表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嵐山にて選ぶは、妖か恋か。  作者: 辻谷戒斗
3/4

第三話 導かれる先

第三話です。

それでは、今回もよろしくおねがいします

 他の生徒がまだ寝静まっている、修学旅行三日目の深夜。私は一人宿を出た。もちろんこんな行動は許されていない。下手をすれば停学だろう。しかし、それでも私はこの時間帯に宿を出なければいけなかった。


「……こっちなの?」


 猫のような格好の妖に導かれるまま、夜の嵐山を歩く。

 深夜の嵐山は不気味だ。いや、他の町でも深夜は不気味だが嵐山は特に不気味だと言った方が正しいだろうか。

 ここ嵐山は、夜になると嵐山(あやしやま)と言われていたぐらいだ。それ故に、夜になると他の町よりも妖がとても多く見えるようになる。

 だが、そんな嵐山(あやしやま)にいるはずなのにさっきからこの猫の格好の妖以外の妖を一匹も見かけない。昨晩は宿から見渡す限りでも多くの妖がいたのにもかかわらずだ。妖が日常的に見える私には、そのことがいつも以上に不気味に感じた。


「……ここ?」


 猫の格好の妖がふと歩みを止めてこちらを向いた。その場所は嵐山でも有名な観光スポットで、昨日の夕方にも来た竹林の道のトロッコ嵐山駅方面側の入り口だった。竹林の小径は夜になってもライトがついていて明るい。暗い中、ライトで照らし出される竹林。そんな幻想的な光景が、目の前に広がっていた。


 視線を猫の格好の妖の方に移すと、猫の格好をした妖が私をジッと凝視していた。その視線が私には覚悟はできているのかと私に問うているように見えた。


「……当然、覚悟くらいできてるよ……」


 そう呟くと、猫の格好の妖が私に向いていた体を竹林の小径の方へ向け、ゆっくりと歩き出した。私もすぐにその後を追って歩き始める。

 この竹林の小径を進めば進むほど、妖の気配がどんどん高くなっていくのが分かる。つまりこの竹林が、私の最後の場所となるのだろう。


 ……未練がないというわけではない。もっとやりたいこともあったし、もっと生きたいとも何度も思った。

 それに、晴人君に自分の思いを伝えずに逝くのが嫌だとも思う。でもこれ以上晴人君に迷惑をかけたくない。私のせいで、晴人君を不幸にしたくない。だから私は、この世界を去ることを選んだのだ。

 ……過去にこの選択をした人も、同じ気持ちだったのだろうか。もっとも、そんなこと分かるわけがないけど。


 そんなことを考えながら歩いていると、猫の格好の妖がまた歩みを止めた。歩き始めてから100mぐらいの地点だろうか。

 ……まぁ、ここで止まるだろうとは思っていた。

 なぜなら、通常ならバラバラに感じるはずの妖の気配が今はここに集中しているのだ。妖の気配が強すぎて、妖の正確な数を感じることができなくなっている。

 生まれてから今まで数々の妖を見てきた、感じてきた私にとっても、これは初めての経験だった。


 ふと、辺りをぐるりと見渡してみる。

 すると、竹林の隙間や竹林の中から数々な妖たちが次々と現れた。いくら気配がとても高いとはいえまさかこれほどまでの妖たちが潜んでいたとは……。流石は嵐山(あやしやま)、といったところだろうか。

 その数々の妖の中から、二日目の夜に話した人型の妖が出てきて私の方に向かってきた。


「……ここに来られたということは……覚悟はできた、ということでよろしいのですね?」


「……はい。もう人を不幸にするのも、それを見るのも嫌ですから」


「……分かりました。では、これより儀式を始めます」


 人型の妖がそう言うと、他の様々な形をした妖が私の周りを取り囲んだ。そして、人型の妖が何かを唱え始める。

 すると、私の足元に私を中心とした魔法陣のようなものが現れた。

 それはどんどんと模様を形成していき、完成したかと思えば、そこから黒い影のようなものがゆっくりと出てきて私の周りを覆っていく。


「倉橋っ!!」


 ……聞き慣れた声が、あたりの竹林に響いた。私は、背後から聞こえたその声の主を確かめる為に振り向く。

 ……ああ。なんで、どうして、ここに――


「晴人、君……」


読んでくださりありがとうございます!

ついに後一話となりました。

どうかこの物語の最後までお付き合いください。

それでは、ここまでのお相手は、辻谷戒斗でした!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ