ニ杯目COINTREAU
ここまでが本日の更新分でございます
共著者の方、私よりも呑兵衛なのでなんというかツマミが...そこのところご容赦くださいまし。
おつまみに関しては現在別枠でのまとめを検討しております。
度数の割には楽しめる,甘いものが好きな筆者にとっては飲みすぎないようにするのが大変なリキュールです.
COINTREAU (20%)
かの有名なコアントローです.カクテルの材料としていやというほど出てきますが,オレンジが薫り高く,甘みとのバランスがとれており,単体で飲んでもとてもおいしいお酒です.
飲み方
ストレート
ラムベースであるので,ラムの甘みとオレンジの華やかな香りが合わさって至福の時間であります.
ロック
単体では度数が高いものの,飲みやすくなります.水で割ってしまうとせっかくの香りが抑えられてしまいますが,氷ぐらいならそこまで抑えられることなく
炭酸割
ストレートでは丸みのある感じでありますが,炭酸で割るとすっきりした感じになり,オレンジの香りを別角度で楽しめます.フレーバー有りの炭酸で割るのもよいと思われます.すっきり飲めてしまうため飲みすぎ注意な飲み方です.
カクテル
コアントローを使ったレシピは山ほどあるのでカクテルの方に投稿するかもしれません.
つまみ
ストレート,ロックで飲む限りは本体がおかしのような味わいなので単体でいいと思われます.
炭酸割にするとすっきりした感じになるので果物とともに味わうのがよいと思われます.