表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深海本屋。  作者: nanchin
3/5

鮟鱇の罠にかかったように、ふらふらと。

「時間があったら、どうぞ?」


そんな彼の呼び込みに、頭をすこし傾げて、重厚な扉を開く。


背後ごしに、「ようこそ、深海魚へ。いらっしゃいませ。」と声をかけられた。


ドアを開けてみて、白熱灯の明かりに"ホッ"とした。

自分には、明るい蛍光灯で、目を焼かれるイメージがある。


この、デスクワークをたっぷりとこなしてきた視力には、ありがたい配慮だ、と思いつつ。

しかし、本屋での利用は、致命的なのではないか?と心配になった。


実際に表紙で、購入するジャケ買いという言葉があるくらいなのだ。

だから、色味が鮮やかなものは外にでて、驚くほど違ったりするから、返品されたりしているのでは、などと余計なことを考えてしまう。


全くの初めてな場所なので、ぐるっとあたりを見渡してみる。


入って左に、レジがあった。


カウンターは、シックな色味で。

店員は、そとにいた店員とは違い、背が高く、黒縁眼鏡で無愛想なのか、

ぼそっと「いらっしゃいませ。」と声をかけられた。


この店の第一印象は、"この店員で大丈夫だろうか?"と思うほどの接客能力のなさ。


サービス業ながら、憂います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ