表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】異星人からの侵略を受けたので、どうにか生き延びて反撃をします  作者: 星空甲
2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/100

64回目 葦原攻略に向けて

 瑞穂から更に地球よりにある星、葦原。

 この葦原を、出澄・瑞穂の脱出者達は決戦の場と考えていた。



 理由は、葦原が辺境にしてはそれなりに産業が発達してる事。

 この生産力を確保出来れば、十分に抵抗可能な事。

 ここから更に逃げるにしても、その先はさすがに防衛力が高いこと。

 これらを考え、葦原を拠点にするしかないという事になった。



 その準備を航海中に進めていく。

 今回は瑞穂の時にように時間をかけたりしない。

 一気に制圧して星を確保する。

 少しでも早く迎撃態勢を作り上げるために。

 出澄脱出の時と違い、多くの物資や機材を持ち出すことが出来た。

 その分だけ、準備をととのえる事ができる。



 それでも勝ち目はそれほど高くは無い。

 最初の段階で優勢がとれなければ負ける。

 だから、その一点に全てを賭けていく。



 長期戦はそもそも出来ない。

 そんな余裕は無い。

 短期決戦で全てを終わらせていく。

 そのつもりで脱出者達は準備を進めていった。



 そうでなくても、異星人がやってくる。

 それが到着するまでに葦原を確保せねばならない。

 迎撃準備を作り上げて。

 どっちみち、時間は無いのだ。



「なんか、チキンレースみたいだ」

 相変わらず様々な作業にかり出されるカケルはそう呟いた。

 限界ギリギリを責める、命がけのレース。

 そんなものを嫌でも強いられてしまう。

 戦争とはそんなものなのだろう。

 それにしても、少しは余裕が欲しいものだった。



 その余裕を得る為に、余裕の無い仕事をしなくてはならない。

 矛盾の極みとしか言いようがない。

「なんでこうなってんだか」

 ぼやき声は果てること無く出てくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




こちらのコメント欄で今までの話が話題になってる事もあった
皆さんも覗いてあげてくれ
http://mokotyama.sblo.jp/article/189426272.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ