表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

第七話(R15)

 今朝、麗子に言われた事もあり、仕事を切り上げると真直ぐ自分の家に帰宅して、ソファーに体を沈める様に座り、早馬はテレビを見ていた。そんな彼の隣にさり気無く腰を下ろし、乃利子もテレビを見る。室内には、テレビの音だけが響いた。二人の間に、会話の一つも無い。


 何だ、此れ? 此処、俺ん家だよな? なのに何で、こんなに息苦しいの? 家って、自分を癒す為の場所だよな? と、早馬は此の何とも言えない気まずい空気に耐えていた。

 チラッと、隣でテレビを見詰める乃利子を盗み見る。乃利子も自分と同じで、此の空気に耐えている様だった。



(朝の事もあるし、俺の方から話掛けるなんてぇのもしゃくだが……しかし…、此の状況は耐えられない…)



 だがなぁ…、と一人、此の雰囲気を打破だはする為に自分のプライドを捨てるか、其の儘にしとくかと好い年齢としした大人が情けなく葛藤してると、ソファーに置いていた手に、自分のものではない手がえられた。誰のものかなんて、此の室内には二人だけしかいないので、隣に座る女のものであるのは間違いない。

 添えてきた手の下から自分の手を引き抜くと、何食わぬ顔で立上り、台所へと向った。背中には、今朝と同じ視線が突き刺さってきた。




「……めてくんね…」


「…え…? 」


「そのさ、悲劇のヒロインぶんの。…ってかさ、俺、アンタに何したわけ? 嫌がらせにも、限度ってもんがあるでしょ? 」



 冷蔵庫から冷えた缶ビールを取出すと、其れのプルトップを指でつまけ、足で乱暴に冷蔵庫のドアを閉め、リビングに戻るとソファーの向いに腰を下ろした。乃利子とは、対面になる。



「……なぁ…、俺、アンタに何したんだ? 」



 間を置いて、同じ事をもう一度訊いてみる。今度は、少しどすを利かせながら。

 再びの沈黙。テレビの音は何故か耳に入らず、聞えてくる音は自分の鼓動と、目前の女の息を呑む声だけ。乃利子にるような視線を向けるが、目を逸らされる。答える気はなさそうだ。


 仕方ない…。此の手だけは使いたくなかったが…とブツブツと呟きながら腰を上げ、テーブルの上に片膝を乗せると、身を乗り出し、乃利子の肩を掴むとソファーの背凭れに彼女の体を押え付けた。

 早馬の瞳に、驚きと今にも泣出しそうな表情を浮べた乃利子が映る。桜色の唇を噛締め、目を伏せ耐える姿に、自分の中の本能がうずいた。喉を鳴らす。




「……夫婦…なんだもん、な…」


「……」


「…だったら……好いよな? 」


「…!? …え、ちょっ!! 」



 何かを言おうとしてる小さな唇に自分のソレを重ねる。酸素を求め、薄く口を開いた乃利子の口内に舌を滑り込ませる。そして深く口付けた。角度を変えて、何度も。






 そして、其の晩…

(俺は、無理矢理彼女を犯した)

初出【2012年5月27日】

再掲載するにあたって読み直して……うん。

読んでて、結構照れるね、これ!書いてる時や、あげた当時はなんとも思わなかったけど、結構あれだわ……恥ずかしい:;(∩´﹏`∩);:!!!(←⁉️)

なんか、若さを武器にした内容というか……すっっっごい、痛くて、恥ずかし過ぎる…泣く。。(←………。)


多分、これ…私にとって、結構な黒歴史だと思った

忘れてたかった…(泣)(←ま…まあ、、どんまい?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ