表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呑道楽~呑兵衛のお酒日記~  作者: 呑兵衛
Whisky
9/11

二杯目The MACALLAN 12Years

お高いお酒です。

もうなんというか至福の一言に尽きます。


ウィスキーが苦手な方でも楽しめるいっぱいかと思います

The MACALLANマッカラン 12Years (40%)

スコッチです。ジョニ黒と比べて軽やかな味わいですがしっかりとした甘みが感じられます。やはりそこのところのクオリティは値が張るだけのことがあります。

ウィスキーに特徴的で多くの方が敬遠する理由の煙臭がくどくなく、薫りが苦手で敬遠してきた方にはぜひ試していただきたいです。


飲み方

ストレート

ショットグラスに注いで琥珀色の液体を眺めるだけでテンションが上がります。

やっぱり高くていいお酒ですしなるべく、そのものの味を楽しみたいですね。

ジョニ黒のストレートはかなり強く迫られるような味わいですが、こちらは甘みがしっかりと感じられてしつこすぎない煙臭に惚れました。

まさに至福の琥珀液といった感じです。


ロック

じんわりと溶ける氷で変化が楽しめます。色々な顔を見せてくれるお酒で甘みや薫りも良く変化してとても楽しいお酒でした。


ハイボール・水割り

あまりお勧めではないです。そんなに煙臭がキツイわけでもないですし、どうしても薫りが落ちてしまうからです。かなり濃いめで作るか、あるいはチェイサーをしっかりと取ると良いと考えます。



つまみ

すこし奮発して高いくせの強いチーズと生ハムにしました。

たまりませんね......ここ最近で一番の組み合わせでした。



その他

バニラアイスにかけるととても美味しいそうです。

追ってそちらも投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段お世話になっているサイトでございます。


Cocktail Data Base
(使いたいお酒が決まっているときにとても重宝しています)


アサヒビール様のカクテルページ

サントリー様のカクテルページ


お酒関係の記事を扱っているサイトです
純粋に楽しめる記事が多いので参考までに。
https://beer-whiskey.com

以下同サイトでお酒のお勉強をする際にお世話になっています。

ブランデー

リキュール

ラム酒

テキーラ

ウィスキー

ジン

ウォッカ

ワイン

日本酒

焼酎
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ