表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

36度

作者: ミスタ〜forest

 とある夏の日。

 僕は、家に帰ってすぐ、エアコンをつけた。

 エアコンが吐き出す冷たい風が、じわじわと部屋を冷ましていく。

「まったく……あいつってば、

人が見てるのに平気で抱き付いてきやがって……ちょっとは恥ずかしがれっての」

 愚痴の様な、言い訳の様な、惚気話の様な独り言を呟いて、僕は冷風に身体を晒した。

 あいつと一日を共にすると、必ずこうだ。

 あいつと一日を共にするようになってから、ずっとこうだ。

 それでも、この暑さ……いや、熱さは嫌いじゃない。

 この熱の持ち主が、世界で一番大切な人だから。

「……今月は、電気代高そうだな……」



 とある残暑が厳しい日。

 僕は、家に帰ってすぐ、溜め息を吐きながらエアコンをつけた。

 部屋を漂うジメジメした空気を、エアコンが飲み込んでいく。

「……女心って、難しいな……」

 自嘲気味に呟いて、僕はベッドに身を預けた。

「『思い切って髪切ったのに!』って言われても……あれだけじゃ気付かないよな、普通……」

 愚痴の様な、言い訳の様な、自己防衛の様な独り言を呟いて、僕はベッドに沈んでいく。

 ――あの時、素直に謝っていれば良かった……。

 ついムキになってしまって、言い争いになって、そのまま帰ってきてしまった。

 あの時の、あいつの泣きそうな顔を思い出し、僕は溜め息を吐く。

 そのままの姿勢で、数分を過ごした後、

「……許してくれるかな……?」

 僕は電話を手にした。



「……と言う訳で、これが僕の彼女だ」

 とある季節の変わり目。

 ベッドに横たわったまま、僕はエアコンを話し相手にする。

 季節の変化に身体が付いていかず、体調を崩した為だ。

 ベッドの傍では、僕の看病に疲れた彼女が、上半身をベッドに預けて眠っている。

 デートを断るメールをしてから、すぐに駆け付けてくれて、

一日中僕の世話をしていたのだ。疲れて当然だろう。

 お陰で、僕はずいぶん楽になった。

 僕は、彼女を起こさないようにベッドを抜け出し、

予備の毛布を彼女に掛け、再びベッドに戻った。

「多分、『起きるなって言ったでしょ!』って怒られるだろうな……」

 誰にでもなく呟き、念の為、弱めに暖房もつける。

 効くかどうかは判らないけど、空気清浄もやってみる。

 一通り彼女の面倒を済ませると、僕は一息吐いた。

 彼女は、相変わらずすやすやと眠っている。

「まったく、病人の傍で寝やがって……移ったらどうするんだよ……」

 聞こえていないからこそ言える事を、そっと呟く。

 そして、僕は彼女の髪を優しく撫で、

「その時は……僕が一日中面倒見てやるからな……」

 聞かれるには余りに恥ずかしい台詞を言った。

 部屋には、僕と、彼女と、エアコンの稼働音だけ。

 それだけでも、今の僕には十分だった。

「うわっ!? お、起きてたなら言えよ! ……どの辺から起きてた?」



 とある冬の日。

 僕は、家に帰ってすぐにエアコンをつけた。

 エアコンが吐き出す暖かい風が、凍て付いた部屋を溶かしていく。

「……ちょっと前までは、あいつが温めてくれたんだけどな……」

 自嘲気味に呟きながら、僕は厚着を脱ぎ捨てた。

 思い出したくなくても、ふとした拍子に思い出してしまう。

 あいつから『終わり』を告げられた瞬間を。

 黙って受け入れるしか無かった僕を。

 その度に、僕は激しい虚無感に襲われる。

 今の僕は、只生きているだけだ。

 ……いや、生きている様に見えるだけで、同じ毎日を同じ様に淡々とこなしているだけだ。

 似ているけれど、『生かされる』のは、決して『生きている』とは言わない。

 冷たくなった僕の手を、『温めてあげるね』と言って、

更に冷たい両手で包んでくれたあいつの温かさは、今は別の手の為にある。

 判っている筈なのに。

 解っている筈なのに。

 あいつを失って、尚更電気代は高くなった。



 とある夕暮れ。

 ふと僕は思い立って、エアコンをつける。

 設定温度は、あいつの体温。

 部屋が、たちまちあいつと同じ温かさに満たされた。

「こ……こんなに暑かったのか……」

 ようやく、僕は当たり前の事に気付く。

 全身から汗が噴き出し、全身が鉛の様に重くなり、意識が霞んだ。

 これ以上は不味い、と本能が訴え、僕は設定温度を元に戻した。

 それでも、僕の心の中で、何かが満たされた気がする。

 空いていた穴が埋まる様な、止まっていた何かが動いた様な、そんな感覚だった。

 けどそれは、一時的な物でしかないと、何となく判った。



 とある夜。

 僕は、朝の七時に、あいつの体温でタイマー設定をした。

 愚かな行為である事は、判っている。

 未練がましい事も、判っている。

 何もかも、判っている。

 でも、それでも、僕はあいつの事を忘れる事が出来なかった。

 あいつの居ない日々を、正常に過ごす事が出来なくなった。

 始めから有った訳じゃないのに、喪失感が消えなかった。

 だから、僕は、あいつに会いたい。

 もう一度、あいつの体温を感じたい。

 あいつと二人で迎えた朝を、もう暫く忘れないでいたい。

 仮初でも良いから。形が無くても良いから。心が無くても良いから。

 僕の中に残っているあいつに、もう少し寄り掛かっていたい。



 電気代が元に戻るのは、果たしていつになるだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ