表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/122

第4話 蜂蜜いっぱいかけないと……

 4


 入間川沿いの自宅に着いた。家は三上琴音の所有物である。琴音は国内有数の精神科医。相応の年収を貰っている。家は数年前、中古で購入した。価格は三千万円。築三十年を超えた建物には価値が殆どない。大半は土地代である。

「ただいま-」

「おじゃましまーす」

 家に入る。玄関には多数の靴が置いてある。黒いパンプス、ローファー、ナイキやアディダスのスニーカー……、大半は女性物である。千尋の物もあるが、靴のサイズは二十三㎝。女性物と判別がつかない。

 千尋とあおいは、リビングへ向かう。

 廊下を歩くときしむ音がする。フローリング。色あせているが掃除は行き届いていて綺麗だ。家の掃除は当番制である。琴音、千尋、めぐみ、奏が、週二回のローテーションで行っている。四人いるので、一人だけ週一になる計算だ。特に雪村めぐみは、掃除が好きで熱心に取り組む。自分の当番でなくとも掃除する程である。


「ちーちゃんおかえり~」

「ただいま、めぐみ」

「おじゃましてます」

「あーちゃんも来たんだ~?」

「はい。今日はみんなと一緒に居たいなぁー、って思って」

「にしし~、うんうん! あーちゃんも、あたしたちの家族だもんね!」

「家族……、ふふ、ありがとう」


 リビング。アイランドキッチン。雪村めぐみは夕食の支度を始めようとしていたところだった。細身の長身。長い茶色の髪。愛らしい顔は愛嬌がある。明るい性格で、男性にも女性に好かれる。裏表もない。無邪気で素直。

 年齢は十八歳。浪人期間がありまだ高校二年生。千尋たちと同じ通信制高校に通っている。今日は自由登校の日。めぐみは予定があり高校には行かなかった。しかし、夕食は作る。今日はめぐみの当番の日だ。夕食も掃除と同じローテーション制である。めぐみは料理も得意だ。レパートリーも豊富。センスがあり、盛り付けが素晴らしい。ただし、味付けは苦手。

 味覚に障害があるためである。


「よぉーし! めぐみお姉さんが腕によりをかけて、お食事作っちゃうからね~! よし! 楽しみにしててね!」

「めぐみちゃんのご飯楽しみ」

「あっりがと~! あたし、頑張っちゃうぅ!」

「ほら、千尋も。めぐみちゃんの応援しないと」

「応援って……、いつも食べてるし」

「そういうことじゃないの。ほら、ちゃんと応援」

「う……、はい。めぐみ、楽しみにしてるからね」

「にしし~! うん! ちーちゃんのためにもいっぱい蜂蜜かけとくからね!」

「いや……、それはいいです」

「え~? だって今日はめぐみお姉さんお手製のオムライスだよ? 蜂蜜いっぱいかけないと……」

「いや……、うん……」


 めぐみはブラウスの袖をまくる。白いシャツ。スカート。今日は清楚な格好をしていた。めぐみは洋服が好きだ。都内に買い物によく行く。スタイルがよく、洋服がよく似合う。読者モデルをしていたこともある。

 ピンク色のエプロンを着用。そして冷蔵庫をいじっている。嬉々とした笑顔。喜びが溢れ出ている。太陽のような少女。しかし、太陽は夜は陰る。

 雪村めぐみは、躁鬱病である。双極性障害ともいう。躁状態と鬱状態が交互にやってくる心の病気である。躁と鬱の時間は個人差があるが、めぐみは躁状態が長い。その分、鬱になった時の落差も激しい。

 

「えへへ~、あたしね~? ふわふわオムレツをつくる極意を掴んだのだ~」

「わぁー、ふわとろオムレツ好き」

「食感はいいんだけどな……」

「あたし、みんなのためにいっぱいお勉強してるの!」


 時刻は十七時を回った。千尋はソファに座る。スマホを見ると、三上琴音からLINEが来ている。


【お仕事終わった~! これから帰るね! 今日もいっぱい頑張った! せんせーえらいでしょ? ね? だから帰ったらいっぱいぎゅーってしてね~】


 三上琴音は隣の市で働いている。県立川越児童医療センター。関東近郊では有数の児童医療の専門病院である。自宅から会社まで車で三十分程度である。千尋はめぐみに言う。


「先生、これから帰ってくるって」 

「あ、そー? もう出発したって~?」

「うん。これからって言ってる」

「そっか! じゃあ、もうチキンライスつくちゃっても大丈夫だね」

「奏にも言っとかないとね」

「かなちゃん何してるの? おでかけ?」

「あー、今ちょっとね……」

「……? ちょっと?」

「よーし! 頑張るぞ~!」


 めぐみは再度袖まくりをする。手首には無数の傷跡。鬱状態の時は、リストカットが常習である。切った回数は数知れず。


「死にたいわけじゃない。ただ、血を見ると落ち着く……、ううん。そうじゃない。生きたいんだ、と実感したいだけなのかも。よくわかんない」

 

 深く切りすぎて救急搬送されたことも一度や二度ではない。病院は馴染みの場所。それは千尋やあおいも同じだ。未だ、週一回のカウンセリングをかかさず行っている。主治医は三上琴音。食後の内服も欠かせない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ