表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドクターK少女  作者: レザレナ
第十八話 暑い夏の甲子園の行方
695/835

第十八話 第四十部 優勝と準優勝

暁美「やった…やったぁあ!」

桜「暁美!!」

瀧澤「っしゃあああ!!!」

 勝浦さんの打球を桜さんがジャンプキャッチでヒットを阻止した。試合が終わった。この瞬間で…優勝した高校が決まった。そして…三年生たちの最後の試合が…終わった。

武蔵「……ふぅ…。届かなかったか…。」

六実「…負けた。」

淳和「う……ううっ。」

 桜さんや暁美さんは二人抱き合って喜びあっていた。それとは対照的に六実さんと淳和さんは泣いていた。それに勝浦さんも目に涙を浮かべて天を仰いでいた。夏の甲子園を優勝したのは、富良野学院高校に決まった。

武蔵「…さあ、集合だ!」

上野「おうっ!」

 負けたといっても甲子園準優勝、皆の顔には涙があるものの誰もが満足した顔で整列した。最高の甲子園決勝が終わった。

審判「礼!」

皆「したぁ!」

 挨拶をすると皆が握手をして笑い合っていた。私達は選手たちに向けて大きな拍手を送った。あの舞台は…特別なものだから。

桜「ありがとうございました。いつかまた、プロの世界で。」

武蔵「ああ、戦えることを。」

暁美「ナイスピッチング。」

六実「ありがとう…。次は負けないわよ。来年もこの舞台で勝負よ。」

淳和「打ってみせるから!」

暁美「私だって打たせないわよ!」

 挨拶が終わり、校歌が流れる。これで三年生全員が引退した。次の…世代が甲子園を目指す時がやってくる。

由紀「亜弓、次は私達があの舞台で優勝するわよ。」

亜弓「そうですね…。私達が!」

 私は強く右手を握った。これから…やるべきことは甲子園に向けての練習、そして甲子園に出るために地区大会を勝ち抜くこと…!


「帰国するのですね。お疲れ様です。アメリカで出来るリハビリはここまでです。正直ここまで回復するなんて思っていませんでした。」

「いえいえ。」

「日本に戻って…その英姿を甲子園に見せ付けてください。新山(しんざん) 篤史(あつし)さん。」

「はい、まかせてください。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ