表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/89

50話 絵里ー!

 後を付けていたわけじゃなかった。 美紀との道場帰りに、たまたま絵里の後ろ姿を見つけたのだ。


「こんな時間まで何してたんだ? アイツ 」


「またまたぁ! 練習中もずっと絵里ちゃんの事が気になってたんでしょ? 」


 絵里に全てを打ち明けたと美紀に話し、最後にケンカ別れをしてフェードアウトすると言った瞬間、道場で渾身の回し蹴りを食らった。 『ちゃんと話し合え』と、いつもの倍以上こき下ろされたのだ。


「ほら、絵里ちゃんだってきっと仲直りしたいと思ってるよ? 行った行った! 」


 いつも降りる筈のバス停を降りずに見送ったのも美紀の仕業。 こうして途中で見つけられたわけだが、直接家に行ってこいと背中を押されたのだった。


「春君! 」


 突然美紀が俺に叫ぶ。


「どけぇ!! 」


 振り替える間もなく俺はマスクをした男に背中を突き飛ばされた。 女性もののハンドバッグを抱えていたから、ひったくりかその類いだ。


「きゃぁー!! 」


 振り返るとスーツ姿の女性が四つん這いで必死に手を伸ばしていた。


「あのやろ! 」


 俺が駆け出すより先に美紀が飛び出す。 心配なのは前方を歩いている絵里だ。 橋の上ををまだぎこちない足取りで歩く絵里は歩道の真ん中。 ひったくり犯は真っ直ぐ絵里に向かって行っていたのだ。


「絵里ちゃん! 危ない!! 」


「絵里! よけろぉ! 」


 俯いている絵里には、俺の声も美紀の声も届いていない。


「絵里ー!! 」


 力いっぱい叫んだが遅かった。 絵里はひったくり犯に突き飛ばされて、前転するように欄干を越えてしまったのだ。


「絵里ちゃん!! 」


 美紀はすぐに欄干に駆け寄っていたが、俺が欄干から飛び出す方が先だった。 頭から落ちていく絵里を視界にとらえて即座に跳ぶ。


  パシュン! 


 絵里の体を抱き寄せ、橋げたの下に目線を合わせてもう一回!


  パシュン!


 落下の勢いまではテレポートでは殺せない。 二人分の体重と落下速度に俺の足は耐え切れず、その場に尻もちをついてしまった。


「あたたた…… 」


「…… はる…… と? 」


 痛がってる場合じゃない! 橋げたの影に身を隠すためにもう一度跳ぶ。


「うっ…… 」


 テレポート酔い。 絵里は俺の肩で吐いてしまったが、そんなことはどうでもよかった。


「ごめ! うぇ…… 」


「いいから。 いいから 」


 絵里は乗り物にも酔いやすいし、連続で跳んだのだから無理もない。 苦しそうに何回も吐く彼女の背中を擦ってやる。


「間に合ってよかった…… 」


 ただそれだけだった。 靴が少し濡れたから水面ギリギリだったと思う。 ここの川は水深が浅く、だが橋の高さは10メートルもある。 あのまま頭から落ちていたらと思うと、背筋がゾッとした。


「は…… るとぉ…… 」


「大丈夫。 お前はちゃんと生きてるから 」


「うく…… ふえぇん…… 」


 小さな声で子供みたいに泣き出した彼女の頭を撫でてやる。 やがて聞こえてきたパトカーと救急車のサイレンの音。 交通量は多くないとはいえ、路線バスが通る道だ。 誰かが『橋から落ちた』と通報したのだろう。 もしかしたら、俺が跳んだのも見られたかもしれない。


 逃げようとは思わなかった。 絵里を一人残していくつもりはなかった。


「大丈夫ですか!! 」


 堤防から降りて来た警察官と救急隊にとりあえず大丈夫と説明し、念の為に病院へ連れて行ってもらおうとしたのだが。


「いや。 はるとといっしょにいるぅ……  」


 絵里はまるで駄々っ子のように俺にしがみついて離れず、救急隊員は苦笑いで撤退していったのだった。


「それにしても凄いね君。 橋から落下した彼女を受け止めるなんて 」


 残念ながら警察官は撤退せず、事情聴取されるハメに。 真田と名乗った中年の警察官は、橋を見上げて『はぁー…… 』と唸っていた。


「運がよかったん…… ですかね? たまたまここで遊んでいたもので 」


 濡れた靴を見せて、これでなんとか納得してもらうしかない。


「高校生が川遊びか…… 」


「遊んじゃだめですか!? 中学生や小学生ならいいんですか!? それは俺納得できないっすねぇ! 」


 わざとキレたフリをしてみる。 早く撤退してくれ……


「増水してるんだから川で遊んじゃいかんよ 」


 あ…… はい。 といっても水位は膝くらいだけどな。


「いやでも、君みたいな高校生は貴重かもねぇ! 最近の若者は家にこもりがちだけど、自分が若かった頃はよく…… 」


 ああ…… 地雷を踏んでしまった。 いや、チカラを追及されるよりマシか?


「春くーん! 」


 真田さんの昔話を聞かされている最中に、美紀が橋の上から手を振ってきた。 その後ろにはさっきのひったくり犯とパトカーの赤色灯の明かり。 どうやら無事捕まえたらしい。


「それでは。 ご苦労様でした 」


 ビシッと敬礼をした真田さんからやっと解放された。 さて…… 絵里を家に送っていくか病院に連れて行くか。 でも俺汚れてるしなぁ。


「美紀、絵里を病院に連れてってくれないか? 」


「ん? いいよ…… 」


「やだ! 春翔と一緒にいる! 」


 おんぶしている絵里はまだ駄々っ子から戻らない。 仕方ない、ゲロまみれで病院に行くか。


「春翔の家がいい…… 」


 ギュッと首にしがみつく絵里に、さすがの美紀もやれやれといった様子だ。


「じゃあおばさんに連絡しておけよ。 ただでさえ足怪我してるんだし、きっと帰り遅くて心配してるぞ? 」


「…… スマホない 」


 ああ…… 突き落とされた時にどこかに飛んで行ったんか。 俺のスマホを渡して絵里の母親に連絡を取った後、俺は絵里をおんぶしたまま自宅へと向かったのだった。  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ