表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/43

0019 時計の話

 初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは。

 いつも使っている腕時計はホームセンターで買った2980円の電波ソーラー時計。


 時間が狂わないし、電池の交換もいらないので、ものぐさな私にはピッタリな品物。


 2~3年でベルトが駄目になってしまうのが残念。


 デジタルなので、太陽と合わせて方角を知るのは無理。


 まあ、アナログ時計を使って方角を調べるなんてことは一生に1度あるかないかだろうけど。


 前は100円ショップで買った時計を使っていた。


 冬の寒さ(マイナス7度)に耐えられず、時間がリセットされてしまうので使用を断念。


 目覚まし時計は2つ。電波のデジタル時計さすがにソーラーではない


 それとスマホのアプリで二度寝防止。冬の早起きは辛い。


 そういえば砂時計もあった。


 一日数分、流れる砂をずっと眺める。


 私の時間を時計に贈る。


 賽銭ならぬ賽時。


 投げ銭ならぬ投げ時。

 

 なかなかいい趣味してるなあと思った今日この頃。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ