表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/43

0014 茶色と緑色

初めましての方は初めまして、そうでない方はこんにちは。

『アブラゼミとミンミンゼミ』


 どっちもうるさい。

 

 ただ「蝉の真似してください」って言われたら「ミーンミンミン」って言うかなあ。


 まあ「ジージジ」とか「ツクツクホー」とは言わない。


「カナカナカナ」とかも。


 最近の夏は暑すぎて、ヒグラシのなく声も聞かなくなったなあと。



『かんぴょう巻きとかっぱ巻き』


 巻き物の中だとかんぴょうが一番好きかなあ。


 スーパーとかコンビニでも買えるし。


 かっぱ巻きって店によってはワサビが入ってたりするし。


「かっぱ巻きにワサビいる?」


 鉄火巻きならわかるけど。


 まあ、寿司の話は別の機会に。


 ネタがなくなると困るから。


 寿司だけに。


 ごめん。


 私が悪かった。



『ほうじ茶と緑茶』


 どっちも好きだけど、食事の時は水出しのほうじ茶を飲んでたりする。


 ところで、お茶の色って基本的に緑なのに「茶色」って緑じゃないよね? 


 土色とか栗色って感じがする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ