表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/37

記憶の支配——偽りのヴァルゼクト

8話ではヴァルゼクトの過去の一端が明かされ、彼が封印された本当の理由が少しずつ姿を現しました。そして9話——ここから、物語はさらに加速します。


ルシェイドが求めるものとは何なのか。監視者の真の目的とは。そして、シュエルが見た"金色の扉"の正体とは——。


"記憶の支配"という名の戦いが幕を開け、ヴァルゼクトは自らの存在そのものを賭けることになる。


覚醒は終わりではなく、始まりに過ぎない。

どうぞ、最後までお楽しみください。


空気がきしんだ。

時間が止まったかのような静寂の中、俺は**"それ"**を見ていた。


黒い炎をまとった存在。

黄金と深紅に輝く瞳。

背には漆黒の翼が広がり、ゆっくりと羽ばたくたびに、周囲の空間が歪んでいく。


(……誰だ、コイツは)


まるで、この世界そのものを支配するような圧倒的な存在感。

しかし、それが何よりも異質だったのは——


「……俺……なのか?」


そう、そこにいるのは"俺"だった。


「はぁ……」

微かな吐息が聞こえた。


振り向くと、シュエルが宙に浮かびながら俺をじっと見ていた。

その翡翠色の瞳が揺れている。


「ねえ、ヴァルちゃん……これ、本当にあんた?」


彼女の問いに、俺は答えられなかった。

何かがおかしい。

それは確かに俺の姿だが——"俺"ではない。


「いや、違う……これは」


その瞬間——"俺"がこちらを向いた。

黄金と深紅の瞳が俺を射抜くように見つめる。


「お前がヴァルゼクト?」


低く、冷ややかな声だった。

まるで俺の存在を否定するかのような響き。


——その時だった。


俺の中に、"何か"が流れ込んできた。


途切れていた記憶の欠片。

断片的に、散らばるイメージ。

神々の光。

燃え落ちる大地。

そして——"封印"の瞬間。


(俺は……何者なんだ?)


「ヴァルちゃん!」


シュエルの声が響く。

俺はハッとして、再び目の前の"俺"を見た。


すると、そいつはゆっくりと微笑んだ。

——いや、違う。


あざ笑っていた。


「お前は、存在してはいけない」


その言葉と同時に、黒炎が弾けた。

瞬間、視界がゆがむ。


(——チッ!)


俺はとっさに後方へ飛び退く。

だが、遅い。


黒炎が渦を巻き、俺を飲み込もうとする。


「待て、これは——!!」


直感が告げる。

これはただの攻撃じゃない。

"俺"は——"俺を消そうとしている"。


「ふぅん……これは面白い展開だねぇ」


突然、別の声が響いた。

——ルシェイド。


気づけば、彼はすぐそばに立っていた。

漆黒の翼を広げ、冷笑を浮かべて俺と"俺"を交互に見つめている。


「お前が"ヴァルゼクト"なら——"そいつ"は何者なんだ?」


その問いに、俺は息をのむ。


「ヴァルちゃん、これ……本当にやばいかも」


シュエルの声は、どこか焦りを含んでいた。

その時——


——ゴゴゴゴッ!!


世界が震えた。


「おいおい、これは……」


ルシェイドが低く笑う。


「"記憶の支配"が始まったな」


「記憶の……支配?」


「そうだ」


ルシェイドは静かに俺を見た。

その瞳には、わずかに興味と愉悦(ゆえつ)がにじんでいる。


「お前は、今"自分の存在"を試されている」


——次の瞬間。


"俺"が動いた。


黒炎をまとった手が、俺へと伸びる。

俺はとっさに剣を抜くが——


(……!?)


身体が動かない。


「くそっ、これは……!!」


「ヴァルちゃん、逃げなきゃ!」


シュエルが必死に叫ぶ。

だが——


俺の足元に、黒い鎖が絡みついていた。


「無駄だ」


"俺"があざ笑う。


「お前は、俺になる」


——次の瞬間。


視界が、闇に塗り潰された。


——俺の"存在"が、のみ込まれていく——。


黒い霧がゆらめく。


——その中心に、"偽りのヴァルゼクト"がいた。


黄金と深紅に輝く瞳。漆黒の炎をまとい、その背には圧倒的な威圧感を放つ漆黒の翼が広がっている。どこかで見たことのある光景……そう、ルシェイドと重なる姿。


「……ヴァルちゃん、これ……」


シュエルの声が震える。彼女は、ゆっくりと後ずさった。


「なんか……ヤバくない?」


言葉にできない不安が胸を満たしていく。


ヴァルゼクトの記憶の中にいるはずなのに——目の前にいるのは、本当にヴァルゼクトなのか?


「なぁ、ヴァルちゃん……あんた、さっきと何か違わない?」


シュエルが慎重に問いかける。


だが、その"偽りのヴァルゼクト"は何も答えなかった。ただ、不気味なほど静かに、ゆっくりと視線を向ける。


その瞳の奥には、"意思"があった。


(……まさか)


シュエルは息をのんだ。


(これ、記憶の中のヴァルちゃん……じゃない!?)


確かに、ここはヴァルゼクトの記憶の中。だが、記憶にあるはずの光景が、徐々に塗り替えられていく。


黒い霧が広がり、かつての記憶の世界を侵食していく。階段の上にあった金色の扉が、ゆっくりと(かす)み、消えていく。


「ヴァルちゃん、ちょっと待ってよ! ここって……あんたの記憶の中、だよね?」


焦るシュエルをよそに、"偽りのヴァルゼクト"は一歩、前に進んだ。


その瞬間——


「——お前は、誰だ?」


低く、響く声。


それは、ヴァルゼクト自身の声だった。


——いや、本物のヴァルゼクトの声。


シュエルはハッとする。


(本物のヴァルちゃんが……問いかけてる!?)


しかし、"偽りのヴァルゼクト"は答えない。


代わりに——口元に、ゆっくりと冷たい笑みを浮かべた。


「お前こそ……誰だ?」


ヴァルゼクトが顔をしかめた。


(こいつ……俺に問い返しているのか?)


その瞬間、ヴァルゼクトの視界が揺れた。


——まるで、自分の存在が"塗り替えられていく"かのように。


「ヴァルちゃん! ヤバいよ、これ!!」


シュエルの声が響く。


彼女は、ヴァルゼクトの身体が"闇に侵食されていく"のを見た。


「ちょっ……何これ!? 体が……ヴァルちゃん、溶けかけてるよ!?」


黒い霧がヴァルゼクトの腕を絡め取り、まるで別の存在へと"書き換えよう"としているかのようだった。


「——これは"記憶の支配"」


どこからともなく、別の声が響いた。


ヴァルゼクトが声の主を探すよりも早く、"偽りのヴァルゼクト"が冷たく呟いた。


「貴様は、存在を忘れる」


「……なに?」


ヴァルゼクトの意識が、急速に霞んでいく。


「ちょっと、待って待って待って!? ヴァルちゃん、しっかりして!!」


シュエルが必死に呼びかけるが、ヴァルゼクトの目はぼんやりと虚空を見つめ始める。


——名前を失えば、存在が消える。


シュエルの言葉が、ヴァルゼクトの脳裏をよぎった。


(俺は……誰だ?)


「そうだ、忘れろ」


"偽りのヴァルゼクト"が静かに微笑む。


(忘れ……る?)


違う。


俺は——


俺の名前は——


「ヴァルちゃん!!」


シュエルが叫ぶ。


その瞬間、ヴァルゼクトの目が見開かれた。


——意識が戻る。


「……チッ、しぶといな」


"偽りのヴァルゼクト"が舌打ちした。


その手が動く。


次の瞬間、ヴァルゼクトの背後に黒い"影"がうごめいた。


「っ!!」


(まずい!!)


シュエルがとっさに叫ぶ。


「ヴァルちゃん!!」


だが、黒い影はすでにヴァルゼクトを包み込もうとしていた。


「……チッ!」


ヴァルゼクトが拳を握りしめた、その時——


——バチィッ!!


鋭い衝撃が走る。


ヴァルゼクトの意識が、再び深淵(しんえん)へと引きずり込まれた——。


闇が揺れる。


視界がゆがみ、意識が深い闇へと引き込まれる感覚——。


俺は確かに目を覚ましたはずだった。


だが、目の前には"偽りのヴァルゼクト"が立ち、俺を嘲笑うように見下ろしている。


「貴様はすでに消える運命なのだ」


その声は低く、冷たく響いた。


記憶の支配——。


それが"偽りのヴァルゼクト"の能力なのか?


——違う。


これは、ルシェイドの能力だ。


(……こいつ、まさか)


俺は納得のいかない状況に、悔しさと怒りが込み上げた。


ルシェイドの能力"記憶の支配"——それは、相手の記憶を改ざんし、存在を上書きする禁忌の力。


(あいつは……俺になろうとしているのか?)


その瞬間、"偽りのヴァルゼクト"が手を伸ばす。


「お前の存在は不要だ。消えろ」


ズズッ……!!


黒い霧が俺の体を侵食する。


腕が、足が、ゆっくりと霧に溶けていく。


「っ……!」


力が入らない。


まるで、俺という存在がこの世界から薄れていくかのように——。


「ヴァルちゃん!!」


焦った声が響く。


シュエルだ。


「ヤバい、ヤバいって!! 何これ、ヴァルちゃんが……!!」


彼女の小さな手が、俺の腕を掴む。


だが、俺の体は虚空へとのみ込まれそうになっていた。


「ねえ、ヴァルちゃん。本当に思い出した? 何であんたが封印されたのか」


シュエルが真剣な目で俺を見つめる。


「神々にとって、ヴァルちゃんは“危険すぎる存在”だった。だから封じたんでしょ?」


シュエルが必死に声をかける。


「……」


俺は答えられなかった。


目の前の"偽りのヴァルゼクト"が、再び薄く笑う。


「お前はただの"記憶"に過ぎない」


「違う」


俺は声を振り絞った。


「俺は、ヴァルゼクトだ」


「ならば証明してみせろ」


"偽りのヴァルゼクト"が黒い光を集める。


次の瞬間——


ズドォォォン!!!


爆発が起こる。


俺とシュエルは吹き飛ばされ、黒い霧が視界を覆った。


「ヴァルちゃん……!」


「俺は……」


闇の中で、俺は自分自身に問いかけた。


——俺は、誰だ?


「……そんなの、決まってるだろ」


俺は拳をしっかりと握りしめた。


「ヴァルゼクトは……俺だ!!」


その瞬間——


全身を覆っていた黒い霧が、一気に弾け飛ぶ。


「……ほう」


"偽りのヴァルゼクト"が、初めて興味深そうに俺を見た。


「なるほどな……やはり、お前は……」


その言葉の続きを聞く前に——


俺の意識が、一気に現実へと引き戻された。


闇が晴れる。


シュエルが驚いた顔で俺を見つめていた。


「ヴァルちゃん……戻った!?」


俺はゆっくりと息を整え、視線を前へと向けた。



時が止まる瞬間——それは、すべての運命が交錯する刻。

世界の歯車がきしみ、時間の流れが凍りつく。


——そして、俺の目の前にはルシェイドが立っていた。


彼は薄く笑みを浮かべ、余裕のある表情を崩さない。


「——いい目をしているじゃないか、ヴァルゼクト」


その瞳が鋭く輝く。


「ならば、試してみるか? 俺とお前……どちらが“ヴァルゼクト”にふさわしいのかを」


その言葉と同時に、俺の内側に眠る力が沸き上がる。


嵐の前触れのように空間が震え、俺の手に宿った魔力が渦を巻いた。


「証明してみせろ、だと?」


低くつぶやいた瞬間、大気が震え、地面に亀裂が走る。


力が解放され、俺の体に炎のような熱量が宿る。


これは——俺が俺であることを示すための"証"だ。


だが、その瞬間——


「——封印の執行、開始」


静かに響く監視者の声。


次の瞬間、天から降り注ぐ黒い鎖が俺の四肢を絡め取り、拘束する。


(これは……監視者の封印……!? いや、それ以上の力だ!)


「ヴァルちゃん、ヤバくない!?」


シュエルが宙を舞い、焦ったように叫ぶ。


だが、俺の身体はすでに自由を失っていた。


「おい、監視者……何のつもりだ?」


監視者は静かに答えた。


「ヴァルゼクト、お前の覚醒は……まだ不完全」


「……何?」


「ルシェイドよ、お前に封印の執行を許可する」


その瞬間、俺の脳内に警鐘が鳴り響いた。


(ルシェイドが、俺を封印する……!?)


「ほう……」


ルシェイドが小さく笑う。


「つまり、お前は“俺”を選ぶということか」


「待って待って待って!! ちょっと待ってよ!!」


シュエルが両手を振りながら叫ぶ。


「え、え、つまり何? ルシェイドがヴァルちゃんの代わりに“ヴァルゼクト”になっちゃうってこと!?」


「ふふ、鋭いな、小さな妖精よ」


ルシェイドは楽しげに微笑んだ。


「この世界は"名前"がすべてだ。ヴァルゼクトがヴァルゼクトでなくなるなら——“新たなヴァルゼクト”が生まれる。それだけのことだ」


「待て、ルシェイド!!」


俺は鎖に縛られながら、力を込めて叫んだ。


「お前が欲しいのは、俺の力なのか……それとも、俺という存在そのものか?」


「さあ、どちらだと思う?」


ルシェイドの瞳が不気味に光る。


彼はただ俺を上書きし、俺の存在そのものを消し去ろうとしている。


(このままでは……俺は、本当に消える)


存在の書き換え。


——まるで、最初から俺がいなかったかのように。


「……へぇ、なるほどねぇ」


不意に、すぐそばでシュエルの声がした。


彼女は小さな腕を組み、じっと俺を見つめている。


「ねえ、ねえ……ヴァルちゃん?」


その声は、妙に静かで——どこか悪魔的な響きを持っていた。


「……助けてほしい?」


「……」


俺は、視線を上げる。


シュエルの唇が、いたずらっぽく微笑んだ。


「助けてあげても、いいけど?」


「……条件付きってわけか」


「そりゃあ、タダじゃ嫌だもん」


彼女は、にっこりと笑った。


「ヴァルちゃんが覚醒したときに見たもの……それを、もう一度見せて?」


「……俺の記憶を?」


「うん」


シュエルはくるりと宙を回り、軽やかに言う。


「私、気になっちゃったんだよねぇ。あの金色に光る扉のこと」


俺の目がわずかに見開く。


「やっぱり、見えてたのか」


「うん、バッチリ!」


彼女は満面の笑みを浮かべる。


「それに、ルシェイドがヴァルゼクトになっちゃったら、それはそれで超つまんないし?」


「……勝手なことを」


「へへ、妖精だからね!」


彼女は俺の肩にちょこんと座り、(ささや)くように言った。


「で? どうする?」


「……」


俺は目を閉じる。


選択肢は一つしかなかった。


「……いいだろう」


俺はシュエルに向かって、静かにうなずいた。


「俺の記憶を、お前に見せる」


その瞬間——


シュエルの瞳が、怪しく輝いた。


「——じゃあ、契約成立!」


彼女が小さく指を弾いた瞬間——


——時が止まった。


ルシェイドの手が止まり、監視者の言葉が途絶え、空間そのものが静寂に包まれる。


「さて、ヴァルちゃん」


シュエルが嬉しそうに笑う。


「私のとっておきの特技……見せてあげるね?」


時を止める妖精。


記憶を覗く妖精。


そして——この場で唯一、ルシェイドに対抗できる"存在"。


俺は、彼女の正体をまだ知らない。


(……シュエル、お前は一体……)


止まった世界の中、彼女は翡翠色の光をまといながら、ゆっくりと俺に近づく。


まるで、すべてを知っているかのような、その微笑。


そして、そっと囁いた。


「ここからが、本当の“ヴァルちゃん”の話だよ?」


その瞬間、俺の視界がゆがむ。


何かが、"書き換えられる"ような感覚がした——。




「シュエルだよー! うふっ♪」


ねぇねぇ、今回のヴァルちゃん、ちょっとヤバかったよね?

だってさ、記憶の中に閉じ込められちゃって、しかも"偽り"がどうとか言われてるし……。ねぇ、大丈夫なの? ほんっとに最強なの?


まぁ、私は知ってるけどね! ふふっ♪ でも教えてあげなーい! だって、もっと面白くなるから!


それにしても、最近ブクマしてくれる人が増えてきてるんだよね! うれしいなぁ♪ みんな、ヴァルちゃんのこと気に入ってくれたのかな? それとも、私のこと……? ふふっ♪


まだブクマしてない人? そこのあなた! もしかして忘れてるだけかもよ? ほらほら、今のうちにポチッとしちゃえば、次もすぐ読めるんだからね!


次回も絶対見逃しちゃダメだから! ね? 約束だよ♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ