表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンデレゲーの主人公は普通の恋を望む。(完結)  作者: ちはやれいめい
一年生 春編 運命に翻弄される春
37/133

37 結婚を前提にお付き合いしています、ってご挨拶をする日が来るとは思いませんでした。②

  うちの家族との話が終わったあと、馬車に乗ってイワンの生家に向かいました。


 お屋敷は豪華絢爛というわけではなく、落ち着きと気品を感じられるところでした。

 庭が広いですね。庭木の手入れが行き届いていて、薄いピンク色の薔薇が咲いています。


 あ、東屋ガゼボがあります!

 もしかしてここで紅茶をたしなみつつ薔薇を眺めて生活するんでしょうか。優雅ですね。


「こ、ここは天国ですか。花がたくさん咲いています」

「いや、天国でなくオレの家だ。そんなに花が好きなのか?」

「はい。すごく!」

「……あの日の花も、すごく気に入っていたな」


 イワンに助けてもらった日。

 プルメリアの花畑での出来事は、今も鮮明に記憶に残っています。

 あの日からプルメリアは、私の一番好きな花になりました。



 庭を散策したあと客間に通されて、白髪の執事さんがお茶を運んできます。

 私の前にティーセットを用意すると、挨拶もそこそこに出ていってしまいました。


 ……なぜでしょうか、イワンに対するにしては余所余所しいような。ううん、怯えているような気がします。


「人間の食事を一切取らずに生きていられるから、不気味がられているんだよ」

「不気味って……。イワンが物を食べられないのは体質だからしかたないと思うんです。本人の意志でどうこうできるものじゃないでしょう? 何がそんなに怖いんですか」


 家で働いてくれている人って、家族の次に近い人だと思います。それなのに、ここの方たちはイワンのこと恐れるんですか。なんだか悲しいです。


「そう思えるアラセリスのほうが珍しいんだ。オレとしても、味がしない上に栄養にならないものをとっても意味がないからな。貴族間でたまにある晩餐会の招待も極力断っている」


 諦めの境地にいるようで、イワンはニコリともしません。使用人の皆さんも、いつか、わかってくれる日が来るでしょうか。食べ物が違う以外は、私達とあまり変わらないっていうこと。


「私は、怖くないですからね。お腹空いたら魔力を分けますから」

「……そうだな。あとでまた分けてくれ」


 イワンは微かに笑って、私の髪を指ですきました。



 あまり待つことなく、イワンのお父様が入ってきました。


「足を運んでもらってすまないね。ようこそアラセリスさん。わたしはエルネスト・ラウレール。イワンの父だ」

「アラセリスです。はじめまして。イワンには学院でお世話になっています」


 お父様、随分お若く見えます。イワンと並ぶと兄弟みたい。そして、語り口も表情も、とても穏やかで優しそうです。

 少しの挨拶のあと、お父様は真剣な面持ちで話し始めます。


「もう聞いていると思うけれど、うちには魔族の血が流れているんだ。わたしも見た目こそ人間だが、魔族の血のせいか、この通り同年代の人間より老化が遅い。わたしより血が濃いイワンは、成長するにつれてより魔族の性質が顕著になるだろう」


 確かにお父様は、二十代だと名乗っても通じそうなほど見た目がお若いです。本当は御年四十だそうです。


「君がイワンと結婚をすれば、生まれてくる子が魔族の血を顕現させるかもしれない。……それでもいいのかい。後悔はしないかい?」

「はい。後悔しません」

「イワンはかなりへそ曲がりだし、我が強い。苦労すると思うよ」


 お父さんがそれ言っちゃいますか。私の隣でイワンが眉間にシワを寄せています。


「たしかにイワンは意地悪だし、ひねくれてますけど。でも、責任感が強いところは尊敬できるし、本当は繊細で優しいの、知ってます。そういうところ全部好きです」


 意地悪でひねくれものだけど、全部含めてイワンだと思うんです。

 強さも弱さも、優しさも。

 私は首に下げた指輪に触れて、お父様に伝えます。


「それにですね。使い魔ちゃんが白くて可愛い子だから、イワンも本当は素直でかわいいってことじゃないかと考えているんですが」

「ははは。そうかそうか。こんなへそ曲がりを可愛いと言えてしまうなんてね。君なら安心だ。これからもイワンをよろしく頼むよ、アラセリスさん」


 お父様、何が楽しいのか大笑いしてます。

 横から不機嫌な顔をしたイワンにほっぺたつねられました。


「いじわる禁止です!」

「意地悪じゃない。ゴミがついていたから取ってやったんだ」

「そんなのウソです、ぜったいウソです! 前言撤回です。イワンは素直じゃなくてかわいくないです」

  

 ご家族への挨拶って、もっと緊張感とロマンに溢れるものだと考えていたんですが、私達のは何か違うと思うんです。

 ほっぺたつねるの禁止です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] お互いの親へのご挨拶~!(*´ω`*)ほのぼのラブ もう結納もしちゃいそうな勢い!(笑)
[一言] 最初、時間の流れ的に悲しい別れが待っていないか心配でしたが……下の感想読んでホッとしました( ´∀` ) そっか、同じ時間を過ごせるんですね……安心です。
[良い点] ラウレールのお家、いいなぁ 四阿があるお家って憧れます。 思い出の花ですものね=プルメリア いつか、セリスのように執事や周りに全ては無理でも理解してもらえるといいなぁ‥‥。 理解しよう…
2022/07/19 19:43 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ