0002 バレンタインデー
初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは。
時事ネタで。
バレンタインデーで連想するものは?
「チョコレート」
最近、値段も高くなって、量も減って悲しい。 ささやかな楽しみなんだけどなあ。
「バレンタイン・キッス」
国生さおりさんの有名な曲。
タイトルを「バレンタインデー・キッス」だと今日まで勘違いしてた。
40年くらい前の曲だけどバレンタインデーソングといえばこれ。
「告白」
バレンタインデーって、男性が寛大だから許されてるような気がする。
たぶん、逆だと成り立たない。
なんか「きもっ!」とか「ストーカー!」とか「告ハラ!」ってなりそう。
仮に成り立つとしても、チョコレートを贈る日にはならないと思う。
パチンコ屋のライターとかボールペンみたいに何かと交換できる物。
もしくはQRコード入りのカードを贈る日みたいになると予想。
違うんだ。本当は「チョコを入れるなら下駄箱か、それとも机の中か?」とか「チョコが苦手な人にはクッキーか、マカロンか?」みたいな話をしようと思ったんだ。
第2回で閲覧注意みたいなことを書くつもりはなかったんだ。