散歩の続きですw
タイトル通り、散歩の続きですよん
何が起こるやら?
前回、魔法を打つか打たないか、優柔不断でタイミングをのがいsたクリスだが・・・
◇クリスの住んでる屋敷の庭にて◇
おやおや? 今後の展開の選択肢を考えて、魔法を打つタイミングを逃したが・・・
ソフィ姉が、魔法の詠唱をチャレンジしてるようだ!ソフィ姉ガンバレ
「きよらかな水よ、わが手につどえ 『ウォーター』」
バシャン「つめたーい」
「あらら、ソフィー発動したけど水球の状態で維持ができなかったみたいね」
「「すいきゅう?」」
「もう、さっき私の魔法で見たでしょう?」
おし、ここはシャル姉も魔法を試して、その次に俺も試せばいいか ここはノリが大切なはず(多分・・・)
「わたくしも魔法を試してみます」
「あら?シャルもやってみるの?いいわよ頑張ってね」
キタコレ!シャル姉ガンバレ
「きよらかな水よ、わがてにつどえ 『ウォーター』」
ビシャン「つめたーい」
あ、はいソフィ姉と同じ流れですね・・・ しかしシャル姉の水量は少な目だな~
どうしよう、ここで俺が魔法を唱えてシャル姉より上手く発動してしまったら・・・
明らかにソフィ姉の水量は俺より多いが・・・ シャル姉だと 同じか~ちょい俺のが多いぽい・・・
う~ん・・・ 赤ちゃんに負けたら シャル姉が落ち込んでしまったら可哀そうだよな・・・
今世では、俺が弟だけれども~転生前の〇十〇歳を加算して考えたら場合だとこんな可愛いシャル姉を落ち込ますのは、悪だな!凶悪だ! 故に、魔法の披露は諦めよう!!!
って考えてたら、また魔法を披露しようとしても、タイミングを逃したなんて事は、無いよ・・・w
ソフィ姉とシャル姉の魔法?に釣られて、レオ兄とアレク兄が此方に合流するぽいねー
「ソフィー・シャル 二人は、水魔法は難しいかい?」
「水は作れましたけど、母様みたいならなの・・・」
「なるほど、僕も前に試した時には、多分同じように上手く出来なかったからね、そんなに落ち込まなくても良いと思うよ?」
「僕も、やってみたいー!」
「うん!」
「じゃあ、アレク 僕がお手本とを見せるから、頑張りなよ?」
「「レオお兄様、頑張って!」」
「清らかな水よ、我が手に集え 『ウォーター』」
ビチャン
「おお、レオ兄すごい!」「「さすが、レオお兄様!」」
「あはは、でもやっぱり地面に落ちちゃったよ」
「じゃあ、僕もやってみる」
「アレク、頑張って」 「アレク兄様、頑張って」
「きよらかな水よ、わが手につどえ 『ウォーター』」
ピチョン
「ううう、出来たけどすごく少ない」
おおお!両姉に続き、両兄共に発動は成功とは!
まさか、まさかのうちの家族は魔法は優秀な家系なのか?
こ、こりは、赤ちゃんではあるが、俺の出番なのではないか?
しかし、俺が上手く成功したら、シャル姉が落ち込んでしまうかもしれない・・・ この葛藤をどうしよう?
「おお、我が子達よ! 水の量が少ないとは言え、魔法が成功とは素晴らしい!」
ここで、父様登場だと!(一緒に、散歩だから居て当然なんだけどねw)ええい! 魔法を発動しつつ、少ない水量にすれば良いか? やらぬ後悔より、やる後悔と言うではないか! それにほら、いつやるの?いまでしょ〜う?とも言うし(えw?
おし、一応みんなが無詠唱はやってないから詠唱と魔法名でやってみよう 後、念の為にイメージもシャル姉より少なめでやっちゃるけん!
「ばぶばぶばぶば、ぶばぶばぶ『ばぶばぶ』
*清らかな水よ、我が手に集え『ウォーター』」
ピチョン
なんやてー! 結局、シャル姉を考えて魔法を諦めたのに発動するんかい!