表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

富と死と……【カースドヒストリー】

 本編27話から登場予定です。


【新キーワード効果】

 設置:バトル開始前に、デッキ内のこのカードをストックゾーンへ置いてもよい。そうした場合、初期手札が1枚減る。初期手札が0枚より少なくなる場合、設置できない。設置されたカードは魔力を支払うことで使用できる。

 ロールプレイ:このカードを使用した際、レプリカではなくプレイヤー自身として扱う。パワー/ライフ/スピードは、プレイヤーの数値にこのカードの数値を加算した値となる。


【戦闘勝利時の仕様】

 この効果を持つレプリカが、他のレプリカを戦闘ダメージによって倒し、なおかつ自身が生き残った場合にのみ発動する。




【光】


 超魔術セイヴ・リライト

 サポート/ミステリー/超魔術

 2+光1

 0/0/0

 『リライト』

 使用時:魔力1の1/1/1トークンを3体まで召喚してもよい。それらは効果に『ガーディアン』と「攻撃できない」を持ち、名称を守護天使、種族をエンジェルとする。

 コモン


 超魔術セイヴ・リザーヴ

 サポート/ミステリー/超魔術

 2+光1

 0/0/0

 『リザーヴ』

 使用時:魔力1の1/1/1トークンを3体まで召喚してもよい。それらは効果に『ガーディアン』と「攻撃できない」を持ち、名称を守護天使、種族をエンジェルとする。

 コモン


 ディレイ

 サポート/スペル

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のサポート。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、ストックゾーンへ置いてもよい。そのカードは『リザーヴ』を付与され、持ち主が次のターンを迎えるまで使用できない。

 コモン


 ミルク味の魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 光1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の2/2/1トークンを1体召喚してもよい。それは名称をアイドル天使ミルキー、種族をエンジェルとする。

 コモン


 守護の象徴パール

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 1+光1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力1の1/1/1トークンを3体まで召喚してもよい。それらは効果に『ガーディアン』と「攻撃できない」を持ち、名称を守護天使、種族をエンジェルとする。

 コモン


 浄化の象徴クリスタル

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 光1

 0/0/0

 『設置』

 ターゲット:プレイヤー1人。

 使用時:ターゲットのライフを+4してもよい。

 コモン


 畏怖いふの信仰者

 レプリカ/カルティスト

 光1

 1/1/1

 使用時:自分の山札を見てミステリーを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 元素の伝道師

 レプリカ/カルティスト

 光1

 1/1/1

 使用時:自分の山札を見てノエマを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 ワイズパロット

 レプリカ/バード

 光1

 1/1/1

 ターゲット:捨て札にあるスペル2枚まで。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 ブロンズ


 ゲイルスパロー

 レプリカ/バード

 光1

 1/1/1

 使用時:カードを1枚引いてもよい。そうした場合、自分の手札を1枚選び、捨て札へ置く。

 ブロンズ


 野蛮な教祖

 レプリカ/カルトマスター

 1+光1

 1/1/1

 使用時:自分のレプリカ全てのパワーを+1してもよい。

 ブロンズ


 祝福の神官

 レプリカ/プリースト

 1+光1

 1/1/1

 使用時:自分のレプリカ全てのライフを+1してもよい。

 ブロンズ


 転生リーンカーネーション

 サポート/ミステリー

 0

 0/0/0

 使用時:捨て札にあるカード全ての封印を解除し、持ち主のデッキへ戻す。その後、山札をシャッフルする。

 ゴールド


 純真の象徴ダイヤモンド

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+光2

 0/0/0

 『設置』

 『カウンター』

 ターゲット:プレイヤー1人。

 使用時:このターン中、ターゲットに『アーマー:4』を付与してもよい。

 ゴールド


 超魔術ファルコン・リバース

 サポート/ウィズダム/超魔術

 光1

 0/0/0

 『リバース』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『アサルト』を持ち、名称を突風のハヤブサ、種族をバードとする。

 使用時:自分の山札を見てカードを3枚選び、捨て札へ置く。その後、山札をシャッフルする。

 プラチナ


 太陽王ルイ14世

 レプリカ/エンペラー

 0

 0/0/0

 『ロールプレイ』

 自分のターン終了時:自分に4ダメージを与える。その後、デッキ外からソーサリージュエルを1枚選び、トークンとしてストックゾーンに加えてもよい。その消費魔力を-2、もしくは属性指定の消費魔力を-1してもよい。

 プラチナ


【闇】


 超魔術リコンストラクション・リライト

 サポート/ウィズダム/超魔術

 2+闇1

 0/0/0

 『リライト』

 ターゲット:捨て札にあるサポート3枚まで。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 コモン


 超魔術リコンストラクション・リザーヴ

 サポート/ウィズダム/超魔術

 2+闇1

 0/0/0

 『リザーヴ』

 ターゲット:捨て札にあるサポート3枚まで。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 コモン


 復元

 サポート/ウィズダム

 1

 0/0/0

 ターゲット:捨て札にあるサポート1枚。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 コモン


 コーラ味の魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 1+闇1

 0/0/0

 『設置』

 『カウンター』

 ターゲット:自分のレプリカ1体。

 使用時:ターゲットを捨て札へ置いてもよい。そうした場合、カードを2枚まで引いてもよい。

 コモン


 死別の象徴ジェット

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 1

 0/0/0

 『設置』

 ターゲット:捨て札にあるレプリカ1枚。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 コモン


 破魔の象徴モリオン

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+闇1

 0/0/0

 『設置』

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットを捨て札へ置いてもよい。

 コモン


 アンデッド

 レプリカ/ゾンビ

 闇1

 1/1/1

 死亡時:捨て札にあるレプリカを1枚選び、持ち主の手札に戻してもよい。

 死亡時:このレプリカを手札へ戻してもよい。

 ブロンズ


 ノーヴィスメイジ

 レプリカ/ウィザード

 闇1

 1/1/1

使用時:自分の山札を見てスペルを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 不吉な影

 レプリカ/ゴースト

 闇1

 1/1/1

使用時:自分の山札を見てディザスターを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 イヴィセレイター

 レプリカ/アサシン

 2+闇2

 4/6/1

 戦闘勝利時:カードを1枚引いてもよい。

 ブロンズ


 キャンディーデビル

 レプリカ/デビル

 2+闇1

 3/4/1

 ターゲット:捨て札にあるキャンディーマジック2枚。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 ブロンズ


 ブレイク

 サポート/スペル

 1+闇1

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:設置済み、もしくは使用宣言中のアイテム1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。

 ブロンズ


 悪魔の契約

 サポート/ミステリー

 4+闇2

 0/0/0

 使用時:各プレイヤーは、自分の手札を全て捨て札へ置く。

 自分の手札にある他のカード1枚につき、このカードの消費魔力を-2もしくは-闇1する。

 捨て札にある時:各プレイヤーは自分のターン終了時、可能であれば手札を1枚選び、捨て札へ置く。

 ゴールド


 神秘の象徴オブシディアン

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+闇2

 0/0/0

 『設置』

 使用時:自分の山札を見てサポートを1枚選び、ストックゾーンに置いてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。その後、加えたカードと同種扱いのトークンを2つまで、ストックゾーンへ置いてもよい。それらと元のカードの種族にソーサリージュエル、効果に『設置』を追加する。

 ゴールド


 超魔術サクリファイス・リバース

 サポート/スペル/超魔術

 1+闇1

 0/0/0

 『リバース』

 ターゲット1:自分のレプリカ1体。

 ターゲット2:対象1つ。

 使用時:ターゲット1を捨て札へ置いてもよい。そうした場合、ターゲット2に2ダメージまで与えてもよい。

 プラチナ


 暴君ネロ

 レプリカ/エンペラー

 0

 0/0/0

 『ロールプレイ』

 自分のターン終了時:可能であれば、自分のレプリカを1体選び、捨て札へ置く。不可能な場合、自分に4ダメージを与える。その後、デッキ外からソーサリージュエルを1枚選び、トークンとしてストックゾーンに加えてもよい。その消費魔力を-2、もしくは属性指定の消費魔力を-1してもよい。

 プラチナ


【水】


 超魔術ウェーブ・リライト

 サポート/ノエマ/超魔術

 1+水1

 0/0/0

 『リライト』

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。

 コモン


 超魔術セレクション・リザーヴ

 サポート/ウィズダム/超魔術

 1+水1

 0/0/0

 『リザーヴ』

 使用時:カードを2枚まで引いてもよい。そうした場合、自分の手札を2枚選び、捨て札へ置く。

 コモン


 ネゴシエイト

 サポート/ウィズダム

 1+水1

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のカード1枚。

 使用時:自分の手札を2枚選び、捨て札に置いてもよい。そうした場合、ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。

 コモン


 ソーダ味の魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 水1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする」を持ち、名称を実験体、種族をミュータントとする。

 コモン


 心眼の象徴アズライト

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 1+水1

 0/0/0

 『設置』

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のサポート1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。

 コモン


 聡明の象徴アクアマリン

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 水1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:自分の山札を見てウィズダムを2枚まで選び、ストックゾーンに置いてもよい。そうした場合、それらの種族にソーサリージュエル、効果に『設置』を追加し、山札をシャッフルする。

 コモン


 転移のエスパー

 レプリカ/サイキッカー

 水1

 1/1/1

 使用時:自分の山札を見てアイテムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 悪戯いたずら好きの少女

 レプリカ/サイキッカー

 水1

 1/2/1

 使用時:自分の山札を見てキャンディーマジックを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 紛失

 サポート/ウィズダム

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のアイテム1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復してもよい。

 ブロンズ


 メルト

 サポート/スペル

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:設置済み、もしくは使用宣言中のキャンディーマジック1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復してもよい。

 ブロンズ


 贋作がんさく

 サポート/ウィズダム

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:設置済み、もしくは使用宣言中のソーサリージュエル1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復してもよい。

 ブロンズ


 エマージェンシー

 サポート/ウィズダム

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット1:自分のレプリカ1体。

 ターゲット2:捨て札にあるサポート1枚。

 使用時:ターゲット1を持ち主の手札へ戻してもよい。そうした場合、ターゲット2を持ち主の手札へ戻してもよい。

 ブロンズ


 狂気

 サポート/ウィズダム

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のサポート1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。その持ち主は、支払った魔力を回復するか、対象となったサポートを手札へ戻してもよい。

 使用時:各プレイヤーは、自分の山札を見てカードを2枚選び、捨て札へ置く。その後、山札をシャッフルする。

 ゴールド


 英知の象徴サファイア

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+水2

 0/0/0

 『設置』

 『カウンター』

 ターゲット:捨て札にあるサポート4枚。

 使用時:ターゲットを持ち主のストックゾーンに置いてもよい。それらの種族にソーサリージュエル、効果に『設置』を追加する。

 ゴールド


 超魔術インサニティー・リバース

 サポート/ウィズダム/超魔術

 1+水1

 0/0/0

 『リバース』

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のサポート1枚。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、捨て札へ置いてもよい。

 使用時:自分の山札を見てカードを3枚選び、捨て札へ置く。その後、山札をシャッフルする。

 プラチナ


 マリー・アントワネット

 レプリカ/クイーン

 0

 0/0/0

 『ロールプレイ』

 使用時:自分の手札を全て公開し、ゲームから除外する。その後、除外したカードと同じ枚数だけデッキ外からソーサリージュエルを選び、ストックゾーンに加える。その消費魔力を-1するか、もしくは属性指定の消費魔力1つを無属性で支払ってもよい。

 常時:自分の手札にカードが加わる時、それを公開した後にゲームから除外する。その後、除外したカードと同じ枚数だけデッキ外からソーサリージュエルを選び、ストックゾーンに加える。その消費魔力を-1するか、もしくは属性指定の消費魔力1つを無属性で支払ってもよい。

 プラチナ


【火】


 超魔術タクティクス・リライト

 サポート/ウィズダム/超魔術

 2+火2

 0/0/0

 『リライト』

 使用時:魔力4の4/4/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする」を持ち、名称を熟練の軍師、種族をストラテジストとする。

 コモン


 超魔術ファイア・リザーヴ

 サポート/ノエマ/超魔術

 1+火2

 0/0/0

 『リザーヴ』

 ターゲット:対象1つ。

 使用時:ターゲットに4ダメージまで与えてもよい。

 コモン


 リアリティー

 サポート/ウィズダム

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のレプリカ1枚。

 使用時:ターゲットの使用は中断されなくなる。

 コモン


 イチゴ味の魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 2+火1

 0/0/0

 『設置』

 ターゲット:対象1つ。

 使用時:ターゲットに4ダメージまで与えてもよい。

 コモン


 業火の象徴パイロープ

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 火1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。

 コモン


 忠誠の象徴ガーネット

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+火1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力4の4/4/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『ガーディアン』と「攻撃できない」を持ち、名称を忠義の兵、種族をソルジャーとする。

 コモン


 鼓舞する指揮官

 レプリカ/ジェネラル

 2+火2

 4/4/1

 戦闘勝利時:自分のレプリカ全てのパワーとライフを+1してもよい。

 ブロンズ


 人気のヒーロー

 レプリカ/ヒーロー

 2+火2

 4/6/1

 『ガーディアン』

 戦闘勝利時:自分の山札を見てレプリカを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 攻撃できない。

 ブロンズ


 人喰いの岩壁

 レプリカ/ラーヴァモンスター

 2+火2

 1/1/1

 『ヘイト』

 『アーマー:1』

 戦闘勝利時:このレプリカのパワーとライフを+4してもよい。

 攻撃できない。

 ブロンズ


 挑発の策士

 レプリカ/ストラテジスト

 1+火1

 1/1/1

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットに『サベージ』を付与してもよい。次の相手のターン終了時、その効果は消える。

 ブロンズ


 軍神の加護

 サポート/ミステリー

 1

 0/0/0

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットに、効果「戦闘勝利時:対象1つに2ダメージまで与えてもよい」を付与してもよい。

 ブロンズ


 気迫

 サポート/ウィズダム

 2+火1

 0/0/0

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットに『ヘイト』を付与してもよい。

 ブロンズ


 終わりなき争いエンドレスウォーゲーム

 サポート/ウィズダム

 4+火2

 0/0/0

 使用時:相手のレプリカ全てに4ダメージまで与えてもよい。

 捨て札にある時:自分のターン開始時、魔力-3の1/1/1トークンを1体、各プレイヤーの場に召喚する。それらは効果に『サベージ』を持ち、名称をポーン、種族をソルジャーとする。

 ゴールド


 勇気の象徴ルビー

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+火2

 0/0/0

 『設置』

 『カウンター』

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットのパワーとライフを+4してもよい。

 ゴールド


 超魔術オーダー・リバース

 サポート/ウィズダム/超魔術

 2+火2

 0/0/0

 『リバース』

 使用時:魔力3の3/3/1トークンを1体召喚してもよい。それは名称をアーミー、種族をソルジャーとする。

 プラチナ


 煬帝ようてい

 レプリカ/エンペラー

 0

 0/0/0

 『ロールプレイ』

 自分のターン開始時:魔力2の2/2/1トークンを1体、相手の場に召喚する。それは名称を反逆者、種族をソルジャーとする。その後、デッキ外からソーサリージュエルを1枚選び、トークンとしてストックゾーンに加えてもよい。その消費魔力を-2、もしくは属性指定の消費魔力を-1してもよい。

 プラチナ


【木】


 超魔術フェアリーサークル・リライト

 サポート/ミステリー/超魔術

 1

 0/0/0

 『リライト』

 使用時:次の相手のターン開始時、自分の魔力を回復する。

 使用時:次の自分のターン開始時、魔力を回復できない。

 コモン


 超魔術バイタリティー・リザーヴ

 サポート/スペル/超魔術

 2+木1

 0/0/0

 『リザーヴ』

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットのパワーを+2、ライフを+4してもよい。

 コモン


 時空のゆが

 サポート/ミステリー

 0

 0/0/0

 『カウンター』

 ターゲット:使用宣言中のレプリカ。

 使用時:ターゲットの使用を中断し、ストックゾーンへ置いてもよい。そのカードは『リザーヴ』を付与され、持ち主が次のターンを迎えるまで使用できない。

 コモン


 メロン味の魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 木1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「死亡時:無属性の魔力を1つチャージし、消費する」を持ち、名称をローリングメロン、種族をベジタブルとする。

 コモン


 忍耐の象徴ジェイド

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:ライフを1支払ってもよい。そうした場合、無属性の魔力を1つチャージし、消費する。

 コモン


 友愛の象徴ペリドット

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 木1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:自分の山札を見て魔力8以上のカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 コモン


 幻惑げんわくのエルフ

 レプリカ/エルフ

 木1

 2/2/1

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:このターン中、ターゲットのスピードを0にしてもよい。

 使用時:自分の山札を見てカードを1枚選び、捨て札へ置く。その後、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 マンイーター

 レプリカ/フラワー

 2+木2

 4/5/1

 戦闘勝利時:好きな属性の魔力を1つチャージし、消費する。

 ブロンズ


 骨被りの祈祷師きとうし

 レプリカ/シャーマン

 2+木1

 3/4/1

 戦闘勝利時:自分の山札を見てミステリーを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ブロンズ


 衰退の妖樹

 レプリカ/ツリー

 2+木1

 4/4/1

 使用時:全てのレプリカのパワーを-1する。

 ブロンズ


 レッサーベアー

 レプリカ/ビースト

 2+木1

 5/3/1

 ブロンズ


 ソイル

 サポート/ノエマ

 1

 0/0/0

 使用時:全てのレプリカに1ダメージを与える。

 使用時:ライフを1支払ってもよい。そうした場合、無属性の魔力を1つチャージし、消費する。

 ブロンズ


 呼び寄せの木

 レプリカ/ツリー

 2+木2

 4/4/1

 使用時:自分の山札を見てレプリカを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 捨て札にある時:各プレイヤーは自分のターン開始時、自分の山札を見てレプリカを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 ゴールド


 幸福の象徴エメラルド

 サポート/アイテム/ソーサリージュエル

 2+木2

 0/0/0

 『設置』

 使用時:無属性の魔力2つと好きな属性の魔力1つをチャージし、それらを消費する。

 ゴールド


 超魔術ワイルド・リバース

 サポート/ウィズダム/超魔術

 2+木2

 0/0/0

 『リバース』

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットのパワーとライフを+3してもよい。

 プラチナ


 カリグラ

 レプリカ/エンペラー

 0

 0/0/0

 『ロールプレイ』

 自分のターン終了時:自分の魔力を全て消費し、コストの合計がその数値以内になるようデッキ外からソーサリージュエルを選び、トークンとしてストックゾーンに加えてもよい。それらの効果に『リザーヴ』を付与してもよい。

 プラチナ


【混合】


 ツキカゲ

 レプリカ/アサシン

 光1+闇1

 1/1/1

 『キラー』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『キラー』を持ち、名称を残影、種族をゴーストとする。

 シルバー


 サマナーガル

 レプリカ/バード

 光1+水1

 1/3/1

 常時:自分がサポートを使用するたび、魔力1の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは名称をウミネコ、種族をバードとする。

 シルバー


 炎天の修道女

 レプリカ/プリースト

 光1+火1

 1/1/1

 ターゲット:プレイヤー1人。

 使用時:ターゲットのライフを+2してもよい。

 使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。

 『ガーディアン』

 攻撃できない。

 シルバー


 木漏れ日の療法士

 レプリカ/セラピスト

 光1+木1

 1/2/1

 ターゲット:プレイヤー1人。

 使用時:ターゲットのライフを+2してもよい。

 使用時:無属性の魔力を1つチャージし、消費する。

 『ガーディアン』

 攻撃できない。

 シルバー


 イモータルベビー

 レプリカ/ミュータント

 闇1+水1

 1/1/1

 死亡時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする。

 死亡時:このレプリカを手札へ戻してもよい。

 『ガーディアン』

 シルバー


 鬼火と火炎の魔導士

 レプリカ/ウィザード

 闇1+火1

 1/1/1

 ターゲット:捨て札にあるレプリカ1枚。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札に戻してもよい。

 使用時:相手のレプリカ全てに1ダメージを与えてもよい。

 シルバー


 毒草のイーヴルメディカラー

 レプリカ/セラピスト

 闇1+木1

 0/2/0

 自分のターン終了時:自分へ2ダメージを与える。

 常時:このレプリカは相手のカードとして扱う。

 あらゆる行動宣言ができない。

 シルバー


 悪知恵の軍師

 レプリカ/ストラテジスト

 1+水1+火1

 1/1/1

 ターゲット1:レプリカ1体。

 使用時:ターゲット1を持ち主の手札へ戻してもよい。

 ターゲット2:レプリカ1体。

 使用時:ターゲット2に『サベージ』を付与してもよい。次の相手のターン終了時、その効果は消える。

 シルバー


 フレグランスリサーチャー

 レプリカ/サイエンティスト

 水1+木1

 2/2/1

 ターゲット:レプリカ1体。

 使用時:ターゲットを持ち主の手札へ戻してもよい。

 常時:全てのレプリカのパワーを-1する。

 シルバー


 巨大木槌の戦士

 レプリカ/ソルジャー

 2+火1+木1

 4/4/1

 使用時:次の相手のターン開始時、自分の魔力を回復する。

 使用時:次の自分のターン開始時、魔力を回復できない。

 『アーマー:1』

 シルバー


 コーラフロートの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 光1+闇1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『キラー』を持ち、名称を小悪魔、種族をデビルとする。

 使用時:魔力1の1/1/1トークンを2体召喚してもよい。それらは名称をアイドル天使クリーミー、種族をエンジェルとする。

 シルバー


 クリームソーダの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 光1+水1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする」を持ち、名称を実験体、種族をミュータントとする。

 使用時:魔力1の1/1/1トークンを2体召喚してもよい。それらは名称をアイドル天使クリーミー、種族をエンジェルとする。

 シルバー


 イチゴミルクの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 光1+火1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の2/2/1トークンを1体召喚してもよい。それは名称をアイドル天使ミルキー、種族をエンジェルとする。

 ターゲット:対象1つ。

 使用時:ターゲットに2ダメージまで与えてもよい。

 シルバー


 メロンミルクの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 光1+木1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「死亡時:無属性の魔力を1つチャージし、消費する」を持ち、名称をローリングメロン、種族をベジタブルとする。

 使用時:魔力2の2/2/1トークンを1体召喚してもよい。それは名称をアイドル天使ミルキー、種族をエンジェルとする。

 シルバー


 コーラフィズの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 闇1+水1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする」を持ち、名称を実験体、種族をミュータントとする。

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『キラー』を持ち、名称を小悪魔、種族をデビルとする。

 シルバー


 ストロベリーコーラの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 闇1+火1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『キラー』を持ち、名称を小悪魔、種族をデビルとする。

 ターゲット:対象1つ。

 使用時:ターゲットに2ダメージまで与えてもよい。

 シルバー


 メロンコーラの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 闇1+木1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「死亡時:無属性の魔力を1つチャージし、消費する」を持ち、名称をローリングメロン、種族をベジタブルとする。

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に『キラー』を持ち、名称を小悪魔、種族をデビルとする。

 シルバー


 ストロベリーソーダの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 水1+火1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする」を持ち、名称を実験体、種族をミュータントとする。

 ターゲット:対象1つ。

 使用時:ターゲットに2ダメージまで与えてもよい。

 シルバー


 メロンソーダの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 水1+木1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「使用時:自分の山札を見てウィズダムを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。そうした場合、山札をシャッフルする」を持ち、名称を実験体、種族をミュータントとする。

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「死亡時:無属性の魔力を1つチャージし、消費する」を持ち、名称をローリングメロン、種族をベジタブルとする。

 シルバー


 ミックスフルーツの魔法石

 サポート/アイテム/キャンディーマジック

 火1+木1

 0/0/0

 『設置』

 使用時:魔力2の1/1/1トークンを1体召喚してもよい。それは効果に「死亡時:無属性の魔力を1つチャージし、消費する」を持ち、名称をローリングメロン、種族をベジタブルとする。

 ターゲット:対象1つ。

 使用時:ターゲットに2ダメージまで与えてもよい。

 シルバー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ