悪魔の唆し【ゲート・オブ・ウォー】
本編の第二章【まやかしの涅槃】から登場します。
【新キーワード効果】
ウェポン:使用後、ストックゾーンに置かれ、以降、任意のタイミングでレプリカ1体へ装備可能(装備するには、対象のレプリカへと重ねる)。装備時には(特に指定がない場合)魔力を消費せず、装備後は合わせて1体のレプリカとして扱う。
スキル:味方レプリカ1体の行動権を消費し、使用するカード。
攻撃スキル:スキルの中でも、通常攻撃として扱われるカード。相手はガーディアンによるガードが可。また、相手のヘイトの影響を受ける。攻撃不可能なレプリカでは発動できず、攻撃時効果及び戦闘勝利時効果は発動する。
ガードスキル:スキルの中でも、通常ガードとして扱われるカード。ガーディアンまたはヘイトを持つレプリカでしか発動できず、ガード時効果及び戦闘勝利時効果は発動する。
進化:指定の種族のカード(特筆されてない限り、場のカード)へ重ねて使用する。進化前の効果やパワー、ライフ、スピードを受け継ぎ、1枚のカードとして扱う。
【特殊裁定】
消費魔力の半減:無属性の端数は切り上げる。属性の端数は切り捨てた後、無属性を+1する。
【光】
ツインバード
レプリカ/バード
光1
1/1/1
使用時:魔力1の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。その名称を番いの鳥、種族をバードとする。
コモン
天界の魚
レプリカ/フィッシュ
光1
1/1/1
使用時:自分の山札を見て光のサポートを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
スカイマンタ
レプリカ/フィッシュ
光1
1/1/1
ターゲット:対象1つ。
使用時:ターゲットに1ダメージを与えてもよい。
コモン
カイトフィッシュ
レプリカ/フィッシュ
1+光1
1/1/1
ターゲット:対象1つ。
使用時:ターゲットに2ダメージまで与えてもよい。
コモン
フラッシュリッパー
レプリカ/アサシン
光1
1/1/1
『アサルト』
コモン
デヴォーション
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:プリースト
『スキル』
『カウンター』
ターゲット:使用宣言中のカード1枚。
使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復してもよい。
使用時:スキル使用者を捨て札へ置く。
コモン
天界の兵士
レプリカ/ソルジャー
光1
1/1/1
『アサルト』
ブロンズ
ウィンドフィッシュ
レプリカ/フィッシュ
光1
1/1/1
使用時:自分の山札の上からカードを1枚表向きにしてもよい。そのカードの魔力が3以下なら手札へ加え、4以上なら捨て札へ置く。
ブロンズ
ヒーローイエロー
レプリカ/ヒーロー
1+光1
1/1/1
『アサルト』
使用時:自分の山札の上からカードを1枚表向きにしてもよい。そのカードの魔力が3以下なら手札へ加え、4以上なら捨て札へ置く。
ブロンズ
スカイダンデライオン
レプリカ/フラワー
光1
1/1/1
使用時:自分の山札を見て魔力が3以下のサポートを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ブロンズ
鳥類愛護団の祖
レプリカ/カルトマスター
1+光1
1/1/1
使用時:自分のバード全てのパワーとライフを+1してもよい。
ブロンズ
邪教の会合
サポート/ウィズダム
光1
0/0/0
使用時:自分の山札を見て、カルティストまたはカルトマスターを2枚まで選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ブロンズ
ヘヴンズネクタリン
レプリカ/フルーツ
1+光1
1/1/1
使用時:自分の山札を見てレプリカを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
シルバー
空の提督
レプリカ/マーメイド/アドミラル
1+光1
1/3/1
常時:自分がフィッシュを召喚する度、対象を1つ選び1ダメージを与えてもよい。
シルバー
神風の提督
レプリカ/マーメイド/アドミラル
2+光2
1/3/1
常時:自分がパワー1のレプリカを召喚する度、それに『アサルト』を付与してもよい。
シルバー
スカイマーメイド
レプリカ/マーメイド
1+光1
1/3/1
『ガーディアン』
自分のターン終了時:自分のライフを+2してもよい。
攻撃できない。
シルバー
セラフィムの資質
サポート/ミステリー
1+光1
2/2/0
『進化:エンジェル1体』
使用時:自分のエンジェル全てに『ガーディアン』を付与してもよい。既に『ガーディアン』または『ヘイト』を持っていた場合、代わりにそのカードの攻撃できない効果を消去してもよい。既に攻撃も可能な場合、代わりに「攻撃時:カードを1枚引いてもよい」を付与してもよい。
ゴールド
終焉の鐘の音
サポート/ミステリー
0
0/0/0
使用時:自分の捨て札にある表向きのカードを2枚まで選び、このカードと共にゲームから除外してもよい。そうした場合、デッキ外から同じ枚数分の破滅を捨て札へ置く。
ゴールド
世界樹
レプリカ/ツリー
4+光2
4/4/0
『進化:ツリー1体』
『アーマー:4』
使用時:このカードに『ヘイト』を付与してもよい。既に『ヘイト』を持っていた場合、代わりに『世界樹の住人』から8枚まで被りなく選び、トークンとして自分のストックゾーンに加えてもよい。それらに『設置』を付与する。
常時:自分がダメージを受ける時、代わりにこのレプリカがダメージを受ける。
プラチナ
ヘヴンリーバリア
サポート/ウェポン(バリア)/ミステリー
2+光2
0/0/0
『ウェポン』
装備時:装備者のライフを+3してもよい。
常時付与:『アーマー:4』「あらゆる行動宣言ができない」「反撃できない」
プラチナ
【闇】
カームカウンセラー
レプリカ/セラピスト
闇1
1/1/1
『ガーディアン』
使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
攻撃できない。
コモン
死霊の呪術師
レプリカ/シャーマン
1+闇1
1/1/1
『キラー』
ターゲット:捨て札にあるレプリカ1枚。
使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。
コモン
ヒーローブラック
レプリカ/ヒーロー
2+闇1
3/3/1
死亡時:レプリカ1体のパワーとライフを+1してもよい。
死亡時:このレプリカを手札に戻してもよい。
コモン
シーフ
レプリカ/アサシン
2+闇1
1/1/1
ターゲット:プレイヤー1人。
攻撃時:ターゲットは、可能であれば自分の手札を1枚選び、捨て札へ置く。
攻撃時:カードを1枚引いてもよい。
コモン
感染
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:ゾンビ
『スキル』
ターゲット:他のレプリカ1体。
使用時:ターゲットに、このスキルの使用者の効果を付与し、種族にゾンビを追加する。
コモン
元素魔法ダークネス
サポート/スキル/ノエマ
闇1
0/0/0
使用可能者:ウィザード(攻撃できない効果を持っている場合も、使用可能)
『攻撃スキル』
ターゲット:他の対象1体。
使用時:対象へ4ダメージを与えてもよい。この効果は戦闘として扱うが、ガードされず、反撃されない。
コモン
死の救済の教祖
レプリカ/カルトマスター
1+闇2
1/1/1
使用時:自分のレプリカ全てに『キラー』を付与してもよい。
ブロンズ
死の救済の側近
レプリカ/カルティスト
1+闇2
1/1/1
使用時:自分の捨て札にあるレプリカを好きなだけ手札へ戻してもよい。
ブロンズ
ネクロマンサー
レプリカ/シャーマン
2+闇2
4/4/1
ターゲット:捨て札にあるレプリカ1枚。
攻撃時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。
反撃されない。
ブロンズ
リマインドカウンセラー
レプリカ/セラピスト
闇1
1/1/1
『ガーディアン』
ターゲット:捨て札にあるサポート1枚。
使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。
攻撃できない。
ブロンズ
ダークエンパス
レプリカ/サイキッカー
闇1
1/1/1
ターゲット:プレイヤー1人。
使用時:ターゲットは、可能であれば自分の手札を1枚選び、捨て札へ置く。
ブロンズ
取り憑き
サポート/スキル/ミステリー
0
0/0/0
使用可能者:ゴースト
『スキル』
ターゲット:他のレプリカ1体。
使用時:ターゲットに「攻撃時:可能であれば自分の手札を1枚選び、捨て札へ置く」と『サベージ』を付与してもよい。この効果は、スキル使用者が場を離れるか、行動した際に解除される。
ブロンズ
バンシー
レプリカ/エルフ
1
1/1/1
『ガーディアン』
使用時:このターン中、自分のレプリカ全てのスピードは0になる。
使用時:次の相手のターン開始時、相手のレプリカ全てのスピードを0にしてもよい。それらのレプリカはターン終了時に元のスピードへ戻る。
攻撃できない。
このターン中に攻撃宣言を行ってない場合のみ、使用可能。
シルバー
アサシネイト
サポート/スキル
0
0/0/0
使用可能者:アサシン
『攻撃スキル』
ターゲット:他の対象1体。
使用時:ターゲットへ攻撃する。その攻撃中、一時的に『キラー』「反撃されない」「ガードされない」を付与してもよい。
シルバー
バースアンドゥー
サポート/スキル/スペル
闇1
0/0/0
使用可能者:アサシン(攻撃できない効果を持っている場合も、使用可能)
『攻撃スキル』
ターゲット:他のレプリカ1体。
使用時:ターゲットを持ち主の山札に戻してもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。この効果は戦闘として扱うが、ガードされず、反撃されない。
シルバー
ハイド
サポート/スキル
0
0/0/0
使用可能者:ゴースト
『攻撃スキル』
ターゲット:他の対象1体。
使用時:ターゲットへ攻撃する。その攻撃中、一時的に「攻撃時:相手プレイヤーは、可能であれば自分の手札を1枚選び、捨て札へ置く」「反撃されない」「ガードされない」を付与してもよい。
シルバー
魂の買い取り
サポート/ミステリー
1
2/2/0
『進化:デビル1体』
常時:自分の捨て札にある『リバース』を持たないカード全てに『リバース』を付与する。それらを使用宣言する際、自分の山札を見てカードを3枚選び、捨て札へ置く。その後、山札をシャッフルする。
自分のターン終了時:自分のライフを1支払ってもよい。そうした場合、このカードのライフを+2してもよい。
ゴールド
破滅
サポート/ディザスター
8+闇4
0/0/0
捨て札にある時:各プレイヤーはターン終了時、自分の山札の上から1枚を捨て札へ置く。
使用時:場のレプリカを全て捨て札へ置いてもよい。
自分の場のレプリカ1体につき、このカードの消費魔力を-2-闇1する。
ゴールド
ホムンクルスΩ
レプリカ/ミュータント
4+闇2
6/6/0
『進化:ミュータント1体』
ターゲット1:レプリカ1体。
ターゲット2:レプリカ1体。
ターゲット3:対象1体。
使用時:ターゲット1を捨て札へ置いてもよい。
攻撃時:ターゲット2を捨て札へ置いてもよい。
使用時:このカードの攻撃できない効果を消去してもよい。既に攻撃可能な場合、代わりに「攻撃時:ターゲット3に2ダメージまで与えてもよい」を付与してもよい。
プラチナ
悪徳中の悪徳
レプリカ/ウェポン(ソウル)/ゴースト
4+闇1
0/0/0
『ウェポン』
使用時:全てのレプリカへ6ダメージを与え、各プレイヤーのライフを+6する。
装備時:装備者のパワーとライフを+6してもよい。
常時付与:「攻撃時:各プレイヤーは、可能な限り自分の手札から2枚まで選び、捨て札へ置く」
死亡時:このカードと装備者を手札へ戻してもよい。その後、自分の手札から1枚選び、捨て札へ置く。
プラチナ
【水】
水の国の軍師
レプリカ/ストラテジスト
2+水1
1/1/1
ターゲット:レプリカ1体。
使用時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。
使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
水鳥
レプリカ/バード
水1
1/1/1
使用時:自分の山札を見て水のサポートを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
子供提督
レプリカ/サイキッカー/アドミラル
水1
1/1/1
常時:自分がサイキッカーを召喚する度、自分の山札を見て水のサポートを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
サイコノイズ
サポート/スキル/ノエマ
0
0/0/0
使用可能者:サイキッカー
『スキル』
『カウンター』
ターゲット:使用宣言中のサポート1枚。
使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。
コモン
適材適所
サポート/ウィズダム
水1
0/0/0
使用時:カードを1枚引く。
使用時:自分の手札を1枚選び、捨て札へ置く。
使用時:捨て札からカードを1枚選び、山札の一番上に戻す。
使用時:山札をシャッフルする。
コモン
ブロークンデータ
サポート/ウィズダム
0
0/0/0
『カウンター』
ターゲット:使用宣言中の、特定の種族のレプリカを発動条件とするカード1枚。
使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復してもよい。
コモン
水神の巫女
レプリカ/プリースト
水1
1/1/1
『ガーディアン』
使用時:自分の山札を見て水のサポートを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
攻撃できない。
ブロンズ
ヒーローブルー
レプリカ/ヒーロー
1+水1
1/1/1
使用時:自分の山札を見てサポートを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ブロンズ
ブルータルグース
レプリカ/バード
1+水1
1/1/1
ターゲット:レプリカ1体。
使用時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。
ブロンズ
実験の末路
サポート/ウィズダム
1
0/0/0
『進化:ミュータント1体』
『サベージ』
ターゲット:レプリカ1体。
攻撃時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。
使用時:このカードの攻撃できない効果を消去してもよい。既に攻撃可能な場合、代わりに「攻撃時:カードを1枚引いてもよい」を付与してもよい。
攻撃時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。
ブロンズ
魚釣り
サポート/ウィズダム
水1
0/0/0
使用時:自分の山札を見てフィッシュを2枚まで選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ブロンズ
パール生成
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:シェルフィッシュ
『スキル』
使用時:カードを1枚引いてもよい。
ブロンズ
アコヤガイ
レプリカ/シェルフィッシュ
1+水2
0/2/1
『ガーディアン』
『アーマー:1』
ガード時:カードを1枚引いてもよい。
攻撃できない。
シルバー
魚群の指揮官
レプリカ/マーメイド
1+水1
1/1/1
使用時:自分のフィッシュ全てのパワーとライフを+1してもよい。
シルバー
人魚の歌
サポート/スキル/スペル
1
0/0/0
使用可能者:マーメイド
『スキル』
使用時:次の相手のターン開始時、相手のレプリカ全てのスピードを0にしてもよい。それらのレプリカはターン終了時に元のスピードへ戻る。
シルバー
シェルブロック
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:シェルフィッシュ
『ガードスキル』
『カウンター』
ターゲット:攻撃中のレプリカ1体。
使用時:ターゲットの攻撃をガードしてもよい。そのガード中、使用者に『アーマー:2』を付与してもよい。
シルバー
キュリアスマインド
サポート/ウィズダム
水1
0/0/0
使用時:自分の山札を見てサイエンティストを2枚まで選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ゴールド
故障
サポート/ウィズダム
0
0/0/0
『カウンター』
ターゲット:使用宣言中のウェポン1枚。
使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復してもよい。
ゴールド
ベリアル
レプリカ/デビル
4+水2
6/6/0
『進化:デビル1体』
使用時:狂気、業火、水神の怒り、ウェーブの中から4枚まで、トークンとして自分のストックゾーンに加えてもよい。それらに『設置』を付与する。
常時:相手プレイヤーが『カウンター』によってカードを使用する時、魔力を1支払わなければならない。
プラチナ
天災的天性
サポート/ウェポン(知恵)/ウィズダム
1
0/0/0
『ウェポン』
装備時:エマージェンシーを1枚、トークンとして自分のストックゾーンに加えてもよい。それに『リザーヴ』を付与する。
常時付与:「自分のターン終了時:狂気を1枚、トークンとして自分のストックゾーンに加えてもよい。それに『リザーヴ』を付与する」
プラチナ
【火】
火の国の神官
レプリカ/プリースト
1+火1
1/1/1
ターゲット:レプリカ1体。
使用時:ターゲットのパワーとライフを+2してもよい。
コモン
ガンナーシェル
レプリカ/シェルフィッシュ
1+火1
1/1/1
『ガーディアン』
ターゲット:対象1体。
使用時:ターゲットへ2ダメージまで与えてもよい。
攻撃できない。
コモン
内なる闘志
サポート/ウィズダム
1+火1
2/2/0
『進化:シェルフィッシュ1体』
ターゲット:対象1体。
使用時:ターゲットへ2ダメージまで与えてもよい。そうしなかった場合、このカードに『アーマー:1』を付与してもよい。
使用時:このカードに『ガーディアン』を付与してもよい。既に『ガーディアン』または『ヘイト』を持っていた場合、代わりにこのカードの攻撃できない効果を消去してもよい。既に攻撃も可能な場合、代わりに『アーマー:1』を付与してもよい。
コモン
軍師の計略
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:ストラテジスト
『スキル』
『カウンター』
ターゲット:使用宣言中のサポート1枚。
使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。
コモン
兵器開発
サポート/ウィズダム
1
0/0/0
使用時:自分の山札を見てウェポンを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
スチールソード
レプリカ/ウェポン(長剣)
1
0/0/0
『ウェポン』
装備時:装備者のパワーを+2してもよい。
コモン
斬撃波
サポート/スキル/ウィズダム
1+火1
0/0/0
使用可能者:ソルジャーまたはジェネラル
『攻撃スキル』
使用時:相手のレプリカ全てと相手プレイヤーへ攻撃する。なお、この攻撃は1回と見なし、ガードされず、反撃されない。
ブロンズ
ヒーローレッド
レプリカ/ヒーロー
2+火1
2/2/1
使用時:自分の山札を見てヒーローを2枚まで選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ブロンズ
ファイアウィザード
レプリカ/ウィザード
1+火1
1/1/1
使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。
ブロンズ
火吹き貝
レプリカ/シェルフィッシュ
1+火1
1/1/1
『ガーディアン』
使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。
攻撃できない。
ブロンズ
シールドスネイル
レプリカ/シェルフィッシュ
火1
1/3/1
『ガーディアン』
攻撃できない。
ブロンズ
軽装アーマー
レプリカ/ウェポン(鎧)
火1
0/0/0
『ウェポン』
装備時:装備者に『アーマー:1』を付与してもよい。
ブロンズ
ヨロイヤドカリ
レプリカ/シェルフィッシュ
2+火2
3/1/1
『アーマー:1』
『ガーディアン』
シルバー
ファイアーブレス
サポート/スキル/ディザスター
1+火1
0/0/0
使用可能者:ドラゴン
『攻撃スキル』
使用時:相手のレプリカ全てと相手プレイヤーへ攻撃する。なお、この攻撃は1回と見なし、ガードされず、反撃されない。
シルバー
メルティーボディー
サポート/ディザスター
1
0/0/0
『進化:ラーヴァモンスター1体』
ターゲット:対象1体。
使用時:ターゲットへ2ダメージを与えてもよい。
自分のターン終了時:全てのレプリカに1ダメージを与えてもよい。
シルバー
叫び声
サポート/スペル
0
0/0/0
『カウンター』
使用時:自分の山札を見てヒーローを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
このカードは、相手が攻撃宣言した時のみ使用できる。
シルバー
火鼠
レプリカ/ビースト
1+火2
1/1/1
使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。
自分のターン終了時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。
ゴールド
フルメタルアーマー
レプリカ/ウェポン(鎧)
2+火2
0/0/0
『ウェポン』
装備時:装備者に『アーマー:1』を付与してもよい。
装備時:装備者のパワーとライフを+4してもよい。
ゴールド
熾天使ミカエル
レプリカ/エンジェル
3+火2
6/6/0
『進化:エンジェル1体』
『アーマー:2』
使用時:このカードに『ガーディアン』を付与してもよい。既に『ガーディアン』または『ヘイト』を持っていた場合、代わりにこのカードの攻撃できない効果を消去してもよい。既に攻撃も可能な場合、代わりにオネスティを4枚まで、トークンとして自分のストックゾーンに加えてもよい。それらに『設置』を付与する。
戦闘勝利時:このレプリカのライフを+4してもよい。
反撃されない。
プラチナ
人造滅亡・命名ファフニール
レプリカ/ウェポン(生物兵器)/ドラゴン
3+火2
0/0/0
『ウェポン』
装備時:装備者のパワーとライフを+5してもよい。
常時付与:『サベージ』『アーマー:3』「攻撃時:全てのレプリカと各プレイヤーへ5ダメージを与える」
プラチナ
【木】
オコジョ
レプリカ/ビースト
木1
1/1/1
『アサルト』
コモン
果汁の誘い
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:フルーツまたはベジタブル
『スキル』
使用時:自分の山札を見てレプリカを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
妖精の舞
サポート/スキル/ミステリー
0
0/0/0
使用可能者:エルフ
『スキル』
使用時:次の相手のターン開始時、相手のレプリカ全てのスピードを0にしてもよい。それらのレプリカはターン終了時に元のスピードへ戻る。
使用時:使用者を手札へ戻す。
コモン
風習
サポート/ウィズダム
木1
0/0/0
使用時:自分の山札を見てシャーマンを2枚まで選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
療法学
サポート/ウィズダム
木1
0/0/0
使用時:自分の山札を見てセラピストを2枚まで選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
コモン
千変万花
サポート/ウィズダム
木1
0/0/0
『進化:フラワー1体』
使用時:このカードに『キラー』または『ヘイト』を付与してもよい。前者を選んだ場合、木の魔力を1回復してもよい。どちらも選ばなかった場合、カードを2枚まで引いてもよい。
コモン
ガーデニア
レプリカ/フラワー
1+木1
1/1/1
使用時:自分の山札を見てレプリカを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
ブロンズ
ヴェノムサーペント
レプリカ/ドラゴン
1+木1
1/1/1
『キラー』
『アサルト』
ブロンズ
樹海を彷徨う者
レプリカ/ゾンビ
2+木1
4/4/1
『サベージ』
『アサルト』
ブロンズ
ワンダリングシャドウ
レプリカ/ゴースト
2+木1
1/1/1
『アサルト』
ターゲット:レプリカ1体。
使用時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。
ブロンズ
薬草の研究者
レプリカ/サイエンティスト
木1
0/2/1
『ガーディアン』
使用時:全てのレプリカのパワーを-1する。
使用時:自分のライフを+2してもよい。
攻撃できない。
ブロンズ
ヒーローグリーン
レプリカ/ヒーロー
木1
1/1/1
『ガーディアン』
ターゲット:対象1つ。
使用時:ターゲットのライフを+1してもよい。
攻撃できない。
ブロンズ
シトラスの療法士
レプリカ/セラピスト
2+木2
2/6/1
『ガーディアン』
使用時:自分のライフを+4してもよい。
攻撃できない。
シルバー
環境学者
レプリカ/サイエンティスト
木1
1/1/1
自分のターン終了時:好きな属性の魔力を1つチャージし、消費する。
攻撃できない。
シルバー
ハングド
レプリカ/ゾンビ
2+木1
4/8/1
『ガーディアン』
死亡時:可能な限り、自分の手札を3枚まで選び、捨て札に置く。そうしなかった場合、1枚につき2ダメージを受ける。
攻撃できない。
シルバー
セラピー
サポート/スキル/ウィズダム
0
0/0/0
使用可能者:セラピスト
『スキル』
ターゲット:対象1体。
使用時:ターゲットのライフを+2してもよい。
シルバー
接ぎ木
サポート/ウィズダム
X(ターゲットの魔力の半分)
0/0/-1
『進化:ツリー1枚』
ターゲット:自分の手札か捨て札にある進化ではないツリー1枚。
使用時:ターゲットをこのカードの進化カードとして重ねる。
ゴールド
獣王の称号
サポート/ウィズダム
木1
0/0/0
『進化:ビースト1体』
使用時:このカードの『サベージ』を消すか、パワーとライフを+4してもよい。
ゴールド
霊峰・富嶽
レプリカ/ラーヴァモンスター
4+木2
6/6/0
『進化:ラーヴァモンスター1体』
『ヘイト』
『アーマー:1』
自分のターン終了時:相手のレプリカ全てのパワーを-2する。
プラチナ
始まりの力
サポート/ウェポン(力)/ウィズダム
4+木2
0/0/0
『ウェポン』
常時付与:『サベージ』
自分のターン終了時:装備者のパワーとライフを+6してもよい。
自分のターン終了時:全てのレプリカのパワーとライフをマイナス2する。
死亡時:好きな魔力を3つチャージし、消費する
プラチナ
【世界樹の住人トークン】
フレスベルグ
レプリカ/バード
2+光1
1/1/1
ターゲット:レプリカ1体。
使用時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。
使用時:相手の捨て札にあるレプリカを全て封印してもよい。
トークン
ラタトスク
レプリカ/ビースト
光1
1/1/1
使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
トークン
ニーズホッグ
レプリカ/ドラゴン
1+闇1
1/1/1
自分のレプリカの死亡時:このレプリカのパワーとライフを+1してもよい。
死亡時:捨て札にあるレプリカ1枚を、持ち主の手札に戻してもよい。
トークン
ダーイン
レプリカ/ビースト
2+木2
1/1/1
『キラー』
ターゲット:レプリカ1体。
使用時:ターゲット1を捨て札へ置いてもよい。
トークン
ドヴァリン
レプリカ/ビースト
2+木2
2/2/1
使用時:次の相手のターン開始時、相手のレプリカ全てのスピードを0にしてもよい。それらのレプリカはターン終了時に元のスピードへ戻る。
トークン
ドゥネイル
レプリカ/ビースト
木1
1/1/1
使用時:自分の山札を見てスペルを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
トークン
ドゥラスロール
レプリカ/ビースト
木1
1/1/1
『ガーディアン』
『キラー』
攻撃できない。
トークン
ヨルムンガンド
レプリカ/ドラゴン
2+水1
1/1/1
『キラー』
使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。
トークン
ウルズ
レプリカ/ゴッド/セラピスト
光1
1/1/1
ターゲット:対象1体。
自分のターン終了時:ターゲットのライフを+1してもよい。
トークン
ミーミル
レプリカ/ギガース/サイキッカー
水1
1/1/1
自分のターン終了時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。
トークン
ヘル
レプリカ/ゴッド/ゾンビ
1+闇2
1/1/1
使用時:自分の捨て札にあるレプリカを好きなだけ手札へ戻してもよい。
トークン
ロキ
レプリカ/ゴッド/サイキッカー
水1
1/1/1
使用時:コンフュージョンを2枚、トークンとして自分のストックゾーンに加えてもよい。それらに『設置』を付与する。
トークン