表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

第九話 悪魔退散

第九話 悪魔退散


「ミカエル、あいつを殺すこともできないんだよね……?」緊張した声で尋ねる。

「はい……」ミカエルが静かに答える。

天使と悪魔――共に不死身であり、天地創造の時から未来永劫、時が流れようと存在し続ける。

互いを殺すことも、存在を消し去ることもできない。

「素直に魔界に帰ってくれればいいのに……」ミカエルの背中から、言葉にできない焦りを感じ取る。


―――

この狭い空間に、四つの異なる存在が集まっていた。

魔界より来た、嫉妬の罪の悪魔――レヴィアタン

天界より来た、正義の象徴――大天使ミカエル

そして私、ただの人間、緋夜・グレイヴン。手には最も大切な相棒、三本尾の黒猫幻獣――キャラメルをしっかりと抱えている。


目の前の状況を見て、緊張で唾を飲み込む。

「わ、わかったよ。召喚するから」震えを抑えて言う。

「緋夜様!?」ミカエルが振り向き、私を見る。

「だ、だからさっさと魔界に帰ってくれない?」精一杯大きな声で叫ぶ。


彼女は七つの大罪の悪魔――レヴィアタンだ。

「子供だましにも程があるわ」冷たく笑う。

「私は地球が生まれる前から存在していた」

「お前たち人間が創造される前から、この世界に立っていたのよ」

「そんな幼稚な嘘は通用しない」


まだ濡れているミカエルを一瞥し、口元を緩める。

「でもさっき言った通り――ミカエルが一緒に魔界に行ってくれるなら考えてもいいわ」

ミカエルは警戒した目で彼女を見つめる。

(確かに、人界に残って暴れるよりはまし……)

ミカエルは考え、視線を私に戻す。


「だ、ダメだよ!」慌てて叫ぶ。

「召喚魔法には準備がいっぱい必要だし、材料も!それに、つまり……ミカエルがいないとできないんだ!」

歯を食いしばって彼女を見る。横のミカエルも私を見つめている。

「じゃあ前はどうやって彼女を召喚したの?」私の矛盾を鋭く指摘する。


「それは……何年もかけて、少しずつ魔石を貯めて……」

苦しかった日々を思い出す。

「と、とにかく!早く帰ってほしいなら、ミカエルを連れていっちゃダメ!」

指をさして大声で宣言する。


「う~ん」考え込む。


「わかったわ」肩をすくめて両手を広げる。

「魔界で待ってるわ」

(ここまで来て、力が弱まっているけど――)

こっそりミカエルを見る。

(ミカエルも同じはず)


唇を舐め、目に不気味な光を宿す。

(この王国に他の天使の気配は感じない……ということは、入れるのは君だけ――ミカエル)

(ならば私が帰って、部隊を連れてくれば……)

より大きな計画が頭に浮かぶ。


「成……成功した?」小声で呟く。

「早く迷宮に戻ろう!」興奮を抑えて言う。

(気が変わる前に!)

「いいわよ、案内して~」勝ち誇った笑みを浮かべる。

ミカエルの表情は不安げだ。


「ミ……ミカエル、どうしたの?」その表情に気づく。

「大丈夫、私も同行します」と言う。


「ミカエルと一緒か……」レヴィアタンが小声で呟き、頬を少し赤らめる。

「人間界ではこれって――デートって言うんだよね?」

「違います!」ミカエルが即座に否定。

「あら~ミカエルは人間の文化なんて知らないくせに~」レヴィアタンが近づき、からかう。

「『デート』の意味もわかってないでしょ~」


「違います、私、前に緋夜様とデートしたことあります!」ミカエルが慌てて弁明する。

レヴィアタンは一瞬固まり、まだ成長途中の私を見る。

「こういうタイプが好みなのね~」いたずらっぽく笑う。


―――

夜の街中を、キャラメルを抱きながら二人の後ろを黙って歩く。

「ねえ、帰る前に人間界で一度デートしようよ~ミカエル~」レヴィアタンは歩きながらミカエルの腕を絡める。

「拒否。早く帰れ」ミカエルは一瞬の迷いもなく拒絶。

「それに、触らないで」


「男の子が好きなんだもんね~」レヴィアタンは傷ついたふり。

「私の姿、嫌いなのかな~?」

「そういうことじゃない!」ミカエルは恥ずかしさに怒鳴る。

「じゃあ次は男の子の姿で来るわ!」

「必要ない!」即座に却下。


(なんだかこの会話、僕が余計な第三者みたい……)

二人を見ながら、自分が蚊帳の外にいるような気分になる。


―――

迷宮の転送門前に到着する。

「じゃあ、また会いに来るわ~ミカエル~」レヴィアタンは門の前で手を振るふりをする。

「二度と来るな……」ミカエルは呆れたように眉をひそめる。

彼女は私を見る。


「約束よ、私を召喚して――人間」

「悪魔との約束を破ると、ろくなことにならないわよ~」

微笑むが、その声は背筋を凍らせる。


「じゃあ行くわ~」

転送門に入る瞬間、突然ミカエルの腕を掴む。

「ちょっと、待て!引き込むな!」ミカエルは必死に抵抗。

ちょっとした騒動の後、レヴィアタンは一人で去っていった。


ミカエルは転送門から出て、軽くため息をつく。

「まったく……やっと帰ってくれた」

外で待つ私を見上げる。

「緋、緋夜様……」緊張した声で言う。


「ミカエル、あの……」目をそらす。

(どうしよう、二人きりだ!)

(何て言えばいい!?)

あんなことがあった後だ。

(ミカエルは僕のことをがっかりしてるんじゃ……)


ミカエルが突然駆け寄り、私の両手を掴んだ。

「ミ、ミカエル?」

「すみません、緋夜様……」落ち込んだ声で、私の手を強く握る。

「とても怖かったです……また私を送り返されてしまうかと……」


「そ、そんなことしないよ!」慌てて約束する。

「あ、もちろんミカエルが帰りたかったら別だけど……」

(だってミカエルは僕の所有物じゃないし……)

複雑な表情で彼女を見つめる。


「わかりました……」ミカエルは手を離し、優しい目で私を見る。

その時、キャラメルが服から顔を出し、ミカエルの腕に飛び移った。

「きゃ、キャラメル!」

「お久しぶりです、キャラメル様」ミカエルは微笑んで言う。


「にゃ~にゃにゃ~」キャラメルがミカエルに向かって鳴く。

「はい、私もまたお会いできて嬉しいです」ミカエルが優しく返す。

(……え?)私は呆然とする。

「ミ、ミカエル……まさか……キャラメルの言葉がわかるの?」

「はい?」当然のように答える。


―――

「大変申し訳ありません、緋夜様、どうかお怒りにならないでください!」

ミカエルはキャラメルを抱き、慌てて私の後を追う。


「キャラメルは僕の唯一の相棒だ!キャラメルは……」歯を食いしばる。

「僕ですらあいつの言ってることわからないのに!」怒りに声を張り上げる。

ミカエルが幻獣と会話できるなんて、こ、これは――羨ましすぎる!

「緋、緋夜様……?」ミカエルが心配そうに見上げる。


私は突然振り向き、怒りに満ちた表情。

「なんで今まで教えてくれなかったの?」

「それは……どの件についてでしょうか?」困ったような口調。

「もちろん、天使が幻獣と話せることだよ!」

「うっ……」微妙な表情。

(三百年前までは常識だったのに……)

ちらりと私を見る。


(ど、どうしよう……また召喚してくれなくなったら……)

「私、私も今初めて知りました……人間様が幻獣の言葉を理解できないとは……」

慌てて付け加える。

「でも私がいれば、通訳できますよ!」


私は疑わしげな表情。

「じゃあ……キャラメルは今何て言ってた?」

腕を組んで二人を見る。


ミカエルは手の中のキャラメルを見て、キャラメルが鳴く。

「にゃ~」(この人間は本当に面倒くさい!)

それはもう文句のオンパレードだった。

「にゃにゃにゃ!」(すぐ落ち込むし、こっちが世話焼かされる!)

「にゃにゃにゃにゃにゃ!」(魔物一匹倒せないから、エサのために自分で狩りに行かなきゃ!)

「にゃ」(それと、『キャラメル』って名前は気に入らない)

ミカエルの表情が次第に硬くなる。


「何て言ってた?何て言ってたの!?」期待に満ちて尋ねる。

「そ、それは……緋夜様と冒険できて、とても楽しいそうです……」

「本当!?」キャラメルを抱き上げ、喜びに満ちた表情。

「僕もキャラメルと一緒で本当に楽しいよ!」

満面の笑みを浮かべる。


ミカエルは私の腕の中の幻獣を見て、複雑な思いに駆られる。

(私……天使なのに、嘘をついてしまった……)

(これは人界にいるから許される特権なのかもしれない)

軽くため息をつき、キャラメルを抱いて輝くように笑う少年を見つめる。


(でも……これでいいのだろう)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ