表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
燦光伝  作者: sanpo
34/63

*33

     


「篤実で温情ある対応に感謝した沙嘴(さす)王・(そら)が、〈客人〉として王城内で遇したこの若き湖族の将は、やがて情熱的な血故に恐ろしい過ちを自ら犯してしまう。

 同じ城内に住まう(・・・・・・・・)同族の美しい娘(・・・・・・・)……

 そう、誰あろう、王の后に恋をしてしまったのだ。

 俗に言う横恋慕というやつ──

 

 この危険な恋が無事に済むはずはなかった。

 何度目かの逢瀬の現場で玄鵠(げんこく)は取り押さえられた。

 仔細を知って、新たに私の父が調停役として駆けつけるより早く、いかにも湖族の男らしく叔父貴は自死した。

 全て、己一人の罪と認めて。つまり──

『美しい后に狂って、俺が力づくで奪い取ったのだ! 后自身には全く罪はない! 悪いのは俺一人だ……!』


 玄鵠将軍は沙嘴城〈王の間〉で王と后、そして居並ぶ廷臣一同の眼前で、愛した女の潔白と貞操を擁護して自刃の露と消えた。

 体中の血を(ほとばし)らせる壮絶な死に様だったという。

 それを目の当たりにした廷臣たちは戦慄して、湖鬼の凄まじさを、改めて嫌というほど認識したに違いない。一方、王はと言うと──

 愛する妻に手をつけられた怒りは収まらなかった。

 友として心を許した湖族の将の裏切りを許せなかった。

 聡明と唱われ玲瓏と讃えられても旻王もまた若い一人の男だったのだ。

 駆けつけた私の父は話らしい話もできないまま、先に取り交わしていた誓約に(のっと)って──実際には帝国に劣らぬ遣り方であったろうよ──第二王子を引っ拐って帰るほかなかった。


 時を移さず沙嘴王は決定した。

 湖族連衡(れんこう)との関係の一切を断ち切って完全帝国寄りの政道を()いたのだ。

 以来、今日に至るまで沙嘴国のこの外交方針は変わっていない……


 だが、この話にはまだ一つ後日譚がある。


 これら一連の騒動より十月(とつき)を経ずして沙嘴国王后は赤子を産んだ。

 誰一人、口にこそ出さないが確信していた。

 その赤子が(・・・・・)誰の子であるか(・・・・・・・)

 それは沙嘴国人の血は一滴たりとも入っていない湖族の子である。

 しかし、沙嘴王は、生まれた赤子には罪はないと第三王子と認定し、自ら第三の光を選んで命名した。

 そうして、片時も傍を離さず手元に置いて慈しんだのだ……」



  (ちのひ)は身動ぎ一つしなかった。

 話し終えた姫将軍は遅まきながら、今この従兄弟を襲っている衝撃の大きさを悟った。

「……俺は……俺は父王の本当の息子ではなかったのだな……」

「私は薄々にせよ気づいているものとばかり。だからこそ、我々に味方したのではないのか?──え?」

 王子の問う声があまりに掠れていたので頻迦(びんか)はもう一度聞き返さなくてはならなかった。

「え?」

「知っているのですか? つまり、今あなたが語った話は誰もが(・・・)知っていることなのでしょうか?」

 それは、もう、と頻迦は言下に認めた。

「今日の沙嘴国・湖族連衡・島帝国……これら三国の関係を決定づけた一大センセーションだものな!」

(あけひ)王は俺に一言もそんなこと言わなかったぞ。王だけじゃない、城内の廷臣たちも誰一人──」

 突然、螢は思い出した。

 いつかの夜の、烈火のような兄の顔……

 

 ── おまえの母国は何処だ? おまえの愛する国は何処だ? 命に変えて護り通すべき国は何処だ?


 それから、湖鬼神は質した。


 ── 母国を裏切るのか? 兄王を弑逆しようというのではないのか?


 あの帝国征夷派遣軍総帥に至っては、


 ── おまえは母后似じゃないな? 父王でもない。父親さ!


 再び陽王の声が響く……


 ── 誓え! こここそがおまえの国だと。おまえの故郷はここだ。それを忘れてくれるな?


違う(・・)!」

 螢は声に出して叫んだ。

「違うぞ、兄上! 俺は……俺はそんな意味で(・・・・・・)湖族の味方をしたんじゃない!」

 急造りの幕から螢は飛び出した。

 

 自分の出生の秘密を知った螢はこれからどうするのか?

 そして、ジニーは?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ