表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】異星人からの侵略を受けたので、どうにか生き延びて反撃をします  作者: 星空甲
2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/100

52回目 到着、撃退、制圧 4

 国防軍に限らず、日本人は外部の存在にはとことん甘い。

 侵略されようが、不利な条件で契約されようが、強奪・強姦をされようが。

 それが外部の者によってなされたら放置する。

 容認する。

 仕方ないといって受け入れる。



 被害者が行動を起こそうとすれば、被害者を糾弾する。

 訴訟や反撃を封じる。

 やって当然のことを非難して否定する。

 叩き潰して泣き寝入りさせる。

 そんな卑しく浅ましい生き物が日本人だ。



 こういった性分を持つ日本人が相手だ。

 一応は身内であるはずの、同胞であるはずの出澄脱出者に容赦するわけがない。

 命からがら逃げてきた者達に、

「なぜ現地で死ななかった!」

「なんで生き延びた!」

「どうして異星人に殺されなかった!」

 などと罵るのが日本人である。



 そんな日本が、日本人が迫るミチオ達への攻撃を躊躇うわけがなかった。

 ミチオ達もそうなのだろうと覚悟している。

 だから、対抗するための方法を2年の間に考えていた。



 先行するミチオ達の戦闘機。

 それらには、通常の武装の他に、特殊な装置を搭載している。

 電子的な介入をするためのものだ。

 いわゆるハッキングをするための機器である。

 これによって、敵である日本軍の戦闘機・艦艇の電子装置に侵入していく。



 電子戦。

 通信にしろ探知にしろ、これらの効果が大きくなってる時代だ。

 これらを阻害する事ができれば、それだけで大きな戦果となる。

 それを出澄脱出者は出来るだけ強化していた。



 正面から殴り合えば勝ち目は無い。

 それははっきりしてる。

 だから、少しでも勝ち目を高める事ができる方法を模索した。

 その結果が電子戦だった。



 可能な限り強化してきた電子戦装置。

 それが敵戦闘機をとらえていく。

 その瞬間、瑞穂側の戦闘機は攻撃不能となった。

 先制攻撃禁止となって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




こちらのコメント欄で今までの話が話題になってる事もあった
皆さんも覗いてあげてくれ
http://mokotyama.sblo.jp/article/189426272.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ