表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤンデレゲーの主人公は普通の恋を望む。(完結)  作者: ちはやれいめい
一年生 冬編 花嫁修業と、優しい国を作るための一歩
122/133

120 生徒会長イワンと副会長アラセリスです。

 ミーナ様とセシリオ様が引退して、新生・生徒会として動きはじめました。


 ローレンツくんとクララさんは外回りのお仕事中なので、いま生徒会室には私とイワン二人だけです。


 生徒会長の席にイワンがいるのって新鮮。

 家にいるときと学院にいるときではもちろん違う顔をしているのですが、生徒会長のイワンはなんだかこう、悔しいくらいかっこいいです。


 ペンの動く音と紙をめくる音だけが生徒会室に響いています。


「なんだ、アラセリス。何か言いたいことでもあるのか?」


 書類に落とされていた視線が私に向きました。


「な、なんでもないです」


 見惚れていましたなんて言えやしません。絶対からかわれるってわかってますから。言わなくても察したみたいで、おでこに口づけされました。


 うう、ここ生徒会室なのに。

 顔が熱くなるのをごまかすために別のことを口にします。


「ええと、役員の引き継ぎも済んで、あと三ヶ月もしたら新入生がくるでしょう? 私が先輩になるなんて不思議な気分だなって思って」

「後輩ができたとしても、アラセリスは新入生に先輩と思われなさそうだな」

「んんー、私が先輩らしくないって意味です?」


 褒められているのか貶されているのか判断しかねるところ。イワンは私の頭を撫でながら、目を細めます。

 作りものでないイワンのこの顔は貴重です。

 とっても優しくて、心があたたかくなるから好きです。


「アラセリスの性格上、偉ぶって先輩風吹かせたりしないだろう。だから先輩というより、友だちと見られそうだ」

「たしかに、私は先輩様だぞーって言うガラじゃないです。なるならミーナ様みたいな頼れるお姉様になりたいです」


 私の救世主で憧れのお姉様ミーナ様。

 きれいだし、頼りになるし、堂々としてるし、私にとっての目標ですよ。


「…………ああ、うん。なれるといいな」

「その目は、私がミーナ様みたいになるのは無理って言ってますね」


 遠い目で言われました。

 私にだってひとかけらくらい素質はあると思うんですよ。

 ひどくないですか。


「ギジェルミーナを目標にするのは自由だが、人には向き不向きってものがある。オレがセシリオやローレンツのようになれないのと同じだ」

「なるほど」

「この例えで納得すんな」


 ほっぺたつねるの禁止です。

 

 イワンはあの二人のようにはならないし、なる気もないでしょう。それに、ミーナ様のような生徒会長にもならないでしょう。


「アラセリスはアラセリスなりの形で副会長になればいい。オレはオレなりに生徒会長をやるから」

「もちろん。イワンの補佐をするのは私の特権です」


 生徒会でもプライベートでも、パートナー。

 なんだか恥ずかしいけど、誇らしくもあります。


「来週からテスト期間に入るから、今の段階でできることを片付けておくぞ、副会長」

「はい、会長」


 イワンに答え、書類の整理を再開しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 素敵な会長と副会長になってね(●´ω`●) 目標にする人がいてもいいけれど、理想とする人と自分の違いってどうしてもありますよねぇ その人のいいなと思ったところをマネてみる、とか私たまにし…
2022/10/20 12:48 退会済み
管理
[一言] 頑張れよ、2人共( ´∀` )
[良い点] どこまでもお似合いな二人。いいですね〜。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ