表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰がために剣を持つ  作者: hope
7/9

統治者ウィンド

徘徊するものからは病がまき散らされ、地面には火葬場からの灰が積もっている

積み上げられたのは歴史か、この国の敗北か

それを判別するものすらもういない

されど封印者は行く

暗雲立ち込め、灰が満たす旅路を


菌糸纏う城へと入りて、光を失う

されど、大火は没せず

壁に打ち付けられたる固まりは火花を散らす

そして、城の後、騎士たちの王国へと至る

菌糸満たす城に火が満ちるとき、それは現れる

退路ふさぎ、命とめる刃

その旅路を祝い、呪い、そして試練として立ちふさがるモノ

病に倒れた国家、統治者ウィンド


独特の返しのついた剣は空気をさき、はなりを発生させる

鎧、盾に至るまで武具の全てにつく独特の衣装は、風を呼び込む呪術的な意味合いを持つ

そして、その術故に国は滅んだ

病が持ち込まれ

死人は火葬場にて葬られ、その風は病と火を呼び、ついに国家は倒れた


金属同士の衝突を封印者は利用した

火花散る剣戟に松脂をしみこませたローブを羽織り、自らが火を背負った


病に倒れ、死の息吹を放つものに、火は呼び込まれ、燃え盛る

風の術故に、火は大火となり、その身を包む


ここに試練は超えられた


風の鎧を取る

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ