ! モゴォォォォ?!」


 いきなり、琴音さんが自分の胸に僕の顔を押し付けるように抱き締めてきた。


「ごめんなさい! 私、ついうっかりしてソラ君を悲しませるようなことを言ってしまって⋯⋯」

「モ、モゴモゴォォ〜〜〜っ!!!!」


 琴音さんの『たわわなお胸』が俺の顔全体を優しく包み込む。


 なるほど⋯⋯⋯⋯これが『楽園(パライソ)』か。


「私がこんなこと言うのもアレだけど⋯⋯でも、ソラ君に友達がいないなんて本当に信じられない! だって、こんなにも良い子なのにっ!! てか何なの、その学校の奴ら?! 私が生徒として入学してソラ君のお友達になっちゃおうかしらっ!!」

「モ、モゴォォ⋯⋯! プハッ! め、めちゃくちゃですよ、琴音さんっ!?」


 と、琴音パイパイから顔を浮上させてツッコミを入れつつも、『琴音さん()の巨峰』をしっかりと堪能するべく、再度潜水を試みる思春期真っ盛りの俺。⋯⋯⋯⋯が、その時、


 グイイイイイイイイイイイイイ〜〜〜〜〜〜〜ッ!


「ちょ、ちょちょ、ちょっとぉぉー! 琴音さんから離れなさーーーーいっ!!」


 琴音さんの家の巨峰の深淵へと潜水を試みた俺を何者かが強引に浮上させた。


「俺のアドベンチャーを邪魔する奴は誰だぁぁ!」と琴音さんから強引に引き剥がした犯人を見た。


「ん? 胡桃沢?」


 俺の手を掴んで引き剥がした犯人は胡桃沢星蘭だった。その胡桃沢は顔を真っ赤にして、


「こ、ここここ、この⋯⋯⋯⋯⋯⋯ハレンチゲス探索者(シーカー)がぁぁぁ〜〜〜〜っ!!!!」


 と叫ぶと、一切有無を言わせないような怒涛の説教を始めた。あと、その横にはもう一人、


「うぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜! て、てめえ、なんつーうらやまけしからん(・・・・・・・・・)ことをぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜っ!!!!」

「⋯⋯⋯⋯か、唐沢?」


 唐沢が血の涙を流して、そんなことを叫んでいた。


 まったく、二人は何をそんなに怒っているんだい?


 僕はただ、琴音さん家の巨峰に身を委ねただけじゃないか。


 そんなことで何を興奮しているんだか⋯⋯⋯⋯まったく大人げない奴らだ。


 ちなみに唐沢と胡桃沢は、俺と一緒にギルドに足を運んだのをきっかけに最近よくギルドに顔を出すようになっていた。今日もどうやら来ていたようだな。


 ところで「そもそもなんでここに胡桃沢星蘭がいて俺たちと戯れてんだ?」と疑問に思った人もいるだろう。


 ということで、まずはその話からしていこうと思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ