表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンデレゲーの主人公は普通の恋を望む。(完結)  作者: ちはやれいめい
一年生 春編 運命に翻弄される春
42/133

42 その愛が偽りならば feat.ローレンツ

「そうだ、ローレンツ。今日の仕事中、イワン君に会ったよ。しばらく会わない間に立派になったんだね」


 親父が夕食の席でそんなことを言い出した。

 ちょっと意味がわからない。

 おふくろは特に疑問も無いようで、優雅にお茶を飲んでいる。 


「城で暮らしているセシリオならともかく、イワン? イワンの行動範囲って、親父と接点なさそうだけど」


 イワンは昔から体調を崩しがちで、俺とセシリオが連れ出さないと屋敷にこもって本を読んでいるような奴だった。

 魔法学院に入ってからは違うかと思ったら、やっぱり体が弱いまんま。

 オリエンテーションのときもぶっ倒れていた。

 人間の食事を採れないとかなんとか。魔族の生まれというのも、大変なものらしい。


 親父がラウレールの屋敷に行ったならともかく、それ以外の場所でイワンと会うってなんだ?


「イワン君は婚約者さんを連れてルシール湖畔を訪れていたらしくてね。そのとき湖畔近くのコテージで火事があって、イワン君が婚約者さんと協力して、魔法で消火してくれたんだよ。学生ながらじつに見事なものだった。ラウレール家は将来安泰だな」

「はぁ、イワンが、婚約者と一緒に、ねぇ?」


 ついに親父もボケちまったかな。

 イワンに婚約者なんていただろうか。いるならオリエンテーションで倒れたりしないよな。魔力の補給源がないから倒れたんだろうし。

 

「はー、その顔は信用していないな。そんなに疑るなら明日婚約者さん本人に聞いてみるといい。ローレンツと同じクラスだと言っていたから」

「はぁ!? 俺のクラスメートと婚約? いつの間に。俺、何も聞いてないぞ。イワンのやつなんで俺に言わないんだ! 薄情な!」


 日常的に顔を合わせているし、何でも話せる幼馴染だと、そう思っていたのは俺だけだったのか?

 拳を固める俺に、おふくろは辛辣な一言を投げる。


「ローレンツ、友人だからと気安く話せることばかりではないのよ。公表できるようになるまでに話し合いが途中で頓挫することもざらにあるのだから、誰しも慎重になる話題なの。触れ回ったあとに破談にでもなったら撤回が大変でしょう。貴方も貴族の端くれなら理解なさい」


 おふくろは何一つ間違ったことを言っていないから、言い返すこともできない。

 そういう理由があったとしても、疎外感はなくならない。だって幼馴染なのに言わないって酷いだろ。


「ちぇっ。わーったよ。で、その婚約者って誰だ? 話をしたなら名前を知らないとは言わないよな、親父」

「たしかアラセリスと言ったか。ペンギンの使い魔を連れた子だよ。ラウレール子爵に聞いたら婚約の挨拶も済んでいるらしくて、とても面白い子だと気に入っていた」

「アラセリス!?」


 アラセリスという名前で使い魔がペンギンの子なんて一人しかいない。


 なんで。

 休みに入る前、セリスと会ったがごく普通にしていた。婚約話なんて聞いてない。

 それとも、この休みの間に急に話が決まったのか。


 

 なんでセリスを選んだんだ。イワン。

 セリスも、なぜイワンを選んだんだ。

 俺のほうが、優しくして、守ってやってたのに。

 二人とも顔を合わせると喧嘩ばかりしていたから、イワンだけはライバルになりえないと思っていた。


 ライバル?

 なんで俺はイワンのことをライバルなんて思ったんだ。


「……レンツ、ローレンツ。聞いているのか」

「あ、な、なんだ親父?」


 考え事をして話が聞こえなくなるなんて、疲れているんだろうか。


「ローレンツも、良いと思う子がいたらいつでも連れてくるんだぞ。魔法学院に通っているのはそのためでもあるんだからな」

「あ、ああ、うん、そうだな。そのときは連れてくる」


 親父にてきとうに返して、自室にこもった。

 嫁にするならアラセリスがいい、なんて言いそうになってしまった。

 イワンの婚約者になったのに。


 いつ、なったんだ。

 ……そうだ、きざしがあったじゃないか。

 図書室でセリスとテスト勉強していたら、イワンが邪魔しに来た。

 俺と二人で出かけよう、そう誘おうとしていたところで。


 あの時点でまだセリスが誰とも付き合ってなかったとしたら、イワンが邪魔しなければ、セリスと婚約できたのは俺だったんじゃないか?

 



 例えば親父に会ったときに、イワンがアラセリスに従属術か魅了術をかけて、婚約者のフリをさせたんだとしたら。

 


 なら、俺にもまだチャンスはある。

 アラセリスは操られているだけで、イワンと婚約したなんて嘘なんだ。

 そうに違いない。

本日も読んでいただきありがとうございます。


明日も19:00頃更新です。

ローレンツが、行動を起こす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] あぁぁ、ローレンツくん、素直な気のいい奴だと思ってたけど……ちょっと拗らせそうになってるー(;゜Д゜)
[良い点] 最新話に追いつきました。 アラセリスさんが純粋で素直な感じなのに対して、みんなヤンデレとは……。 逃れられない中で、はらはらしましたが、イワン様との恋が順調に進展して、ほっとしました。 が…
[一言] うごぉ!?(゜Д゜;) ヤンデレが本格的に覚醒!! でもって操られていないって証明はまさに【悪魔の証明】的なヤツだから厄介なんですよねぇ!! いったいどうなっちゃうのぉー!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ