表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/122

第7話 ぐへへ~っ、千尋きゅーんっ。つっかまえたぁ~っ

7


 九月十一日。土曜日。午前十時。三上琴音の家。同居する四人は、思い思いの時間を過ごしている。

 奏は自室に籠もり本を読んでいる。日高奏は小学六年生。入院生活が長く、二年間学校へ通っていなかったことがある。病院で勉強はしていたが、遅れを取りもどしたい、という気持ちが強い。真面目な性格だ。

 

 雪村めぐみは朝から地域の奉仕活動に参加している。「入間川を綺麗にする会」の活動だ。会は、地域コミュニティで結成されたボランティア団体。巨大な河川敷には、草花が生い茂り、川越市まで続く散歩道もある。一方で、不法投棄されたゴミも目立つ。毎週土曜日か日曜日、有志が集まり入間川沿いのゴミ拾いをする活動をしている。会員は八歳から八十一歳までの男女。総数は三十八名と多い。リタイア組から現役世代まで幅広く居る。

 めぐみは、今年から活動に参加している。九月で半年。一日も休んだことはない。参加を推奨したのは、琴音だ。めぐみの薬物依存からの立ち直りを後押しするためだ。薬物により壊れた自律神経を治すには、適度な運動と正しい睡眠。川のせせらぎを感じながら、ゴミ拾い活動をするのは、めぐみには程よい。また、様々な世代の人間と接することが、いい影響を与えると琴音は思った。

 狙い通り、めぐみは楽しそうだった。会のメンバーは優しい人が多く、仲もいい。仕事終わりにはバーベキューをしたり、食事にかけたりする。平和な日常。夜の世界で育っためぐみに、かけている愛情である。琴音はめぐみを優しく見守っていた。

 

 そんな琴音は、まだ寝ている。琴音の朝は遅い。大抵、十時過ぎに起床する。寝起きは悪い。頭痛と倦怠感。二日酔いの薬が欠かせない。琴音はお酒を毎晩飲む。種類はビールから焼酎までなんでもいいが、特にウイスキーが好きだ。平日は二,三杯でやめるが、金曜日は別。夜遅く、意識が飛ぶまで飲む。お酒は弱くないが、特別に強いわけでもない。アルコールが入ると甘えたがる。悪酔いし、千尋を襲う。キス魔になる。琴音はヘビースモーカーでもある。一日一箱は吸う。銘柄はセブンスターの十一㎜。「酒と煙草で口が臭い!」と千尋はキスを毛嫌いする。

 が、琴音のことは嫌ってはいない。


 千尋は琴音を起こすために部屋へ行く。琴音の寝室は一階の奥にある。六畳の寝室。一階にはリビングダイニング、トイレ、浴室の他、部屋が二部屋ある。一つは琴音の寝室。もう一部屋は仕事部屋である。

 二つとも煙草臭いので千尋は嫌っている。千尋は煙草の匂いが苦手だ。


「先生ー。そろそろ起きないと昼になっちゃいますよ~」

「うぅーん、ん……、んんっ……」

「先~生。朝ですよ~。っていうかもう昼」

「ん~、朝~? むにゃむにゃ……、まだ眠い~」

「いいから。起きないと生活リズムおかしくなっちゃいますよ~。めぐみに何も言えなくなりますよ~」

「いいのよ~。私は~。ん~、めぐはまだ成長期だからちゃんとしないといけないけどぉ……、むにゃ……」

「どういう理屈ですか」

「あぁ~、眠い~。千尋く~ん、眠いよ~」

「知らんがな」

「起こして~、琴音は一人じゃ起きられないの~」

「子供おばさんですか?」

「おばさんじゃないもんっ。先生だもんっ」

「かわいい声を出してもだめです」 

「あぁー! 起こして~! 起こして~!」

「駄々っ子はもう卒業して下さい。いい大人なんですから」

「やだぁ~! 琴音は千尋くんに一生面倒みて貰うんだからぁ~!」

「いやいや、何故ですか? 嫌ですよ」

「え~? だってぇ、千尋くん。先生のこと大好きだし、いいかなぁって思って」

「いや、よくないですよ」

「え~? いいじゃない。先生と結婚してずっと一緒にいよ? 養子でもいいわよ?」

「本気なんだか冗談なんだか」

「本気よ~」

「はいはい。とりあえず起きて、シャワーでも浴びて下さいね。じゃあ、僕はこれで」


 ベッドに寝転んだまま起きない琴音。千尋は呆れて立ち去ろうとする。

 キャミソールに下着一枚の琴音。長い髪は寝起きでくしゃくしゃ。


「待ってよ~」


 琴音は千尋の手首を掴む。右の側臥位になり力をこめる。

「えいっ」

 と手首を引っぱる。千尋は体が小さい。体力もない。ふいの動きに対応しきれない。琴音に引っぱられ、ベッドに引きずり込まれてしまう。


「ぐへへ~っ、千尋きゅーんっ。つっかまえたぁ~っ。ん~、ちゅーちゅうっー、ちゅっ。あぁー、やっぱり若い男の子のエキスは最高~っ。肌艶々~。生き返るわ~」

「うぅ……、んん……、や、やめてください……」

「やだもんっ。ちゅー、ちゅーちゅーっ。ちゅうぅ~っ。ちゅぱちゅぱっ」

「せ、先生……、ちょ、ちょっとぉ……」

「ぎゅうううっ。千尋きゅーんっ。だ~いすき~っ」

「ちょ、ちょっとぉ……、もう……、く、苦しいぃ……、ですよ」

「うっふっふ、胸がいっぱいで苦しい? 幸せすぎて苦しいの? うん。いいよ。もっともっといっぱい苦しんでね~っ、ぎゅうう。ちゅうぅぅぅ」

「いや……、そうじゃなく……」


 琴音は千尋を抱きしめる。ベッド上で絡まり合う。千尋は逃げようとするが、逃げられない。琴音の身長は一六〇㎝台。体重は五〇㎏台。千尋とは体格差がある。琴音が覆いかぶさると、千尋は身動きがとれない。両腕と両足でホールドされ、胸を押し当てられる。キスをされ、肌を吸われる。

 琴音の柔肌に蹂躙される。千尋は息が苦しくなる。体が小さい自分が嫌いだ。

 背が小さいのは、幼少期の栄養状態が原因かもしれない、と琴音には言われている。自分でも、そうかもしれない、と思っている。


 優木千尋は東京都東村山市で育った。父は不動産会社の社長。母は専業主婦。姉一人。

 父は権力が好きだった。支配欲が強く、人を従わせることに固執していた。母親はDVにより精神を病んでいた。千尋は小さいころから虐待を受けた。浴槽に顔を沈められたり、裸でベランダに縛り付けられたりした。

 千尋が五歳のころ、姉が他界する。交通事故だった。子供を失った父は、一層、千尋に強く当たるようになった。仕事も上手く行かなくなった。ストレスのはけ口に、千尋を使った。電極を使う拷問器具を自作した。電流を浴びせられ、千尋は死を覚悟した。

 そんな日々が、何年も続いた。九歳のころ。警察に発見された時、千尋は檻の中にいた。首輪をはめられ、電極が刺さっていた。

 食事は制限されていた。ガリガリに痩せ細り、餓死寸前だった。学校は不登校だったが、児童相談所には通告されていなかった。予兆はたくさんあった。体にあるあざを隠すため、千尋は一年中、長袖長ズボンだった。体育の授業は体調不良を理由に不参加。一年間ずっと。体操着やハーフパンツであざが発覚するからである。それは父の指示だった。父はヘビースモーカー。メビウスの九㎜を一日二箱は吸っていた。火を、千尋の体で消すことはよくあった。千尋はあざだらけ。殴られた痕。蹴られた痕。そして煙草の火傷。

 自宅は自社ビルの三階から四階。ワンフロア百平米はある広さだった。煙草の臭いが充満していた。壁紙はヤニで焼けていた。

 母は父の奴隷だった。千尋を助けることはなかった。魂が抜け落ちた機械のようだった。

 九歳のころ、千尋は踏みこんだ警察に発見された。通報したのは、近隣住民。時折聞こえる悲鳴を気にしていたのである。

 一方で、階下で働く従業員は通報をしなかった。社長の怖さを知っていたためである。支配は従業員十八名にも及んでいた。父は逮捕され、母は情状酌量により執行猶予がついた。そして、千尋は児童医療センターで琴音と出会った。そしてあおいと。


「ちひろきゅーんっ。もういっそ先生とえっちなことしちゃおおっか? ね?」

「いや……、なんで……」

「なんでって……、男と女がベッドで二人! やることなんて一つよ!」

「やらないです!」

「ヤろうよ~? ね? ね? 先生が優しく教えたげるからぁ」

「いや、……、僕彼女いるんで!」

「関係ない関係ないっ。あおいはそういうの気にしないから」

「いや、するでしょ」

「大丈夫よ。あおいは寛大な子だから。そのうち、先生とあおいと千尋くん、三人でしようよ」

「……、朝から……、何を言ってるんですか! 先生」

「朝も夜も、人間は子孫を残すために生きているのよ。それが人間の本質。心なのよ」

「違います~! 先生がしたいだけでしょ」

「なにを?」

「はぁ~? うるさいな。もういいでしょ。僕は……、帰り……、うっ、は、離して……下さぁいぃ~!」

「だーめ! 千尋きゅんは先生の物なのぉ~! ずっと一緒にいるの~!」

「あ~、は・な・せ~!」

「い・や・だ~!」


 逃げ出そうとする千尋。止める琴音。琴音はキャミソールがはだけている。パンツは履いている。ブラジャーはつけていない。胸は大きい。充分、巨乳である。動くと乳房が零れそうになるが、隠そうとはしない。千尋には性欲がある。だが、とても小さい欲だ。めぐみやあおい、琴音にアプローチされても、欲情しない。性欲を謳歌できるほどに、肉体も精神も成長していないのである。しかし、それが余計に琴音を欲情させる。


――ピロロンッ


奏:【先生】

奏:【お客さん】


 奏からLINEが来る。奏からのLINEは設定を変えて、着信

音が他と違うようにしてある。


「ったく……、いいところだったのにぃ~!」

「いいところじゃないでしょ」

「はぁ……、先生はちょっとこの格好だし……、千尋くん、行ってきてくれる?」

「はぁーい……」


 千尋は立ち上がり玄関へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ