表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コーンポタージュ

作者: かなる

「はあ…」

重い息を吐くと、目の前には白い煙が広がった。本格的に冬が始まったことが分かる。あの暑かった夏はいったい何処へ行ってしまったのだろうか?いきなり居なくなるとは何と薄情なものか。まるで、あのときみたいだ。

「はあ…」

もう一度息を吐いた。さっきよりも、深く、重く。冷たい風が吹き体を冷やしていく。何か温かいもので体を温めようと思い、近くの公園にある自動販売機へ足取りを進めた。ココア、コーンポタージュにおしるこ、コーヒー。色々な種類が並ぶ中、僕は迷わずコーンポタージュを選ぶ。

ーガコンッ

勢い良く落ちてきたそれを取り、公園内の錆びれたベンチに座る。かじかんだ手が感覚を取り戻してきた。

ーぷしゅ

可愛い音を立てたアルミ缶を傾ける。飲み込んだポタージュが体中を駆け巡り温かい。

「はあ…美味しいー」

幸せな気分に浸りながら、公園内で元気に辺りを駆け巡る子供たちを眺めた。中には半袖、短パンで遊んでいる男子もいて思わず苦笑する。そして、そんな自分も半袖、短パンで寒い中遊んでいたことを思いだした。あのころは、それがかっこいいと思っていたのだ。今は苦くて恥ずかしい思い出だけれど、大切な思い出でもある。

「はあ…僕もあんなころがあったなー…」

思わず溢れた自分の言葉に、一人で驚いた。きっと、最近国語の授業でやった小説のせいだろう。その小説にはこんな言葉があった。


ーーさっきから後ろで、小さい子供たちの声がしている。自分にもあんなころがあった、と半ばうわの空で思いながら、ぼんやりと信号が変わるのを待っている


この言葉を読んだとき、自分と同い年の設定なのにそんなこと思うわけないと思っていた。年もそんなに変わらない子供のくせにと。しかし、今、確かに僕は主人公と同じことを感じた。あの言葉は本当だったのだ。何故だか笑いが込み上げてくる。

「ふふっ…あははっ はぁ…同じだな」

そう呟くと、少しぬるくなったポタージュを流し込み、底に詰まったコーンを取るために缶を傾け叩く。なくなったのを確認すると、ベンチから立ち上がり缶をゴミ箱に捨てた。そしてポケットに手を突っ込み、家を目指し歩き出す。何故だか気分が良いから鼻歌を歌いながら。

「あっ…久しぶりにあいつに電話でもするかー」

ふと、また思い出した小学校の時の友人。いきなり転校してしまったあいつは、いったい今何をしているのだろうか?元気にしているだろうか?そうだ。こっちの地方ではいきなり冬になったことを愚痴ってやろう。そして、お前に似ているとからかってやろう。多分、お前は言うだろうな。

「意味がわからない」

と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ