表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼い星  作者: らんらら
43/74

7.シンカ4

シンカは、這って二人のところに行く。

ダンは、胸を矢で射抜かれていた。助からない。シンカは直感した。

「・・陛下に、届けるんだ。そのために、・・・セイ。」

「あなたがいなくてシンカはどうするのよ!あなたの子なのよ!」

「!」

驚いてセイ・リンの顔を見、そしてダンを見つめるシンカ。

「違うだろ。研究所皆の、子だ・・・」

ダンの呼吸が途絶えた。

蒼白な顔から急速に生気が抜けていく。

「ダン!」

セイ・リンが泣いてすがった。

シンカはその姿をただ見ているしかなかった。ダンがお父さん?じゃあ、レクトは?

まだ、先ほどの薬が残っている。頭がぐらぐらしている。

うまく、考えがまとまらない。


ダンの腰の通信機が、ピピとなった。

セイ・リンが涙を拭いて、応答する。

[所長は?]主任研究員だ。

「今、息を引き取ったわ。聖帝軍は一応抑えたけど、またすぐ来るわよ。」

[所長がレベル4を発令されました。データ転送が終わったので、すべてをダウンします。

我々は、脱出艇でステーションに向かいます。]

「了解。私もシンカを連れて行くつもり。爆破は何分後?」

「爆破!」

ダンを見つめていたシンカが、驚いて顔を上げた。

[五分後です!急いでください。]

「了解!ステーションで落ち合いましょう!」

通信機を放したセイ・リンに、シンカが詰め寄る。

「なんで、あんな事したんだ!俺を連れて行くって、どういうつもりだよ!爆破って、シキた

ちはどうなるんだ!」

「ここは、ファシオン帝国に知られてしまったの。ダンから聞かなかった?この調査は見つ

かってはいけないの。だから、すべてを破壊して、何も残らないようにするのよ。」

美しい赤毛の女は、レーザー銃をシンカの額に突きつけた。

「動かないでね。」

セイ・リンは通信機で部下を呼び出した。

「ラカント少尉、あなたたちはリュード人とともに排気口部のポッドで非難して。五分後に

爆破よ!私はシンカと行くわ。ステーションで会いましょう。」

一方的に話して通信を切ると、セイ・リンはシンカを見た。


「シキたちは、警護兵がいっしょに助けるわ。大丈夫よ。さ、このポッドに乗るのよ。」

「まだ、質問に答えていないぞ!」

セイ・リンは無言だ。

「ダンが黙っていたことを、あんたが教えてくれればいいんじゃないのか?」

あきらめたように、シンカを狙っていた銃を下ろした。

「分かったわ。でも、代わりに逃げないでね。」

「いいだろう。」

シンカは青く深い瞳を、逸らさずまっすぐ向けてくる。

「あなたの父親はダンよ。」

セイ・リンはさらっと言った。

「!」

「正確に言うと、ダンの精子と、ロスタネスの卵子で作った受精卵から産まれた。」

「じゅせいらん?」

「後、そうね、ユンイラの遺伝子とか、いろいろと一緒に。」

「え?」

「私は研究者じゃないから、詳しくは分からないし、立場上は教えてももらえないんだけど、ロスタネスが私に言ったのよ。

あなたは、ダンとロスタネスの子供。でもその受精卵に、ユンイラの遺伝子を組み込んで、作られた、のよ。」

セイ・リンは言いにくいのか、言葉を選んだ。

「作られたって・・・」

「つまり、新しい人間。地球人でも、リドラ人でも、リュード人でもない。

そして、その、植物のユンイラが入っているから・・正確に言うと、人間といっていいかどうか。あたらしい生き物なの。ああ、うまく説明できないわ。」

生き物?

人間じゃない・・だから、すぐに傷が治ったり、ユンイラがいらなかったり、・・・シンカは自分の手のひらを見つめていた。

血だって流れている。言葉も、姿だって人間だ。それなのに?


「ロスタネスは、デイラの人々を救いたかった。だから、そういう研究をしたの。

でもね、それは、宇宙で禁止されている研究なのよ。だってそうでしょ?人間を作り出せてしまったら、子供を産む必要がなくなってしまう。

死んだらまた作ればいい、なんてことになってしまうから。でも、ロスタネスはダンにそそのかされて、やってしまった。

失敗を繰り返しながら、成功してしまったの。ダンは、あなたが生まれてすぐ、罪に問われて、遠い星に転勤になった。

残された私たちは、あなたを処分することも考えたわ。けれど、それこそ人道に反する。皇帝陛下の命令で、そのまま、あなたを監視し、研究を続けてきた。」


シンカは瞬きもできず、赤毛の女性兵士を見つめていた。言葉もない。

「見て。これは、研究所の皆が持っているわ。ロスタネスが、毎年くれたのよ。」

セイ・リンがカード状のものを、壁面のスクリーンの横に挿し込んだ。スクリーンに映像が映る。

「俺・・?」

幼い頃のシンカ。母親と笑っている。三歳、四歳。どれも、誕生日のお祝いのようだ。

毎年決まって、母さんがシンカの好きなケーキを焼いてくれた。十歳。十一歳。

次々と映っては消える自分の姿を、シンカは呆然と見つめていた。小刻みに体が震えている。


「ロスタネスはあなたを本当の子供のように可愛がったわ!私たちだって、こうやって、小さい頃からずっと見守ってきた!」

本当の、子供。

じゃなかったんだ、俺。

「・・・母さんは、・・俺にデイラの希望を託した。じゃあ、あんたたちは、俺に何を期待したんだ?」

シンカの悲壮な表情が、セイ・リンの胸を締め付ける。


「・・・ユンイラよ。」

「ユンイラ?」

「あなたは、からだの中で、ユンイラの成分と同じものを作り出しているの。人体に害のない、新しい成分を。」

「・・それ、を、地球人に使う?」

シンカは自分の胸を押さえた。この体にユンイラが入っている。うそだろ・・?

「ええ。帝国は、あなたを必要としている。だから、連れて行くわ。」

いやだ!

シンカの頬に涙がつたう。


俺が、人じゃない?ユンイラ?作り出された、生き物。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ