表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呑道楽~呑兵衛のお酒日記~  作者: 呑兵衛
Cocktail
1/11

一杯目 Amaretto & Ginger

個人的に好きなお酒について色々書いていこうと思います。

興味があるお酒等ございましたら気軽に申しつけて頂ければなるべく対応しようと思います。


あらすじより



1話目は一番好きなお酒『Amaretto (アマレット ) Di Saronno(ディッサローノ)』についてでございます

アマレット×ジンジャーエール (~6%)


材料

ⅰ, Amaretto Di Saronno《アマレットリキュール》

ⅱ,ジンジャーエール


作り方

ⅰ:ⅱ = 1:4 でビルト(グラスに注ぎ軽く混ぜる)



お酒について


アマレット(28%)

イタリア ミラノのお酒で 杏子やバニラ、アーモンド、カカオのオイルから作られる リキュール。

身近なもので分かりやすいのは杏仁豆腐の香り。

味も似たような感じで甘みがやや強いお酒です。


ジンジャーエール

言わずもがな、広く知られるソフトドリンク。お高い絡みの強いものよりも 普通に甘くてスッキリした味の方が、個人的に今回は好ましいと思います。



カクテルとして

香りはアマレットが圧倒的でその中にジンジャエールのスッキリした感じがあります。

舌触りはスッキリしていてアマレットの強目の甘みをジンジャーエールが引き締めていてとても美味しいです。




ツマミ

ナッツ類

お酒が甘いのでナッツを齧りながらお酒を楽しむとほどよいナッツの香ばしさを楽しめると思います

スナック

ややジャンクになりますが、やはり濃い味のポテトチップスやお煎餅、柿ピーなどでも安定して楽しめます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段お世話になっているサイトでございます。


Cocktail Data Base
(使いたいお酒が決まっているときにとても重宝しています)


アサヒビール様のカクテルページ

サントリー様のカクテルページ


お酒関係の記事を扱っているサイトです
純粋に楽しめる記事が多いので参考までに。
https://beer-whiskey.com

以下同サイトでお酒のお勉強をする際にお世話になっています。

ブランデー

リキュール

ラム酒

テキーラ

ウィスキー

ジン

ウォッカ

ワイン

日本酒

焼酎
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ