章末 第1章終了時の登場人物紹介
第一章終了時の登場人物を紹介します。
とりあえず名前が出たキャラクターを載せています。
参考程度に御覧ください。
雨霧阿頼耶
五千年前にアストラルを救った救世主である解放者の母と英雄の父の間に生まれた人間族の少年。黒髪黒眼で身長は170㎝ほどの中肉中背という、平凡な見た目をしている。十七歳の誕生日に【勇者召喚の儀式】に巻き込まれてアストラルに渡ることになった。救世主の息子であるため、解放されたステータスやレベルは現在の勇者たちよりも高い。一度目的を定めたらそれを達成するまで立ち止まらない、猪突猛進的な性格をしている。かつて椚優李、姫川紗菜、岡崎修司の三名を救ったことがあるようだが、詳細は不明。
セツナ・アルレット・エル・フェアファクス
フェアファクス皇国の第三皇女。黄金色の髪に奥深く澄んだ青い瞳をした、157㎝の身長の少女で、【最年少の魔導士】という称号を得るほど魔術に関して天賦の才を持っている。また、銃術の腕もかなりのものであり、皇女という立場でありながら手練れの魔術銃士である変わり種。雨霧阿頼耶のことを「先輩」と呼び慕い、好意を寄せている模様。魔術学園で実施された実地研修で悪魔と遭遇して呪いを掛けられるも、雨霧阿頼耶の奮闘により呪いから解放される。しかし呪われた経緯には未だ謎が多い。現在は自国に戻るため、オクタンティス王国を離れている。
北条康太
雨霧阿頼耶と同じ高校に通う少年。整った顔付きに、運動神経も抜群で学力も高く、人を惹き付けるカリスマ性を有しており、男女ともに人気がある。常にイケメンのキラキラオーラを出していて、何もしなくても女子が言い寄ってくるモテ体質。正義感が強く、「人が何か間違いを犯すのは、きっと何か理由があるからだ。話し合えばきっと分かり合える」という考え方を持つ。椚優李と姫川紗菜とは幼馴染みであり、幼稚園時代からの付き合いがある。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】のリーダーである【光の勇者】の称号を持っている。クラスメイトのみんなを、アストラルの人々を救うため、魔王を倒すことを決意する。
椚優李
雨霧阿頼耶と同じ高校に通う少女で、彼の所属するクラスの学級委員長を務めている。長い黒髪を細く赤いリボンで束ねたポニーテールと、勝気な印象を与える吊り目が特徴的で、剣道部に所属している。姫川紗菜と双璧を成す二大アイドル的な存在で、目を引くほど美人だが、勝気な性格のせいで告白してくる男子は少ない。昔、雨霧阿頼耶と一緒の道場に通っていたため、立場的には彼の妹弟子となる。北条康太、姫川紗菜、雨霧阿頼耶の三人とは幼馴染みであり、姫川紗菜とは親友という間柄である。かつて雨霧阿頼耶に救われたことがあるようだが、詳細は不明。雨霧阿頼耶に好意を寄せている様子。そのため、他の男子に告白されても全て断っている。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人である【湖の勇者】の称号を持っている。
姫川紗菜
雨霧阿頼耶と同じ高校に通う少女で、文芸部に所属している。髪の長さはセミロングで、椚優李とお揃いの細く赤いリボンでハーフアップにしているのが特徴。柔和で人懐っこい性格をしており、愛くるしい顔でいつもニコニコ笑っている。椚優李と双璧を成す二大アイドル的な存在で、毎日のように告白されるほど人気が高い。椚優李の紹介で雨霧阿頼耶と出会い、本の趣味が合ったことから今でも交流がある。北条康太、椚優李、雨霧阿頼耶の三人とは幼馴染みであり、椚優李とは親友という間柄である。かつて雨霧阿頼耶に救われたことがあるようだが、詳細は不明。雨霧阿頼耶に好意を寄せている様子。そのため、他の男子に告白されても全て断っている。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人である【聖杯の勇者】の称号を持っている。
岡崎修司
雨霧阿頼耶と同じ高校に通う少年で、サッカー部のキャプテンを務めている。短髪に間延びしたような喋り方をするため不良のような印象を与えるが、実際の心根は優しい。北条康太ほどではないが整った顔立ちをしており、北条康太が爽やか系イケメンなら、岡崎修司はスポーツ系イケメンである。雨霧阿頼耶とは高校入学時に知り合い、今では親友と呼び合う仲にまでなっている。かつて雨霧阿頼耶に救われたことがあるようだが、詳細は不明。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人である【悲恋の勇者】の称号を持っている。
立川隼人
雨霧阿頼耶と同じ学校に通う、素行の悪い不良少年。「人間には勝ち組と負け組しかいない。負け組は勝ち組に搾取されるだけ」という弱肉強食的な思考回路の持ち主。工藤学、藤堂純、谷良哉の三人とよくつるんでいる。雨霧阿頼耶とは小中高と同じ学校に通うほどに奇妙で不可思議な因縁を持っている。十年近く雨霧阿頼耶を虐めており、アストラルに召喚されてからもそれは変わることはなかった。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人でもある。
工藤学
雨霧阿頼耶と同じ学校に通う、立川隼人の腰巾着。よく立川隼人、藤堂純、谷良哉と共に雨霧阿頼耶を虐めている。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人でもある。
藤堂純
雨霧阿頼耶と同じ学校に通う、立川隼人の腰巾着。よく立川隼人、工藤学、谷良哉と共に雨霧阿頼耶を虐めている。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人でもある。
谷良哉
雨霧阿頼耶と同じ学校に通う、立川隼人の腰巾着。よく立川隼人、工藤学、藤堂純と共に雨霧阿頼耶を虐めている。椚優李に好意を寄せている模様。アストラルに召喚された四十人の勇者の一人で、その中でも上のランクの【円卓の勇者】の一人でもある。
カーエル・グル・オクタンティス
オクタンティス王国現国王。肥え太った体を装飾華美な宝石・貴金属類で下品なほどに飾った人物で、【勇者召喚の儀式】を強行した張本人。巻き込まれて召喚された四十一人目である雨霧阿頼耶を始末しようと目論んでいる。
リリア・メルキュール・オクタンティス
オクタンティス王国第一王女。年齢は雨霧阿頼耶たちと同い年であり、【勇者召喚の儀式】を執り行った少女。【勇者召喚の儀式】の執行に反対していた人物で、召喚してしまった勇者たちに負い目を感じている。また、召喚されてすぐ冷静に状況を確認した雨霧阿頼耶に対して何かしら興味を抱いている様子。【召喚の巫女姫】の称号を持っているため、召喚魔術以外の魔術が一切使えないが、召喚魔術に関しては右に出る者はいないほどの知識量と腕前を持つ超一流の召喚師でもある。現在、国王の命令によって身柄を拘束されている。
カーラ・カーリー・オクタンティス
オクタンティス王国第二王女。リリア・メルキュール・オクタンティスの妹であり、金髪をツインテールにした十三歳の少女。巻き込まれて召喚された雨霧阿頼耶のことを毛嫌いしており、「イレギュラー」と侮蔑して呼んでいる。反して、勇者たちのリーダー的立場にいる北条康太に対しては別人と思うかのレベルで猫を被り、アプローチを続けている。
ウィリアム・マカスキル
オクタンティス王国騎士団団長。筋骨隆々とした肉体を持つ、三十代後半の男性。召喚された勇者たちの剣の指導を行っている。また、巻き込まれて召喚された雨霧阿頼耶に対しても、下に見ることなく接している。
シュナイゼル
オクタンティス王国宮廷魔導士。召喚された勇者たちの魔術の指導を行っている。立川隼人が起こした、雨霧阿頼耶との諍いを止めなかったため、一ヶ月の減給処分を受けている。
以上が、第一章終了時の登場人物たちです。
数えたら十六人もいました。
思ったよりも登場させていましたね。
今月から月に二、三回で更新していこうと思います。
とりあえず次話は第二章の始まりで、七月十五日に更新予定です。
今後とも『異界渡りの英雄』を、どうぞよろしくお願いします。
 




