表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/50

軍人、事情を聞く

『戻りました、アレクセイ』

『おう、戻ったか。お疲れシヴィ』


 宿に戻り、ゆっくりしているとシヴィが帰ってきた。

 会話内容を聞くために帝国兵たちにつけていたが、彼らも宿に戻ったので帰還させたのだ。


『彼らの会話は録音しましたが、特に引っかかるものはありませんでしたね』


 確かに、シヴィから送られてきた会話内容は「この女を知らないか?」とか「見かけたらここに連絡をくれ」とかそんな言葉のみだった。

 それ以外は殆ど会話もせず、彼らは黙々と仕事をこなしていたようだ。


『だがそれでもわかった事は多い。連中の口調からは疲労が見えた。かなり聞き込みを続けたのだろう。多分こいつら、朝からいるな。寄り道もしてないようだ。金がないのか真面目なのかは知らないが……そして声色からは焦りよりも手応えのようなものを感じた。イザベラの居場所を見つけたってわけではないだろうが、何か情報を見つけたのかも』


 人の声からは様々な情報を得る事が出来る。

 大体奴らの輪郭も見えてきたな。


『イザベラはゴーレムで暴れている。目撃者も多いだろうし、見つかるのは時間の問題かもな』

『彼女に連絡して逃しますか?』

『一度戻って話を聞いてみる必要があるだろう』


 どういう状況かで、俺の取る選択肢も変わってくる。

 基本的には庇うつもりだが、事と次第によっては……とにかく、明日の朝にはここを立つとするか。


 ――翌日、俺はセシルと共にイザベラの元へ向かった。

 ホラーハウスに関してはバイトが育っていたので、任せておく。

 念の為、しばらく戻らないかもと伝えた。

 更に念の為、領主に時々彼らを見るよう頼んでおいた。

 少々サボるくらいは構わないが、監視役をつけておかないとあまり無茶をされても困る。

 管理者なしのバイトのみの運営なんて、考えただけでも恐ろしいからな。

 領主は快く引き受けてくれた。全く気のいい領主さんである。

 ともあれ俺はイザベラと再会した。


「あらぁ、お久しぶりです。アレクセイさま」

「帝国兵がお前を探していたぞ」

「……そ、そうですか」


 俺の言葉を聞くや、イザベラは表情を曇らせた。


「何をやらかした? 事と次第によっては僕たちにも考えがある」


 詰め寄るセシル。

 物騒だな。仲良く行こうぜ。

 宥める俺とセシルを交互に見て、イザベラは観念したように俯いた。


「はぁ、そうですわね。お二人にはご迷惑をおかけしましたし」

「まだご迷惑はかけられてねぇよ。……それで、何があったんだ?」

「はい、以前お話しした通り、私は帝国でゴーレム研究をしていました。というか私自身が帝国で発掘されたゴーレムなのですが……ともあれ私はそこで研究者の方々にお世話になりながら、働いていたのですよぉ。ですがそこの環境はひどいもので、よく死者が出ていました。私はこの通り機械の身体ですから問題はありませんでしたが、ある日お世話になっていた人が死んでしまいまして……その人が帝国から出て好きに生きろ、と言ってくれたのです。その人はゴーレムがとても好きで、私もそれに倣ってゴーレムの国を作ろうとしていたのですわぁ。帝国兵が私を探している理由は恐らく口封じ……研究者として色々帝国に不都合がある事を知っていますからねぇ。ふふ」


 自嘲的な笑みを浮かべるイザベラ。

 兵たちが追ってくるという事は、やはり相当の知識があるのだろう。


「そんな具合です。……アレクセイさま、私を帝国に引き渡したりしちゃいます?」


 俺はイザベラの問いに首を振った。


「バカ、誰がそんな事を言ったよ。話を聞いただけだ。最初からそんなつもりはサラサラねぇよ。な、セシル」

「……イザベラ、君が悪でないと確信を得た。故に僕も君を帝国に突き出すような真似はしない」


 セシルはうんうんと頷いた。

 これからも08の整備は必要だし、知識のあるイザベラを手放すのは愚かな事である。


「お二人とも……ありがとうございますっ!」


 イザベラは感激した様子で、俺とセシルの手を取った。


 ■■■


「とりあえず、しばらくは外出禁止だな。俺たちも出入りしない方がいいか」


 幸い食料はアイテムボックスに大量に入っている。

 セシルもいるし、食事の心配はないだろう。

 シヴィを外に待機させて見張りとしておきたいところだが、長時間メンテナンスが出来ないと砂まみれになってしまうからな。

 地上付近に待機させておいて、スキャンで見張らせよう。

 この辺りは砂嵐も多いし、ナノマシンによる自動修復も追いつかない気がする。


『当たり前です。機械はデリケートなんですから。特に私は超精密機械なのですよ』

『わかってるって。ほら、油刺してやろうか』

『今は結構です』


 こう見えて一応日々のメンテナンスはしているのだ。

 そうしないと怒るしな。


 それから一週間が経った。

 あれから目立った事もなく、俺たちは日々を過ごしていた。

 やっている事は08の調整がメインで、たまに料理、たまに身体を動かしたり。

 だがずっと地下暮らしだと気分は滅入るな。

 たまには外へ行きたいもんだ……そんな事を考えていると、シヴィが慌てた様子で俺を呼んだ。


『大変ですアレクセイ、来て下さい』

『どうした?』

『例の帝国兵たちがうろついています。どうやら付近のノーム族から話を聞きつけたようです』


 しまった、ノームの連中はイザベラを恨んでいるだろうしな。

 さて、どうしたもんかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ