表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスゲート~このきに願いを~  作者: NAo
第2章 大森林開拓計画
39/65

スライムの墓場

 ウィリアムに案内されて森の拓けた地形にに辿り着く。

 マキはなにか飛び出してこないかと警戒で刀に手を添え、アダムはスライム姿のラムを抱っこしてマキの後ろをついていく。

 ラムは緊張した雰囲気で辺りを見渡してどこか落ち着かない様子だ。

 辺りを見渡して見ると所々になにかと争った痕跡が残っており、まだ埋葬が終わっていないスライムの残骸をかき集めて埋葬する兵士のような木人があちらこちらで姿が見える。

 兵士達はウィリアムが通ると一応に敬礼をしてまた作業に戻る。


「ずいぶんと、多くの兵士がここにいるな?」

「当然だ。スライムとはいえ亡骸をあのまましてたら邪霊に憑かれかねないからな。土の精霊の加護をもって安らかに自然に還す必要がある」


 スライムを埋めた所に新鮮な葉がついた枝で作られた墓標が奥に進めば進むほどどんどん増えていく。それらを横目に眺めながら前を歩くウィリアムについていく。


「あの葉が全て枯れ落ちた時、その下で眠る者は自然に還ったと言う事だ。もっとも……全ての亡骸にはなにかに喰われた痕跡があってほとんど残ってないのだかな」

「喰われた?」

「ああ……ここにいたスライムはなにかに喰われたかのように小さくなっていてな、スライムを喰う魔物がいるのかとそちらも探索中だ」


 ウィリアムの話を聞いてアダムは抱っこしているラムを強く抱き、辺りを見渡す。自らの能力(ちから)で蘇らせる事ができたらとはがゆいのだろう。

 そんなアダムと違ってラムは亡骸が転がっているのを見るとそれを凝視して、しばらく見た後落胆した雰囲気で、またきょろきょろと探しものを再開する。


「どうしたんだラム?」

「……なんでもない」


 ラムは悲しげな雰囲気でそう告げてそっぽ向いてしまう。

 きっとここがラムの産まれたところなんだろう。アダムもラムの雰囲気を察したのか、ラムを撫でて慰めようとする。


「べつにかなしいわけじゃないんだ。らむはおいだされたからこのさとにあいしゅうをかんじたりしない。でも……」

「ラム、ここにはラムの家族がいたんだね」

「うん……おとうさんはらむがうまれたときになのりでなかったからわかんないけど、おかあさんはいつもらむにやさしかった。いつもラムをなにもわるくないんだよってなでてくれたんだ」


 きっとラムが探しているのはその母親なんだろう。まだ生きてるかもしれないと希望を抱いて探している。

 だけどこの荒れ具合では生存者がいるとは思えずアダムはなにも言えずにいる。


「ほんとに生存者はいなかったのか?」

「はっきり言ってしまうとわからないんだ。スライムの亡骸の数も少ないし、それが喰われて減ったのかどこかに逃げたのかは俺達も今調べているところなんだ」

「それじゃ、他のスライムが生きてる可能性があるかもしれないってことですか?」

「ああ、今里ではスライムの生き残りを捜索中だ。もしかしたら生き残りが見つかっているかもな」

「ウィリアム、俺達を里につれていってはくれないか?」


 ウィリアムはひとしきり悩んだ後、マキ達の要望に頷き、


「里では、まだ自由に行動させることはできないがそれでも良いなら案内する」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ