表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/29

0006 ホワイトデー

 初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは。


 原稿用紙1枚でいろいろ書いてみるエッセイ。


 今回は時事ネタで。

 3月14日。


 バレンタインデーのお返しに飴とかチョコを渡す日。


 といっても、結構アバウトでそれ以外でもよかったりする。


 本命の相手に返すなら、等価から3倍くらいのものが相場らしい。


 つまり、ザクのガンプラをもらったら、シャア専用ザク。


 希釈のめんつゆをもらったら、濃縮のめんつゆ。


 カルピスウォーターをもらったら、カルピスの原液…。

 

 まあ、四コマ漫画のネタはそのへんで。


 ホワイトデーとはいうけど、そんなにホワイトチョコ返す人もいないなあって。


 黒に白を返すなら、牡丹餅(冬だから北窓?)渡したら大福でお返しとかになるのかな?


 まあ、餡子餅とか団子はすぐ固くなってしまうのが厳しいところか。


 白で長持ちするのは落雁らくがん


 煎餅も長持ちしそうだけど。


 雲や雪のようにいろいろな形があるホワイトデー。


 なかなか興味深い。

 ホワイトデー大喜利


「バレンタインデーにはティターンズのガンダムマーク2を渡しました」


「お返しは?」


「エゥーゴのガンダムマーク2でした」


「バレンタインデーにコーヒーゼリーを渡しました」


「お返しは?」


「杏仁豆腐でした」


「バレンタインデーには墨汁を渡しました」


「お返しは?」


「修正液でした」


 座布団は厳しいか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ