表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼い星  作者: らんらら
51/74

8.レクト6

「はあ。これでひとまず安心ね。後は、このトラムが自動的に銀河帝国制御区域に連れて行ってくれるわ」

「せいぎょくいき?」

「このステーションはね、宇宙船が発着するドック区域と私たちの今いる居住区域、そしてステーションそのものを制御、つまり管理している区域があるの。

その中に、銀河帝国の研究所があるのよ。ほら、ユンイラの畑があるってダンに聞かなかった?」

「そうか。」

いまや、宇宙で唯一のユンイラの畑。惑星リュードで、ファシオン帝国のキナリスは、新しい畑を作れただろうか?

ふと考えた。

いやな奴だったけれど、リュードの人々を思ってしているんだもんな。

俺は、仲間のために、何ができるだろう。まずは、シキたちにあって、三人で帰るんだ。

心配しているだろうな。ミンクはきっと泣いてる。


「どれくらい時間かかるの?」

「そうね、居住区を出て、制御区域の真中あたりだから、三十分くらいかな。」

「ふうん。」

シンカは、一番前の椅子に腰掛け、改めて、車内を見回す。人が立って乗ってもいいように、椅子の列には銀色のポールが立っている。

床はふかふかして寝転んでも気持ちよさそうだ。

「なんだか、すごいな。これ、磁力を使っているんだろ?初めてだ。」

嬉しそうに尋ねるシンカに、セイ・リンが首をかしげる。

「ずいぶん、いろいろ知ってるのね。」

「ああ、母さんが後継者にするように勉強教えたんだって、ダンが言ってたよ。共通語も話せるんだ。」

「そう、すごいわね。」

セイ・リンはグリーンの瞳を細める。

どういう方向で育てたのだろう。単なる検体にそんな教育を施して何になるのだろう。

研究者は、彼を可愛がっていたから、だからロスタネスの好きにさせたのかしら。

そこで、セイ・リンは気付いた。平走している黒い乗り物がある!中から、何か青い火花が散った。

唐突に、トラムが止まった。

「しまった。」

セイ・リンが、かちかちとあちこちを押しているが、反応はない。


「磁気レーザーで壊させてもらった。」

聞き覚えのある声。

レクトが、乗り込んでくる。背後からあの部下たち。

銃を構えるセイ・リン。

「セイ。うしろ!」

「!」前方の窓から入り込んだジンロに背後を取られる。セイ・リンは羽交い絞めにされる。

同時に、レクトがシンカに飛び掛った。狭い座席の間でよけきれず、そのまま、殴られ、座席と窓の間にぶつかる。

「ぐ!」

耳元でガチャリとなにかが壊れる。

レクトは、右腕の内側を切った。血が滴る。

シンカが倒れながら、とっさに、あのナイフを構えたのだ。

さらに突っ込んでくるレクトのすねを、蹴ってけん制する。

「!」

抵抗に腹を立てたのか、立てずにいるシンカに、レクトが襲い掛かる。

手に持っていたナイフを蹴り飛ばされた。

さらにレクトが足を振り上げ、踏みつけてくる。とっさに顔を覆った腕ごと、ひどく踏まれる。

体の下で座席がミシリと鳴った。

胸にも、ずしんと痛みを感じる。靴の固い感触が、気味悪く響く。

息ができず、意識が遠のく。

怖いと感じた。


「やめて!」

セイ・リンが叫んだ。

「・・」

レクトの腕が、シンカを引っ張り起す。

「俺を、怒らすな。」

青白い顔、怒りに燃える黒い瞳が、少年を見下ろす。

額が切れたのか、シンカの白い顔に、赤い筋が流れる。

「レ・・」

うっすら、瞳を開けるシンカ。その目はうつろで、印象がいつもと違う。

「?」

シンカのまぶたを親指で押し上げる。瞳の色が、金色に変化している。なぜだ?

「チッ!大気にやられたか。」

シンカの耳につけられたマスクは、こなごなになっていた。

「ばかが!なんでいつも俺に従わない!」


セイ・リンは、少年を抱きしめるレクトを見た。

少年の血の赤が、ある女性の瞳の色を思い出させる。


・・レクトの、その想いは、誰に向けたものなんだろう。

目の前の少年に向けて、ではないような気がしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ